• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

ハートに悲しく。

ハートに悲しく。マーティ・バリンやガゼボなど聴きたくなる季節に。。
500ですがECU修理から水漏れ修理に続き再びの日々💧
お金が続きません。。現状維持で私の貯金期間にしたい
今月は栃木の紅葉を見に行く予定で今日はリハビリ旅へ。
常磐道に乗っていつもの500が居た。久々のフィーリング♪
ハイウェイの時間が1番好き☆☆快適に遠くへ行けるから。
長距離でもオルガン式ペダルが疲れを半減してくれますね !!
この時代でもマツダの包み込む技法が注ぎ込まれております
那珂ICで降ります。。道端に懐かしい看板を発見して左折、、




茨城県きのこ博士館になります↑↑オープンした頃に母の500で行ったのを思い出しました
あの時も助手席から見た景色のまま今も変わらない風景で時を想い出しますね。。
時を「想い出す」ユーノス500に込められた時空を越えた物語の一部なのかも知れません♪
たくさんの食べる植物が展示されております、、入場料はタダで小さな子供には穴場です
そよ風が吹きながら葉の色が変化を始めており茨城も秋の順番を待っているのですね。。




里山にある湯の澤鉱泉に行きました。。コロナもあり1年以上ご無沙汰しておりました💧💧
奥久慈の手間になりますが隠れた名湯になり三太の湯と温泉気分を楽しませてくれますよ(^_^)
こちらの温泉は鉱泉となり温度が低いので加温、、重炭酸ソーダ―泉となり湯上りもポカポカ♨


道端には彼岸花が咲いておりました。まだ秋晴れの天気に恵まれず私の心模様みたい。晴れたいなー




帰りは高速から一般道で節約ルートになります。。栃木方面に向かいます、、益子町に到着
小さな山道を旋回しながら小さなセダンと走りましたよ↑↑レグノは本当に上品で良い。
「けやき」おやつタイムになります、、柚子のチーズケーキとカフェオレを注文しました♪
とても安らぎあるアンティークな歴史深い店。いつかマスターとして店を持ちたいですね
懐かしの再生でレコードを流して皆様の心を癒せる安らぎの空間を提供したいです( ̄▽ ̄)


200キロほど走りました。。大きな変化も無く観察旅を終えましたが低速域では不調が目立ちます、、
回転数が上下を繰り返し60キロ以上4速で走らないとK型の良さでは走れません。。私の不満です💦
まだまだ完成まで遠い私の500です。。癖として呑み込むか挑戦を続けるかは私次第になりますね...
新しい車とは比べたら何も見れない、、必要なのは色褪せない気持ち☆☆また命を繋ぎ止めました。
Posted at 2020/10/14 07:47:33 | コメント(1) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年10月10日 イイね!

社員にしてくれた人。。

社員にしてくれた人。。本日は他店に移動してしまう上司との旅立ちになります。。
いつも机にはコスモスポーツの写真が飾ってありました☆☆
私は人生を彷徨っており甘く考えた自分を取り戻したかった。
三菱時代では半年で退職。その後プー太郎人生を歩むのです💦
このままでは自分の人生はダメになると人生を改めたかった、、
車は好きで仕事にしたく派遣としてメカニックへの再挑戦を🔧
4年弱お世話になり私が500で出勤した時の表情忘れませんよ。
私は自分を見つけられず仕事も中途半端で欠勤も多くありました
ですが影ながら支えてくれて正社員の夢を叶えさせてくれました↑↑
頑張ってくれたと話してくれて涙が溢れました。。出会いは素敵ですね☆☆また会いましょうと、、応援してますと !!
それまでに私も成長します♪コスモスポーツはマツダとして魂の1台です。そんな輝きを私も手に入れたいです(^^♪
Posted at 2020/10/10 20:53:42 | コメント(0) | 車整備の小道 | 日記
2020年10月09日 イイね!

少し転機。。

少し転機。。キャニーエクイップ様から点検・修理したECUが帰宅 。。
経年劣化がありましたが比較的安く済み私は安心しました
コンデンサーなど交換して内容は整備歴に上げますね☆☆

交換後の感想ですが制御が細かくなった印象を受けます。
アクセルON↔OFFでも車体に伝わる振動も減少しました↑↑
変速時の乱れも無くなりスムーズにギアを変えております。
おそらくエンジンECUの不具合でATにも少なからず影響を
アイドルも安定しており新たな500を受け止める瞬間です♪




台風の影響で雨が降る前にて復帰作早朝に復帰作業をしておりました。10年間保証付なので安心です☆☆
20年以上の車にはECUの整備も必要だと思います、、フィーリングが戻るので若返り効果も期待できます↑↑
アクセルを踏み込んだ時に同じく走り出せる感触が戻り失速感や力不足が向上されており動作がスムーズに

ただオートマの不具合は残ったまま。このトラブルを改善しないと本来の性能では乗り続けられません💦
走行中に微振動や変速時のカクカク感などAT内部のトラブルになりATフルード交換での解決は難しい、、
ソレノイドなど交換も可能ですが症状が多い場合は内部機関が故障しており1番はオーバーホールです。
ECU修理では以前までの息継ぎも減少して気にならない程度に乗れます。山道では控えめに経過観察を、、
変速時のギクシャク感やアクセルOFF時の違和感を覚える振動が改善された事は500への兆しでもあります♪
多くの制御をしているECUの劣化は機械的に影響を与えておりました、、K型のフィーリングに再会したみたい ??
オートマ整備は時間と金銭の問題もあるので来年の車検まで調子を見て500への道を判断したいです(*^▽^*)


変速時のショックが大幅に変わり友蔵も驚きを隠せない、、皆様も愛車リフレッシュ計画を是非。。
キャニーエクイップ様ありがとうございました。お陰様で今までの悩みと500への道が見えました♪♪
Posted at 2020/10/10 08:12:38 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年10月07日 イイね!

曼珠沙華

曼珠沙華女心と秋の空。。秋晴れ予報の天気が曇り空に(>_<)💦
心が一瞬で変わる様に天気に見立てて表現しております
季節が変わる様に哀愁など冬に向けて切なくなったり。。
男心も変わりますケドね☆☆これからは彩の秋ですね🍁
また安曇野の紅葉を500で見に行きたい。私の楽しみ♪♪

10月は職場の仲間で移動があり4年間お世話になりました
私を広い心で見届けてくれて厳しさもあり成長しました !!
相手の為になれる人になれる自分になりたいと思います。
今の私は優柔不断で心が安定しないから信じる道が見えず
この自分の不況を乗り越えなければ新しさは訪れませんね。




サイバーショットでの撮影ですがiphone 11Proの方が色彩は良いですね。。ZOOMはデジカメですね📷
加工も簡単に出来たり撮影時の明るさを変えたり自在です、、立体感の表現はデジカメが上手ですよ。


秋晴れ予報でしたが曇り空で予定変更。。家の模様替えをして40キロのゴミを処分💧💧
そして食べて寝てゴロゴロした2日間でしたねww、、前の職場の近くで発見した参拝山道 ⛩
500を止めて久々に撮影会☆☆この時間が好きですね。曼珠沙華が見事に咲いておりました


今日はオメガトライブを流しておりました。。FIRST FINALEという歌に聞き惚れてしまいました(*´ω`*)
杉山清貴さんはTUBEに続く夏の定番ソングですが秋も似合います☆☆サザンのYA YAも良いですね
Posted at 2020/10/07 17:55:04 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記
2020年10月07日 イイね!

車からの伝言☆☆

車からの伝言☆☆セパレーションタンクからの水漏れで早期発見をしました( ̄▽ ̄)
部品も早く届き復帰へと走り始めている中での新たな変化だった💦
水回りの整備をすると圧の変化もありエンジンルームを何度も点検
二次災害を防ぐ為にも500を守る為にもオーナー点検は大切です。
何かが起きる前に判断が出来る人が1日でも長く車を乗れるのかも
ある日でしたラジエーターのアッパーホースが潰れておりました。。
エンジンの暖機を終える頃には元に戻りパンパンに圧を維持します
現象は続いて再度エア抜き作業をしましたが変わらないのです↓↓
今までにない症状で負圧の問題だと思いましたが放置は出来ません
オーバーヒートに繋がる可能性もあるのでK型での高温は要注意、、
圧力キャップは2年前に交換したしセパタンの加圧側は最新です!!


トラブルが他にあると思い探求してエア抜きの問題もありますが上流では冷間時で満タン決まっております。。
違う問題が起きていると水回りを再度チェックです、、セパタンを交換してから発生した症状だからその近辺??




セパタンに繋がる冷却水がリザーブタンクに戻るホースの詰まりの可能性だと思い口で空気を送りました。
ですが反対に届きません↓↓詰まっておりました。。何度か空気を送り込むとゴボゴボと抜けましたよ💦
再び様子を見たいと思います、、本当に色んな事がありますが車大好き者として500を直す仕事を続けたい
Posted at 2020/10/07 09:29:27 | コメント(0) | 色褪せない旅路 | 日記

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
1112 1314 15 1617
1819 2021 22 2324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation