• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

チェリークーぺ

チェリークーぺ昨日ツーリングの待ち合わせにいつもの峠を登っているときに、チェリークーぺそれもX1Rが駐車しているのを見かけた。
オーナーの方に伺うとパーツがなくて維持するのはかなり苦労するとのこと。
昔、好きだったなぁ。この車。
特に個性的なリアのカタチ、友人が買ったとき羨ましかった〜ぁ。
でも、その車のリアシートに乗ったら頭の上にテールウインドウがあって前屈みにならないと座れないし、横にはまったく窓がない。
そのうえリアシートは位置が低いため前方もほとんど見えない。
ちょっと走っただけですぐ気分が悪くなったのを覚えている。
でも、そんなことよりやっぱり格好良さが大事だよね(^_^)b
Posted at 2009/07/21 23:42:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年07月20日 イイね!

やっぱりセヴンはコレ!!

やっぱりセヴンはコレ!!ボロちゃんと白川村のアカリヤさんにモーニングを食べに行った。
手作りパンでとっても美味しいのだ。
ちょうど食べ終わって外を見たら赤のヨタハチが走っていく!!
昔、ベレGに乗っていたマスターの話だとヨタハチの前にオレンジ色のベレGも走っていったとのこと。
やっぱり思い入れのある車はすぐ目に入るもんだ。
セヴンと一緒にヨタハチの写真を撮らせてもらおうと慌てて支払いを済ませて、セヴンに乗り緊急発進!!
でも、ベレGとヨタハチは合掌集落の有料駐車場の方に行ってしまった。
まあ、いいやとそのまま荘川方面にセヴン2台で走る。
そういえばローガンさんが噂のカフェカントリーに行くとブログに書いておられたなぁと電話してみる。
ローガンさんも今カフェカントリーに向かっているとのこと。
道が全然分からなくてせせらぎ街道とやまびこロードの違いも分からないボクは、ボロちゃんのセヴンの後を一生懸命走っていた。
今日は空が青い、白樺の林の中の走ったり渓流沿いを走ったりしていると、空気が熱かったり、急に涼しい空気の固まりに入ったり景色と共に温度差も楽しめたりする。
道案内を任せて無責任ツーリングをしていると、お目当てのカフェカントリーに到着。
ローガンさんのセヴンが駐まっている。

カフェカントリーは噂どおりの感じのいいカフェ、コーヒーもアイスも美味しかったなぁ。
今日は自然の中を300キロ!セヴンを満喫した一日♪
Posted at 2009/07/20 21:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

習性

いつも物欲の対象は車がほとんどなボク。
この間からも、ボンゴフレンディが欲しくなったり、ペパーミントグリーンの初期型ヴィッツが欲しくなったりする。
非現実的なところだとアリエルアトムとかロケットとかが(宝くじでも当ればだが)欲しい。

昔、若い時は中古車屋さんの展示場を冷やかして歩くのが好きだったなぁ。
その頃の友人で中古車屋さんで好きな車があると、すぐ欲しくなってしまうヤツがいた。
「8号線沿いの○○のに赤い117があったがやけど、あれいいわ。買おうかな」とか「××のシビックRSあれしかないわ。かっこいいし」といつも言っていた。
「それなら、他の店にあった117の方が安くて程度もよかったぜ?」って言っても一目惚れした車そのものじゃないといけないらしかった。
ボクはその時はあ~あダラやなぁ・・・・と思っていたのだけど、最近ボクもその傾向が出てきたようだ。
今日も白のエアロとかはノーマルのFDで、ホイールだけリーガマスターのゴールドを履いているFDを見て急に物欲が・・・・・
きっとみんカラ友達の某バキ○ンさんが数ヶ月前「今FDが価格がこなれてきて買い時じゃないですか」と囁いたのも影響してるのか。

でも、機関とかがしっかりしていそうな5、6型のFDってまだまだ高いよなぁ^^;
Posted at 2009/07/19 22:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年07月18日 イイね!

NHKって・・・

一応公共放送なんだよね。
つけっぱなしにしておいたら、いつの間にか髪が真っ黄色な婆か爺か分からないようなのが出ている。
こんなの出すのって公序良俗に反してないか!?(--;)
Posted at 2009/07/18 22:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年07月17日 イイね!

聖職の碑

新田次郎さんの山の小説は怖い物みたさもあって全部読んだ。
ヘタなホラー映画よりずっと怖い。
特に読んでいて寒くなるのは、八甲田山死の彷徨と聖職の碑だ。
集団で山に行って遭難する史実に基づいた小説でどちらも映画化された。
聖職の碑は夏山なのに異常な悪天候で修学旅行の生徒がバタバタと死んでいく。

夏山での集団遭難のニュースを見ていて思い出した小説・・・・・
小説は舞台が明治や大正時代だったけど、現代でも起こるなんて。

・・・・合掌・・・・・
Posted at 2009/07/17 19:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation