• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

靴ばっかり

靴ばっかり 日曜と月曜の2日間で、なぜか靴ばっかり4足発注しました。

今朝、パーツレビューにあげた物も日曜に発注した物です。

タイトル画像のは、僕の通勤用

他に息子の靴と僕の普段履き

アホみたいに靴ばっかりネットショッピングする人って

中々居ないんじゃないかなぁ~

丁度、楽天のセールもしている事だし

3足は楽天で、1足はダイレクトショップ

通勤用は、同じモデル(MIZUNO)で3足目

息子の靴は、まだ成長過程なのでサイズ違いでasicsを2足

履き方が荒いので、完全に消耗品です。


残りの1足、僕の普段履きは運転に適したモデルを

猫(puma)を初めて購入

欧州(ドイツ)のブランドだから、サイズに迷う迷う (笑)

普段履いている靴は、25.5cmもしくは26cmですが

欧米人の足に合わせて作ってあるから、細身の物が多いんですね。

ダイレクトショップでサイズを確認すると


なんと、親切にも幅も記載してくれていたんです。

気になるモデルを見てみると

ドリフトキャット 5 SFでは、25~28.5cmは幅9cm
フューチャー キャット SF OGは、24~26.5cm 幅8.5cm
ディスク SFは、25~27cm 幅10cm
F116 SFは、26~28cm 幅10cm

売れ線の「ほにゃららキャット」は細身で長時間履くのは辛そうな気配
幅10cmだと、それなりに快適かなぁ~

って具合に選んで半額しかも送料無料になっていたので

「F116 SF」を選んでみました。

サイズは26.5cm (サイズが選べるほど在庫が無かった)

日本人は甲高なので、0.5cm大き目にしましたが

大丈夫なのかな?

色も選択肢無しで初めて赤を

rosso corsa-whiteと言うらしい

タブン明日には届くと思う。

楽しみだけど、不安も・・・

新しい靴は、使用する前に防水スプレーをしておくと汚れが付きにくく

着いた汚れを落としやすいそうです。
ブログ一覧 | 買い物 | 暮らし/家族
Posted at 2016/12/06 22:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤い子が帰って来れなくなって1週間、今度は青い子が家に来ることが決定しました。F31 2012から2014になります。赤い子が戻ってくる前提だったから色んな物が入れっぱなしになっているので、土曜最後に会いに行ってきます。」
何シテル?   07/29 17:13
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation