• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

スプリンター

スプリンター短距離選手とか、愛知の大企業が作っていた車では無いです。

日本では、商標登録の関係上「T1N」として販売されていました。

このメルセデス・ベンツ スプリンターには非常に多くのバリエーションがあります。

そのほとんどが、貨物として利用されています。

ホイールベースも異常に長い物から普通の物と言っても、それでも長い(笑)

そんな、スプリンターですが、個人で所有される方はキャンピングカーとして改造されたタイプを持たれている方が多いようです。

アメリカでは、ダッジ・スプリンターとしてDIYでキャンピングカーのベースにされている方もいるとか・・・

日本では、車体サイズが大きいのであまり見かける事はないですね。

でも、何時も通勤で使っている駅にゴルフ場の送迎車として最近よく見かける様になりました。


↓豪華な雰囲気をまき散らす、マイクロバス


↓後ろから見ても、どことなく高級感が・・・


一体中はどの様になっているのでしょう?

車体サイズの割に、少数しか乗れない様になっているのは、想像できます。

これでも、スプリンターとしては大きく無い方だと思います。

贅沢ですね。



Posted at 2016/10/31 22:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

一日IKEAでDIY

今朝は、0620時集合ってなっていたのに

起き出したのは、0550時・・・

誰が遠征に行くのでしょう?

普通に考えれば、集合時間に間に合うとは到底考えられません。

自分が起きなかったくせに、文句を言う

正直、送って行きたくは無かった。

最悪は、現地まで送って行く事に

なんとか、集合時間に少しの遅れで到着したようです。

┐(´д`)┌ヤレヤレ


その後、嫁と二人でIKEAに本棚を買いに

ほぼ、買うものが決まっているので売り場をことごとくショートカット

ピックアップエリアに直行しました。

ピックアップエリアにある、誰も使っていない検索システムを操作してみたけど

誰も使わない意味が分かりました。

操作性の悪さに、イライラします(笑)


購入したのは2点のみ

クルマのサイズを考慮して1800mmを上限で選択


助手席のシートバックが丁度荷物抑えになるってね。

IKEAの商品ってよく考えて作ってありますね。

改めて感心。

ただ、家に着いて荷物を降ろすときに落下させてしまい若干の傷物ですが

少しは、息子の散らかった本やらなんやらが片付きました。


チョット別件で出かけた先で、車の腹を擦ってしまった。

今度、Dで状況見てもらおうと思います。

現状、何も問題はありません。


IKEAのホットドック安いですね。

チョット勝手がわからず、あたふたしましたけどね。(笑)
Posted at 2016/10/30 22:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年10月29日 イイね!

車検なの

車検なの車検と言っても、嫁の会社でリースしている「みらぼん2」の車検ですので家計には一切影響無し

嫁が帰って来て、今回の車検費用を聞いて・・・

「安っ!」

係った費用は、茜っちのほぼタイヤ1本分

その費用には、なんとタイヤ4本交換まで入っている

軽自動車の車検って、こんなものなの?

これと比べると、普通車って高いよね。


バッテリー、ブレーキパッドも交換されています。

茜っちで、バッテリーを交換したら

 (゜.゜) ←こんな顏になっちゃいます(笑)


軽自動車の維持費の安さには、驚く事ばかり

ヘッドライトバルブは、フィリップのLEDバルブで問題なしとの事




夜、何時ものルートで大黒に行く途中

妙にキレイなシルバークラウンが・・・

発見した時点で、怪しいと思い

並走して確認してみました。


2名乗車、肩に白い紐が

やっぱりって感じ

サインを求めて走っていました。
Posted at 2016/10/29 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

信号見えんのかな?

信号見えんのかな?帰り道、「TESLA Model X」を初めて見掛けました。

ぱっと見は、「意外と小さいな」

これは、デザインが非常にシンプルでスッキリしている為に感じたんだと思います。

数字で見ると、全長5,032×全幅2,070 デカいっす(笑)

アクティブスポイラーが出ていましたよ。






最近と言うか、近年、信号のある交差点で感じている事

「信号無視多すぎやろ、歩行者、自転車、自動車」


通勤時にある全ての交差点で、1台以上の信号無視車を見ます。

酷いのは、歩行者信号が青になって歩行者が渡り始めた頃に交差点を突っ切る

極めて悪質です。

これらは、全て故意に行われています。

交通事故の大半が交差点で発生している事は、ドライバーであれば誰でも知っている事ですよね。

急いでいるのなら、事故を起さない様、交通ルールを守って走った方がいいと思います。

出来れば、早く家を出発し気持ちにも時間的にも余裕を持つ事をお勧めします。


K察は速度超過の車を捕まえるより、簡単かつ安全に取り締まれる信号無視を捕まえる事の方がいいんじゃないでしょうか?

ちなみに交差点が関わる違反の点数と反則金額は↓

違反内容違反点数反則金
信号無視(赤)29,000
信号無視(点滅)27000
通行禁止違反27,000
追越し違反29,000
一時不停止27,000
安全運転義務違反29,000


「ちょっとくらい」が取り返しのつかない事になる前に



最後に、また悲しい事故が起きてしまいました。

しかも、横浜で・・・

亡くなられた小学1年生のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2016/10/28 22:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月27日 イイね!

定時後はホテルイベントへLet's Go!

定時後はホテルイベントへLet's Go!1730時のベルと同時にPCをシャットダウン・・・

僕のPCなかなか落ちてくれないんです。

すごく、もどかしい

急いで桜木町へ

乗り換えの駅で、論理的に乗れない時間の電車に乗れた

BMWが横浜でイベントを行う時には必ず、横浜ロイヤルパークホテルの宴会場を使っています。

普通なら、↓ココからホテル側の入り口に入るのでしょうが



僕は、ランドマークプラザの方に行きます。

↓こちらの階段で1Fまで降ります。



降りたら、左側に進みます。

↓宴会棟入り口に到着



後は、エスカレーターを2本乗って行くと受付に到着



担当営業は受付からの呼び出しに応答せず・・・

何時もの事ですから、勝手に見てますって言って中でウロウロの予定が

展示している車両は、全部で6台だったかな。

大きな車ばっかり、その中で赤いボディを纏った『i8』が

結局、i8しか見ていません



↑このメニューから頼んだのは



カシスとブルーベリーのムース&アイスコーヒー

バイオリンの尾根遺産生演奏を聞きながら、なんて優雅な時間なんでしょう。


帰りは横浜美術館方面から歩いて横浜駅まで


本日頂いたもの↓




キレイなおフランス製のグラスです。

嫁にグラス貰ったって言ったら

「バカラ?」

そうそう、バカラって、









んな超高級品貰えるかぁ

息子は、「僕も行きたかった。」


本日は、↓写真は全てコチラのコンデジで撮影してます。

Posted at 2016/10/27 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤い子が帰って来れなくなって1週間、今度は青い子が家に来ることが決定しました。F31 2012から2014になります。赤い子が戻ってくる前提だったから色んな物が入れっぱなしになっているので、土曜最後に会いに行ってきます。」
何シテル?   07/29 17:13
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation