• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

朝練

朝練村の旅行で8時出発予定。
ジジイなので、5時起床。
ワンコの散歩に行ったらいい天気。
旅行に行くまでにちょっとお山へ。
朝6時過ぎから常連さんが続々と😊
7時過ぎには帰って旅行に出発しました。
Posted at 2019/11/02 17:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

お日様が昇る頃から沈む頃まで。

お日様が昇る頃から沈む頃まで。夜、日が変わってから寝たのにジジイなので5時過ぎには目が覚めた。
ワンコの散歩をしてから、エキシージで出発。
平の道の駅でエキシージ乗りの青石さんと待ち合わせなのだ。
車高が落ちているのも影響しているのかボクのとは同じ車とは思えないカッコよさ!
色々情報を教えていただいてホント勉強になった。

ちょっとしか一緒に走れなかったけど、速さの片鱗はビンビン感じられる車でずっとノーマルで乗るというボクの決心がグラグラしてしまったのだ。

午後から天気予報では雨だったのに、予報とは逆に快晴になったので今後はセヴンで軽くジョギングに。
途中でお山で顔見知りになった2台と一緒になったので、最後尾を走らせてもらった。

いやいや、現役ランナーは速い、速い。
久しぶりに、顔に飛び石を喰らったのが懐かしかった。暗くなるまで楽しく走れて最高な1日だったなぁ(^ ^)
こんな1日があるから、車趣味はやめられないんだわ。
Posted at 2019/10/26 19:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年10月26日 イイね!

おむすびころりん

おむすびころりん今日の夕方、新調したリアタイヤを仕事帰りに取りに行ってきて、明日朝からお山に行くのにつけようと思っていた時に晩御飯のお誘いの電話が鳴った。
行き先が高級料亭だったので断る選択肢は当然なくなった。

いやー、美味しかった。ごちそうさまです。
と、帰ってきた時には、もう22時は回っていた。
まずタイヤを付けて馬から降ろさないとアンダーパネルも付けられない。
右タイヤを取り付けて、左に回ると・・・・え!さっきすぐ付けられるようにタイヤハウスの横に置いておいたタイヤがない!
ウチの車庫はすこーし入り口に向かって勾配が付いている。その向こうは道を挟んで1メートル位下が収穫したばかりの田んぼ。
真っ暗な中、ジムニーのライトで照らすやら、懐中電灯で探し回るやらでやっと見つけた新品タイヤ、田んぼの中に転がっていた。走る前から泥だらけ(泣
タイヤを付けて、馬を外してアンダーパネルを付け、最後にトルクレンチで閉めてからエアを合わせたら12時近く、雨の中タイヤを探し回ったのでシャワーを浴びたらもうこんな時間、さあ、寝よっと。
Posted at 2019/10/26 00:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2019年10月22日 イイね!

女心と秋の空

女心と秋の空 先週から長期予報では22日は晴天になっていた。ところが数日前から22日だけ雨の予報に変わってきて、昨日の予報では4ミリの雨。
ツーリングどころか、山道に行くの自体危険じゃないかと中止にしたツーリングだけど、今朝起きると夜に降った雨は止んでいる。天気予報も曇りマークに変わっていて4ミリの雨なんでどこかに消えちゃったよ。ウェザーニュースのバカヤロー!
有料会員今月で辞めてやろうかな(笑
 というわけで、午後から2台で156号線を走ってきた。
予定より随分チャチなツーリングになったけど、道の駅でロータスの購入を考えてるという方とお話をしたり、バキンさんのエリーゼの後ろを走ってコーナーの旋回スピードの高さに驚いたり、面白い1日だったな。

 昨日のうちに今日の雨を見越してミッションオイルとついでにエンジンオイルの交換をする予定にしていたんだけど、こいつは明後日くらいにしようかな。
Posted at 2019/10/22 20:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2019年10月19日 イイね!

紅葉(ちょっと早い?)ツーリングに行きませんか?

紅葉(ちょっと早い?)ツーリングに行きませんか?22日(祝)にツーリングを計画しています。
今のところ天気が良さそうなのでご一緒しませんか?
ボクは計画性がないのでバキンさんに以下のような計画を考えてもらいました。

『22日(祝)に、飛騨にある「山の村牧場」へ行こうと考えています。
スタートは富山県の道の駅「たいら」8時頃。
ルートは、R156を北上、庄川から県道等のローカル路で東へ、R41へ出て「りんりん」でマーキング。R471から山吹峠経由、目的地です。
そこから、もし余力があれば、r76大坂峠もしくはr89(酷道、ロータスだとキツイかな)を通り、東の大規模林道を南下、R158を横断さらに林道を南下、美女高原までが往路です。』

タイトル写真は11年前のツーリングの写真です。こんなふうにまた走れたらいいなぁ。
Posted at 2019/10/19 19:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の月曜日 http://cvw.jp/b/194991/48748866/
何シテル?   11/04 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 入手してから、ほとんどDIY整備でお金をかけず維持して ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
ジジイになると、オープン被りだろうが、同じようなもん2台並べてバカみたい。と言われようが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation