• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

葉書だ

葉書だウチに帰って来て郵便受けを確認すると、タイトル画像の葉書が入っていました。



「TWINGO GTやっと価格が出たんだぁ(^▽^)/」

書いてある事を読むと・・・

カタログモデルとしてラインナップされるものだと思っていたら

200台限定ですって、しかもオレンジ一択

価格は、かなり頑張っていると思います。

9/28~10/16の期間で予約し

200を超えた場合は、抽選ですと
 "(-""-)"

欲しい方は、お近くのルノーまでお急ぎください。

僕は、欲しいけど中古待ちます(笑)



昨日、新車でミニベロを入手したのですが

いろいろありますね。

↓保証書とメカの取説


↓取付られていない部品

①取付ネジ
②ブレーキワイヤの受け?(名称がわかりません)
③スプリング

これが何処に着くのか

↑赤丸で囲った部分、フロントフォークとフレームをつないでいます。

フェンダーを装着するので、②は使用しないけど

不要と言えば不要ですけど・・・

普通は、部品余らせないんじゃなかろうか?

そして、驚いたのが↓このマニュケアの瓶みたいな奴


自転車なのに、フレーム色のタッチアップ塗装が標準で付いてくるなんて

スゴイですね。

今日息子が試走したところ

「スゴク調子いいよ(^▽^)」

ですって、それは良かった。



BRUNOは、スイスのブランドです。
Posted at 2017/09/11 22:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月28日 イイね!

謎なクルマ

謎なクルマ会社の帰りに、トヨ〇ットの駐車場で発見

軽トラだよね?

でも、普通車登録されてます。

車高も上がって、オーバーフェンダー付いて

荷台は、アオリ部分を含めた感じでロールゲージ化

前から見れなかったけど、タブン

「ダイハツ」だと思う・・・

ベース車両と同等以上に費用がかかっているような

男前な車ですね。



1週間ぶりに出社すると、何かしら不具合が起こります。

今回は、PCが起動できませんでした。

原因は、ベースボードのリチウム電池切れ

リプレースするPCが既に、オフィスに届いているので

微妙ですね。

タブン明日も同じようにBIOSのタイマーセットを行わないと動かないんだろうなぁ
Posted at 2017/08/28 21:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月22日 イイね!

ココはワンダーランドか?

ココはワンダーランドか?昨日、今日と嫁を会社まで送って来ましたが途中で見かけるSUZUKIの看板のお店

黄色い車が気になります。



午前中は、僕のFSP proのフロントフォークをオーバーホールに出すために外しました。

もっと簡単に外れるハズだったのですが・・・

なんせ古いBIKEですから、いろいろ固着する部分があります。

トップブリッジを外すにしても、ずっと締め付けられた癖が付いており素直には外れてくれない。

ステアリングコラムも全くびくともしない

それでも、大体30分程度で作業完了

午後から、ショップに持ち込みました。

問題は、やはり1998年物と言う事。

店員:「メーカーに一応打診してみますが、最悪OH出来ないかもしれません」

ぼ:「それは、仕方ないですね。」

店員:「FOX等は、3年前のモデルでも部品が出ない事があります」

ぼ:「それは早すぎだよね」


そんなやり取りがありましたが、預けてきました。

トレッサ横浜では↓こんなの展示してたりしてました。




C3乗りたいなぁって思って行ってみたら、お休みでした。

仕方ないので、気になって仕方のないSUZUKIの看板の所に行ってみました。

そうすると、誰もいないんですけど~

しばらく、うろうろ(怪しい奴)しているとココの社長さんが出てきたので

お話聞いてきました。

一番気になっていた奴の正体を聞いてみた。


↑ハマーの2/3モデルのような車

ハマーバグと言うキットカーだと言う事

察しの言い方は、バグって付いているから解ったと思います。

ベースは、ビートルです。

エンジンは後ろ

ココには、その他にもアバルト500のキットカーが有ったり

完全レストア済 S800、バラシ中のS600

古いモンキー多数、モトコンポ、

新車のアドレス100V(2st)

話を聞いていると、あっと言う間に時間が過ぎて行く

とにかく、マニア垂涎の2輪4輪が沢山あります。

ちなみに、「モトコンポいくらで売ります」って聞いたら

「売らない」って面白い社長です。

興味がある方は、一度伺ってみてはいかがですか?

横浜カントリーの道で、SUZUKIの看板が見えます。

SUZUKIの看板あげているけど、本田の方が好きなんだって(笑)

Posted at 2017/08/22 18:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月10日 イイね!

比較がオカシイ

450万円の新型シビック・タイプR、その価格は高すぎる、それとも妥当?

↑この記事、ちょっと興味があったので読んでみましたが・・・





感想は「アホちゃう?」


シビックと言えば、大昔からFFですね。

特に『Type R』となれば、FFしか存在しないのはクルマ好きならみんな知ってますよね。

そのFF車と比較する車が、欧州ハイパワーAWDって無いやろ普通

同じ土俵に乗っていない。

ガチのライバルなら、ルノー メガーヌRS、プジョー 308GTIになると思います。

そもそも、FWDとAWDだと価格的にAWDの方が高いのはわかりきっている事

しかも、欧州プレミアムブランドだし・・・


比較するなら↓コチラが正しいと思いますよ。

RENAULT MEGANE R.S. 273
\3,990,000(税込)

PEUGEOT 308 GTi by Peugeot Sport
¥3,850,000 (税込) ~

上記2台と比較すると、完全にシビック Type-Rの方が高価ですね。

ただ、このクラスのスペックって一般ピーポーには

全ての性能を出し切るなんて不可能です。

スペック的にはほぼ差が無い(シビックが後発なだけに出力的には有利)ですが、

ドライバー次第ってところでしょう。

おそらく、記事的には「シビック Type-Rは性能的にバーゲンプライスですよ」

って言いたいのでしょうが、もう少し勉強して記事を書いてほしいですね。
Posted at 2017/08/10 22:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2017年07月14日 イイね!

configuraterで遊ぼう

configuraterで遊ぼう先日、P様で見積もりして貰った時に使ったのは

普通の人が利用できる、カーコンフィグレーターでした。

このコンフィグレーターが、以前の物より随分進化していました。

偶に『こんな仕様がいいなぁ』って弄って遊んでました。

他のスーパーカーメーカーでも、同様にコンフィグレーターが公開されています。

ただ、P様と違って価格までは出て来ない。

おそらく、営業で使用lするコンフィグレーターはWebで公開している物とは別物みたいですね。

牛さんのコンフィグレーターは、遊べる幅が狭い

実際はもっといろんな組み合わせが出来るハズ

英国のM様は、シートのステッチまで表現してくれる。

しかも、選択肢が非常に多くてよくわからん(笑)

お馬さんは、使用するブラウザで動作しない場合がある。


BMWにも一応コンフィグレーターありますけどスポーツカーメーカーのそれとは違い遊ぶ幅が狭いんです。


ですから、お勧めはスポーツカーのコンフィグレーターですね。

楽しい妄想の時間を過ごす事が出来ます。

Webの世界だけの自分だけの車を作って愉しみましょう。


ココに紹介した以外にも沢山ありますよ。
Posted at 2017/07/14 22:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「年1くらいで訪問してるかな〜(笑)」
何シテル?   09/07 11:11
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Parabo (BMW 3シリーズ ツーリング)
赤い子が帰って来れなくなってしまったので、不本意ながら急遽乗り換える事になりました。 ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation