• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

HID 55W 8000ケルビン取り付け・・・(^^ゞ

HID 55W 8000ケルビン取り付け・・・(^^ゞ








1週間前ですが、ワゴンRにHIDを付けました♪
バラストは55W!♪
バーナーは8000ケルビン!♪
8000ケルビンだと青すぎるかなぁ・・・と思っていましたが、若干青み掛かった
純白でした。
35Wだと少し青いようですが、55Wだとそんなに青くないそうです。
実際走った感じは、ノーマルのHID車がハロゲンに見えます(笑)
またワゴンRはプロジェクターなので、闇夜を切り裂く鋭いカットも魅力です。
33GT-Rも同じプロジェクターですが、ピア製5800ケルビンでも足元にも及び
ません(汗゛)

でも、1つ欠点があります・・・。
信号待ちで停車している時、前車に光が当たり自分の車が放つ光で眩しいです(笑)

HID取り付けの整備手帳です♪

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/07/19 21:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

純正HID D2 55W化HIDキット From [ ゼロクラウン改造 ] 2008年7月28日 00:17
前回は、純正HID D4 55W化HIDキットをご紹介しました。 今回は、D4に並んで純正HID搭載車に多く採用されている、D2用55W化HIDキットのご紹介に...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

ポスターで思う。
闇狩さん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月19日 21:26
夜はそれで煽るんですね!(^^)
コメントへの返答
2008年7月20日 1:51
通勤、お買い物車ですから・・・(^^ゞ
一家に一台軽は重宝しますね。
2008年7月19日 21:30
ますますRに乗らなくなるね(爆
コメントへの返答
2008年7月20日 1:55
ミニRが来て車庫に車を入れ替えた以外乗っていません(爆)
でも、昨日(18日)はちゃんと洗車もしてワックスも掛けました♪
が、車庫の肥しになりつつあります(滝汗)
2008年7月19日 21:36
35Wですが、ムーヴにはキセノンを付けてます。
しかし、BNR32はキセノンではないので、夜は本当に点いてるの???状態です(涙)
コメントへの返答
2008年7月20日 1:59
キセノン(HID)に慣れるとハロゲンには暗くて乗れませんよね。
ホッキー号も昔は暗かったのでフォグやハイワッテージのハロゲンを付けましたが、何をしても無駄でした(涙)

数年前からHIDに交換済みです♪
2008年7月19日 21:37
さらにそれが頭に反射されて眩しいかも(爆)
コメントへの返答
2008年7月20日 2:02
あちゃちゃちゃ・・・(汗゛)
鋭い所をつかれました(笑)
↑笑っている場合ではありませんね(爆)
2008年7月19日 22:10
gonta さんは毎日車通勤で夕方~夜の走行も多いだけに、やはりヘッドライトの性能アップが必要なんですね。僕は使用頻度が(極端に)少ないので、GT-RはノーマルHID、CUBEは社外品のH4で満足です(^^;)。
コメントへの返答
2008年7月20日 2:10
そうですね。
使用頻度から考えると不必要ですね。
ましては夜間もあまり乗らないでしょうから。
それに都会の街灯が沢山ある所ではあまり必要ないし・・・。

私の通勤帰りは峠道なので、街灯も殆どない道をノンストップで30分くらい走るのでヘットライトチューンは大切です。
2008年7月19日 22:22
・・・まだ電球です。

私も欲しいです・・・。
コメントへの返答
2008年7月20日 2:14
その内博物館に展示されますよ(笑)

それが安いのですよ♪
フルセットで1.3諭吉君です。
1回ゴルフに行かなかったらフォグまでHID化出来ますよ♪(笑)
2008年7月19日 22:26
taku_bnr32さん、失礼な発言(笑)とも思いつつgontaさんがこのコメントに導いているのか?と思いました(謝゛)

夜道は明るくなくてはいけませんよね!

今何してるのhokkyさんのデートブログはアップされますか?
コメントへの返答
2008年7月20日 2:19
ですよねぇ(怒)
ブロクを書く時はそれだけ明るい♪って書いたつもりでしたが、一部のお方に誤解されています(爆)

ホッキー直々ブログアップしています。
宜しかったら見てあげて下さい。
2008年7月19日 22:48
で、頭の光がルームミラーにいき、後方も攻撃ですかね♪
コメントへの返答
2008年7月20日 2:22
昼間はキャップ(帽子)は離せませんでしたが、今後は皆様の安全運転のために、夜も帽子を被っておきますね(涙)
2008年7月19日 23:08
これってハイビームもHID?
だとしたら前走車をパッシングしまくりですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 2:28
H4のキットだとバルブがスライドして上下HIDとして動作します。
でも上下同時点灯は不可能ですね。

残念な事にプロ目(下向き)はHIDですが、下部のライトが上向きなのでハロゲンです。

パッシングは室内から頭の角度を変えて行っています(自爆)
2008年7月19日 23:12
ブログタイトルを見た時、てっきりホッキー君と姫様の邪魔をしてる話かと思いました(^^;

私も55Wにしたいのですが、純正HIDをいじるのを躊躇しています。
まずは髪様のRで試して貰えませんか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 2:35
偶然にも先程姫様のラパンにもHIDを付けましたからねぇ。

私も考えましたが、バラストが35Wなので、55Wのバーナーは無理があるかと思います。

もし55Wにしたいのであれば、私のキットのR用を買い、そっくり付けるといいですよ。
1.3諭吉ですから普通にバーナーを買う感覚でバラストも付いてきます♪
2008年7月19日 23:35
お疲れ様です!是非完成したら見てみたいです!
そのうちLED化されていくのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 2:39
こんばんは。

ミニRですから弄るつもりはないのですが、ホイル・HID・サスだけは交換したいのです。
次回のネタはサス交換です(笑)

オクを見ているとLEDテールなどもありますが、見て見ない振りしてウオッチリストに入れています(爆)
2008年7月19日 23:44
33Rはテールがまぶしいけど、ワゴンRとご本人さんはヘッドがまぶしい訳ですね冷や汗2

失礼かと思いましたが、↑にもありますように、いかにも「突っ込んでくれ」的なインプレでしたので・・ダッシュ(走り出すさま)

ここまでなってくるとワゴンRのページを作った方が良いような・・あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年7月20日 9:16
これも安全運転に繋がるアイテムです!
帽子を取ると非常用照明に早代わり(爆)

普通にインプレッションを書いただけなのですれど、若干名勘違いしています(汗゛)

ミニR弄りは残りのサスで終わりです。
今日か明日交換します♪
一応33R乗り(33R持ち)ですから(爆)
2008年7月19日 23:44
うちのは暗すぎて後ろの車からのライトで、前方には自分の車の陰が・・・
コメントへの返答
2008年7月20日 9:19
32は特に暗いですよねぇ。
雨の日なんか、点いているか全く分かりません。

32用も1.3諭吉程ですから是非逝って下さい♪
2008年7月19日 23:50
55Wだと純白になるんですか???
いいな…
HID憧れます♪
コメントへの返答
2008年7月20日 9:22
半信半疑でしたが、騙されたと思って55Wにしてました。
逆に青さを求める人には不向きですね。
ほんのり青み掛かった純白です♪
びっくりするほど明るいですよ。
お安いので是非!
2008年7月20日 1:25
神々しいクルマになっていきますね(笑
コメントへの返答
2008年7月20日 9:25
GT-Rのパーツは高いので買えませんが、ミニR用パーツも豊富にあり、ついオクを見てしまいます(汗)
通勤用と割り切っているので、残りのサス交換で弄りは終わりです(謎)
2008年7月20日 1:44
本格的に弄りだしましたね(爆)

Rは洋梨ですか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 9:33
(汗゛)
ミニRは64馬力なのですが、オクを見ていたら、100馬力キットなる物を発見しました(笑)
スズスポのECUにビックタービン、インジェクターのセットで6~7諭吉♪
R感覚で言うと660馬力キットです(笑)
物凄く6~7諭吉が安い錯覚になりませんか?(爆)

33Rは熟すまで車庫の中で保管します(笑)
2008年7月20日 7:33
今夏はハイスタさんに、我が家のミニRにて九州紀行をして貰いますんで、それを装着して返して下さいね!?(爆)
コメントへの返答
2008年7月20日 10:02
それはお安い御用ですが、ミニRには貢物満載でお願いしますよ(笑)

夜の徘徊の多いR&Rさんもコレ逝っちゃって下さい。
アッ!R&Rさんは痴呆症の徘徊でしたね(爆)
2008年7月20日 9:14
ワゴンR、ファーストカー計画ですね!
Rがへそ曲げてしまうかも!
コメントへの返答
2008年7月20日 10:10
買った時からファーストカーの位置付けです(笑)

まだワゴンRが来て12日ですが、33Rには一度も乗っていません(汗)
今後も乗る予定もありません(滝汗゛)

月単位でお安くリースも出来ますよ♪(爆)
2008年7月20日 11:52
もちろん55Wのバーナーだけ交換とは思っていませんよ。
一応、電機関係の仕事していますので(^^;
後期ヘッドライトを改造して取り付けるのに躊躇しているんです…
バラストの設置はどうにかなるとしても、ヘッドライトの裏のキャップに穴開けないとダメだなぁとか考えると…
年末に私が九州へ戻った時、2台同時施工やりますか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 23:12
もう何年も前にピアのバーナーに交換しましたが、ライト裏の構造は忘れてしまいました。
ポン付け出来ないのですか?
キャップに穴?
明日確認してみます。

長崎に居た時は年末にお会いするのは難しいかなぁ・・・と思っていましたが、自宅からなので何ら問題なさそうです♪
2008年7月20日 13:09
気がついていましたか?
我が家の車は全てHIDだと言う事を(笑)
しかも35Wは33だけです(爆)
本当に信じられない金額になりましたよね。
数年前は5万でも安かったのに。。。
コメントへの返答
2008年7月20日 23:16
言われて見るとそうですね(汗)
さっき33を移動した時、暗く感じました。

交換したい気持ちはありますが、今の現状では車庫の肥しなので必要性はなさそうです(爆)

バーナーを買う感覚でフルセットが来ますね。
もしバーナーが切れても、またフルセットで購入できます♪
2008年7月20日 22:45
55Wナカーマ!

ちなみにバーナーも専用品ですか?
コメントへの返答
2008年7月20日 23:19
ナカマですか!♪
35Wと55Wを直接比べた訳ではないのですが、55Wはとても明るいですね。

勿論バラストもバーナーも55W専用品ですよ♪
2008年7月21日 17:02
師匠が完全にRRにのめり込んでしまっている!!
コメントへの返答
2008年7月21日 20:29
軽の街乗りがこんなに楽なんて思っても見ませんでした。
スクーター感覚です♪(笑)

でも我が家では一番活躍してくれていますよ♪
今までブースカに用事を頼まれてもRじゃ出動しませんでしたが、ミニRだとどこでも連れて行ってあげています。
駐車場に止めるのも楽ですね♪
2008年7月21日 19:16
55Wですかwww

僕も55Wですが明るいですよ♪

ちなみに、、、昨日、夏休みの打ち合わせをふぐすまで行いました(ボソッ
コメントへの返答
2008年7月21日 20:45
ホッキーの32も55Wですがとても明るいですよね♪
私の33だけが35Wです(汗)
55Wを知らない時は明るく思っていましたが、今は正直物足りません(涙)

もう1ヶ月を切りましたね。
こちらでの唯一のオフ会です♪
楽しみにしています。
2008年7月23日 8:14
すっかりミニR君大活躍状態ですね^^
ライトのお話、皆さんの書き込み読みながら理解しようとしましたがやはり勉強不足(^_^; もっと勉強します。33のキセノンより明るくなったということは理解しました。
コメントへの返答
2008年7月23日 15:27
monjyu33さんの33はバーナーを交換していますか?
キセノンなので純正バーナーでもかなり明るいのですが、社外のバーナーに交換すると更に明るくなりますよ。

ミニRはハロゲンだったので、55Wのバラストユニットと55Wのバーナーに交換しました。
昼間より明るいです!?(爆)

因みに、33純正バラストは35Wで4000ケルビンです。
2008年7月25日 21:16
軽を購入されたんですね(^O^)
最近の軽は広いし走るし、日常使用する分には十分ですね。
うちのライフはNAなので燃費はいいですが坂道になるとP07Aが悲鳴をあげます(笑)
先日キセノン入れましたが光り方と対向車からの激しいパッシングの末友達のAE86に譲りました(*_*)
コメントへの返答
2008年7月25日 21:31
買う予定は全くなかったのですが、急な転勤に伴い、通勤距離が往復50㌔近くになったので燃費良い軽を買いました。
一応ターボなので全くストレスは感じませんよ。
想像以上に走ってくれます♪

光軸はちゃんと合っていましたか?
眩しくなくてもヘットライト自体がとても明るいので、少しでも眩しいと上向きだと勘違いするのかもしれませんね。

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation