• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

近場でアッチコッチ

今朝は、ご飯食べる前に息子が塾通いに使用している「ふらっか~ず」のチェック

なぜチェックしたのか・・・

昨日帰って来た時に息子が、「自転車が使えないから塾に行かない」

当然「歩いて行けばいいでしょ」ってなりますわね。

遅れてでも、行かせましたよ。

何故、自転車が使えないのか

息子曰く「ペダルを踏込むとギヤが滑る、シフトが効かない」

実際に見てみると、↓


これは、シフト用のプッシュロッドを救出した後ですが

なぜか、リヤハブを固定しているハズのナットがありません。

"(-""-)"

その為、ハブがズレてチェーンが弛みギヤ飛びをおこしていたのです。

シフトが出来ないのは、プッシュロッドが正しい場所に収まっていなかった上

シフターが浮いた状態になっていなかったからですね。

プッシュロッドは、酷く変形している為そのままではシフトが出来る状態ではありません。

ナットを買って取り付ければいいのですが、ネジピッチが狭く汎用のナットが使えない。

たった一つのナットを購入するのに自転車屋を梯子する事に決まりました。

近くの店には無かった。

しかも、その店ではシマノとの直接取引が無いので取り寄せも難しいんだって。

息子が「ふらっか~ず」に乗るといろいろな事が起きます。


新しいプリンタは、まだ箱に入ったままです。

食洗器は



我が家から旅立って逝きました。

新しい食洗器は、人気者らしく2週間くらいかかるそうです。

Panasonicは、鋭意製作中との事。

出来るだけ早く、ウチに配属してくれることを願うのみ。

明日はナットを求めて彷徨う事になります。(+_+)
Posted at 2016/12/10 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやくボディカウルの塗装に入れそうです。マスキングをしました。」
何シテル?   07/03 21:08
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation