• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

ミニベロの調査してみた

ミニベロの調査してみた我が家の、「ふらっか~ず」まだまだ現役です。

こないだ、前後共にタイヤ&チューブ交換を行ったのでもうしばらく頑張ってもらわないとね。

なのですけど、先日嫁が学校まで「ふらっか~ず」に乗って行って

「重い!」

「今度買うのは、軽いのがいい」

(゜.゜)


そこで、嫁にも扱いやすいミニベロにすれば良いのではないかなぁ~

って思って、幾つか調べて見ました。

ミニベロって言うのは、小径ホイールのバイクです。

一般的には20インチ以下のホイールで折り畳み自転車が多い



条件として

①前後に泥除け
②折り畳みである必要はない
③ホイールは20インチくらい
④軽い
⑤かごが付けられる

結構条件多いね( ´艸`)

気になったブランドは

ビアンキ MINIVELO-6 Lady 定価:\56,000((税抜)
(色はチェレステしか考えられない)

ルイガノ LGS-MV 1 定価:\56,000((税抜)

GIOS PULMINO 定価:55,080円(税込)

tyrell(タイレル) FSX ← コレ国内のメーカーだった事を初めて知りました。
でも、上記3台がまとめて買える価格でした。


他には
GIANT ESCAPE MINI

とかね。いっぱいある。

オサレサンは、最初にあげた3台でしょう。

↓ビアンキ


↓ルイガノ


↓GIOS


ビアンキは、泥除けが標準で着いていないので、脱落候補No1

残り2台が、イイ感じでしょうか。

どちらも、重量約12kg

これに、かごを着けても13kg以内

調べていて、GIOSのPULMINOは面白い事に2017年モデルより

2016年モデルの方がお値段が高い・・・

普通型落ちって物凄く安くなるイメージがあったので意外でした。

今度は、現車を確認してみないといけませんね。

まだ買いませんけど・・・

ホントに買うのかも疑問ですけど(笑)
Posted at 2016/11/16 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「メカの組み込みとボディの孔あけ調整できた。それにしてもアンテナ線が短いな。」
何シテル?   07/02 16:50
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation