• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@PS13の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2011年10月2日

フロントウインカーLED加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントウインカーのLED加工です。ちなみに180SX(CA18)のウインカーの流用です。とりあえず、ポジション部、ウインカー部を作成ポジションは30発、ウインカーは50発。可能な限り数は多くしたつもりですw
2
作成した基盤をウインカーにドッキング。ホットボンドで適当にw
3
180SXのCAウインカーを流用するのはポジションの配線をとってくればオケーなんだけど、純正っぽい配線にするために3極カプラーを使用。ちなみに防水用。。めんどくさいからと言ってエロタップで繋ぐといったクソな配線はしませんw←ここ重要ね。
4
車体に取り付けるとこんな感じ。。いいでしょw そいうえば一番重要なポイントなんだけど、ウインカーの防水のため隙間、穴をシーラーで埋めまくります。もうしつこいくらいにシーリングしないと、もれなく浸水しますw ちなみにクリアレンズはどっかの安ものですw
5
点灯状態がこれ。。やっぱポジション付いてるとカッコイイw
6
ちなみに今回ノーマルのウインカーもLED化しました。
こちらは60発仕様。
カメラのせいかアンバー色にみえるけど、赤っぽいオレンジです。
7
こっちの方がわかりやすいか?
昼間の視認性も問題ないでしょうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オプションクリアサイドマーカー小加工

難易度:

中華製HID交換

難易度:

新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

難易度:

ポジション球をLEDにしてみた

難易度:

プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

難易度:

右リアブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シルビアはS13を新車からず~っと乗ってます。これからも大事に乗りたいなぁ~という事でタイトルつけました。シルビアに限らずクルマ好きなんでクルマの話題は勿論、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
既に旧車?な13ですが一通りいじくってます。 一応チューニングカーwまだまだ乗りまっせw ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ついにマーチオーナーになりました。シルビアと比べるとかわいそうなクルマですけど、それでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation