• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

ボクの車歴その8(シトロエンGSパラス第1回)

ボクの車歴その8(シトロエンGSパラス第1回)
ヨタハチとマーチの2台体制で「完璧!!」と思っていたボクのカーライフであったが、そのころ女性の友人が増えワインディングロードじゃなくて夜の繁華街を走ることが多くなった(汗 ヨタハチは論外としてマーチも2ドアで不便だったし、夜の町にはどう考えても似合わない(笑 そのころ80年代前半はハイソカーなるも ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 21:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月30日 イイね!

ひとやすみ。ひとやすみ(^^ゞ

冬場はネタがないので過去の車遍歴を書いてますが、しばらく不人気車が続いていました。 しかし次にくる順番の車はボクの車遍歴の中でも一二を争う濃い趣味車なんですよ。 もうメカ的に書くことが多すぎて・・・・(--;) というわけで、今日は夜勤入りで時間もないので明日にします(笑) と、引っ張ってみる ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 19:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年12月29日 イイね!

ボクの車歴その7(K10 型マーチ)

ボクの車歴その7(K10 型マーチ)
ヨタハチの足車として乗っていたローレルスピリットだがヨタハチに手がかからなくなるにつれて、だんだん足車に目が向いて、その中途半端なデザインが気になりだしてきた。 また、足車はATの楽な車が欲しかったことから、その時デビューしたホンダのシティが欲しくなってきた。 しかし、親父に相談するとホンダみたい ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 23:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月28日 イイね!

ボクの車歴その6(ローレルスピリット)

ボクの車歴その6(ローレルスピリット)
ヨタハチが大のお気に入りだったボクだったがやはり足には使えないし、工場に入っている時間も長いので足車はどうしても必要だった。 最初は、スカイラインジャパンをそのまま足に使っていたのだけど、最初の車検で走行距離が8万キロ位走っていること。ボディや足がかなりへたっていることから車検代がかなり高く付くと ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 22:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月27日 イイね!

ボクの車歴その5(トヨタスポーツ800第3回)

ボクの車歴その5(トヨタスポーツ800第3回)
3年がかりで一応の完成をみたボクのヨタハチのレストアだったが、今日載せた写真を見るとわかるようにトランクが浮いている。 これはボンネットと屋根とトランクがヨタハチはアルミでできているのだけど、トランクは亀裂が入っていて縁ゴムを新品にしたら浮くようになってしまったのだった。 当然新品パーツはないし、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 23:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月26日 イイね!

ボクの車歴その4(トヨタスポーツ800第2回)

ボクの車歴その4(トヨタスポーツ800第2回)
最初は所有欲を満足させるだけで、たまに近所をちょっと一回りできたらいいなぁと思って買ったボクのヨタハチだったが、最初のトラブルが燃料漏れ。 あわてて、修理工場に持っていたのだがそこで床が抜けそうに腐食が進んでいることを指摘された。 床だけ修理をするつもりがボディの塗装も赤、白、青、赤と幾重にも再塗 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 19:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月25日 イイね!

ボクの車歴その3(トヨタスポーツ800第1回)

ボクの車歴その3(トヨタスポーツ800第1回)
就職してようやく自分の欲しい車が買えるようになったので色々中古車屋さんめぐりをするようになった。 その頃は、排気ガスの51年規制だかをようやく国産車がクリアしだした時でスカイラインやセリカなどのスポーティカーは新車で買えたけど、オープンのスポーツカーは外車か国産車の昭和45年まで位の旧車をさがすし ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 22:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月24日 イイね!

ミニオフ(^^

ミニオフ(^^
朝からバキーンさんと2人でミニオフ(^^ どちらも自分のセヴン以外は見たことがなかったので、かなり有意義な時間だった。 ちょっと車を取り替えて乗ってみたのだけど、バーキンってすごく乗りやすい。 操作系も軽いしエンジンもスムーズ。洗練されているって感じ。 バキーンさんのセヴンは足がアラゴスタなのと、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 12:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2006年12月23日 イイね!

ボクの車歴その2(スカイラインジャパン)

ボクの車歴その2(スカイラインジャパン)
箱スカが壊れて、通学に支障が出てきたので次の車を急遽買う必要ができたのだが、ボクはその前から欲しい車があった。それは中古車専門店に置いてあったフォルクスワーゲン・ビートルで、赤い車なのだけどかなり古くてちょっとサビが浮いているような車だった。 その時に流行っていた片岡義男の小説に出てくるような味の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 21:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記
2006年12月22日 イイね!

ボクの車歴その1(箱スカ)

ボクの車歴その1(箱スカ)
ボクが初めて乗った車は昭和45年式位のスカイラインの4ドアセダンだった。 免許を取って親父が乗っていたスカイラインをお下がりでくれたのだ。 学生だったので選択の余地もなく乗っていたけれど、本当は2ドアの車が欲しかった。 エンジンのトルクはあったけど、ノーズが重くて曲がらない車だった。 乗鞍スカイラ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 01:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | いままで乗った車たち。 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation