• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

真夏のユーノス会☆☆

真夏のユーノス会☆☆バブルマツダの友達が茨城に会いに来て下さいました↑↑
500のアイドル不調で長旅の自粛になり私の地元です🐦
オフ会もコロナで開催が難しく皆さん待っていて下さいね。。
MAZDA100周年を祝福してバブルマツダの輝きを届ける会を

本日はプチなユーノス会になりますがmazponさんと合流☆☆
「牛久大仏」様を見ながらの車トークは自然になっておりますね♪
とても今日は立体的に見え太陽SUN-SUNで木陰にて静まります
ユーノス500の新車時代の架装をしていたmazponさんの思い出、、
この時代のマツダ頂点を知ってしまうと忘れられない様ですね。。
マスクが必需品になる時代になるとは思ってもみない現代です⏰




ユーノスプレッソに500を誕生させた荒川建さんのデザインはアクセサリーの様に馴染みます(*´ω`*)
お気に入りのコレクションとして大切にしたい心が芽生える「ときめき」コレクションの象徴ですね☆☆
車の整備の大先輩からのアドバイスを頂いて不調を乗り切ってユーノス500を乗り続けたいと思います。
エンジン不調のタイミングなど症状をmazponさんに話しながら問診をする中で点火系から追求だねと♪♪
おそらくデスビ内のクランクアングルセンサー(サブ)不調なのでしょう。フェイルセーフでメイン側のみで
アイドルが異常に低く安定しないのはISCVになりATからの失速時の金属音は内部の問題なのでしょう💧


お昼はキャニオンで食べました。。シーフードパスタ(塩)になります、、フレッシュで美味しかったな―☆☆
Aセットの海老とハンバーグ定食ばかり食べていたので冒険も発見になりますね。私の新たなメニューへ


次はレコードカフェみなみ。。さんになります↑↑道中で気になる夏雲に見惚れてしまいました
まるで生き物?? 私にはカエルさんの横顔に見えておりました、、自然界での贈り物ですね☆☆




レコードは感動を届ける青春の思い出なのです。。あの時代を、あの時を、あの瞬間に戻れる⏰
この響は音楽が伝える刺激でもあり自分を支える勇気にもなります、、気分で楽しめる歌遊び。
グーニーズはアメリカのコメディ映画だしシンディの声は今の歌手には出せませんよね☆☆


恋のアドバイスを流しました。ホイットニーの名バラードで歌声には心にジワジワ沁みますね。。
ゴスペル育ちなので伝える響きがあります、、叔母はディオンヌでしたね。80'sトークが楽しい


最後に愛と青春の旅立ちを流しながら懐かしのレコード鑑賞会が終りました。。また行きましょう
まだまだ紹介したい友達が居るので楽しみです☆☆コロナが早く終息します様に心から願います。
Posted at 2020/08/13 09:36:52 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年08月10日 イイね!

2020盆休みの始まり。

2020盆休みの始まり。連日の猛暑が眩しいですね☆☆天気は良いですね。
35℃以上ですからコロナと暑さ対策しましょう(^^♪
仕事柄で暑い時間が多くて暑がりだし寒がりで💦
ですが大汗が出ます、、夜は扇風機ですからねww
今年の夏は盆休みがピークですので高温に注意を!!
500で花を買いに笠間まで。エアコン冷えます、、
ISCV不調でアイドルが低く電気負荷で600回転
部品は調達しましたが暑さで体が動きません↓↓
工場とか車関係の仕事の盆休みは早いですね。。
13日から盆入りですが早くも準備になります🌼🌼


今年はコロナの影響で値上がりしておりますが地方になると変動がありませんね。。
この新鮮な花たち350円オンリーですよ☆☆秋の七草オミナエシもあり早く秋が来ないかな
花束を積んで枯れないようにエアコン冷やして茨城町に向かいタケウチスーパーで刺身を。
カミナリまなぶさんの実家でサーモンとタコの刺身が絶品で今日は完売でお父様に尋ねます
あいよ!!って出して下さいました。。やさしいですね、、ポテトサラダも美味しいですよ(*´ω`*)


家に帰ると蝉の合唱。。夏ですね☆☆打ち水して庭が涼しくなりましたが井戸水の出が悪い
ちょろちょろ水なのでポンプの点検ですね、、機械物は全てメンテナンスが命を繋ぎますね。


オミナエシを飾りました。。黄色の色が鮮やかです☆☆早く祖母にも届けて上げたいです、、




待ちに待ったカウントダウンLIVE LIVEです。。長渕剛さん待っておりましたよ\(^o^)/
懐かしのドラマも紹介されて名曲披露🎤とんぼ。も歌って欲しかったな。ろくなもんじゃねえ
アメリカンスタイルのブルゾン(MA-1)が当時の若者に流行ったんですよ。。私も大好きです!!


ハーモニカを吹くスタイルは80'sですね。。いつまでも時を戻す力が木霊しますね、、歌って青春だなー🍺
Posted at 2020/08/13 08:36:47 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年08月10日 イイね!

虹色の扉

虹色の扉明日から連休になり深夜の1人音楽鑑賞会です( ̄▽ ̄)
「オリビア・ニュートン・ジョン」上映になります☆☆
レーザーディスクでのアナログ再生になり昔の時間へ。。
最初のオープニングでは水に濡れる水の妖精に惚れますね
フィジカルの始まりです。。ちょっぴりセクシーな歌です↑↑
当時の日本は時代の流行を海外から取り入れておりました
新しさに溢れた時代、、音楽が青春を彩っておりました♪♪
エアロビクスの原点はオリビアです。私の中でチャートイン



Posted at 2020/08/10 02:17:26 | コメント(0) | 平成生まれのアナログ派 | 日記
2020年08月09日 イイね!

暑かったね、、

暑かったね、、今年の夏も暑い日々が続いておりますね(>_<)
ですが1年は自分の中でアッという間になります。
今を頑張る事が明日の自分になれる力となる☆☆
私は暑さに負けられない仕事をする中で学びます
忍耐です。。この先には達成が待っておりました♪
この暑さで自分の汗が臭っており仕事してますよ💦
仕事終わりに上司からコロナになるなよと忠告ですね
とても嬉しく頼りにされております。。頑張りますよー
蝉をキャッチ☆☆まだまだ半人前で手が汚れてます。


会社から見た夕空でした。。明日も晴れそうです。。ゆっくり盆休みを茨城で過ごしたいと思います♪♪


長渕剛さんの乾杯を聴きながら久々に飲みました。。アルコール弱いので1杯だけでホロ酔い気分な若者ですww
そして明日はカウントダウンTVで長渕剛さんが登場する情報をキャッチしました。。歌い方は昔が好きだなー
素顔とか順子とか歌っていた頃です。。男の魂を込めて世代を超えて歌い継ぐレジェンドLIVEになりますね🎸
Posted at 2020/08/10 22:12:42 | コメント(0) | 車整備の小道 | 日記
2020年08月08日 イイね!

10年先へと。。

10年先へと。。私はユーノス500との時間を楽しんでおります(*´▽`*)

遠い記憶の中で思い出す母の500の温もりを感じたかった
時を超えてのユーノス500との再会になったのです☆☆
購入時は2年間乗れればと思っておりましたが続くのです。
そして車検を取る私がおりました。いつの日にか500一本に
トラブルは多いです。その度に兆しを失う瞬間があります。
ですが時が解決してくれるのです。色褪せない愛着なのです

「時代は動いている」その時間の中で生き方を見つけたい♪
ユーノス500を選ぶ理由を求め続けて大切にしたいと思う。


Posted at 2020/08/08 07:52:16 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 11 121314 15
16171819 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation