• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

なんか・・・(+_+)

夕方、嫁から電話があり

また、やらかしたと・・・


運動会以外でこんなに長時間学校に居た事ないってくらい

詳細は書きませんが、事件でした。

先生方にも、大変なご迷惑をおかけしました。

この件で呼び出されたのは、ウチだけでは無かった


情けないです。



疲れたぁ
Posted at 2016/12/21 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

サングラス

サングラスクルマを運転する時って結構サングラス使いますよね。

僕も幾つか使っていましたが、峠を走ると意外と邪魔になるんですよね。

最初の車、JT190 ジェミニの時に購入したのは

サングラスと言えばこのブランド

『レイバン』

トラディショナルモデルのクリントン

合衆国大統領にも同じ名前の方がいらっしゃいましたね。

久しぶりに探し出してみると

ケースは空っぽ

本体は・・・

有ったけど・・・

もう・・・ (+_+)



フレーム変形してました。


次に、JT191S の時に買った

『ガーゴイルズ』

カリフォルニア州知事に就任する前に主演した映画

「ターミネーター」で使用されたサングラスです。

このサングラスは、何が凄いか

マグナム弾でも貫通しない・・・

正確言うと、レンズの曲面で弾をそらすって事

マグナム弾うけたらまぁ、生きてないと思うけどね( ´艸`)



これは、ミラー系のレンズがくたびれてます。




そして、現在はたまにしか使わないけどBMWからの貰い物



色的には一番薄いけど、バイク乗る時にも使えるのは便利

この前モニタープレゼントしていた偏光レンズのサングラスは欲しいかな~
Posted at 2016/12/20 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

年賀状作らなきゃ

年賀状作らなきゃもうすでに、年賀状を投函された方もおられると思いますが

我が家では、今日から作成開始( ´艸`)

遅~いって言わないよ。

今年は、PCを入れ替えたので新しいPCに「筆まめ」をインストールするところから始まります。

インストールするのは、「筆まめVer.13」


そうです、メチャ古です。

さて、問題はこのVerのソフトウェアがWin10にインストールできるのかって事です。

以前のPCは、Win7の時にインストールしています。

しかも、32bit版

Win10は、64bit版


物は試しでインストールしてみました。


これが、不思議な事になんの問題も無くインストール完了です。

ちょっと、拍子抜け

その後、前PCから筆まめの住所録をサルベージ

動きが異常に遅い "(-""-)"

USBメモリにコピーするだけで、30分くらいかかったかも

そして、新PCにエクスポート

おっ!動いた \(^o^)/

でも・・・


表示が・・・

文字まともに表示されていません

やはりと言うか、新しいVerが必要らしい

そういえば、旧PCの筆まめは『Ver.20』って表示されている。

きっと家のどこかに、アップグレードパッケージが隠れているに違いない。

ちなみに、「筆まめ」の最新は『Ver.27』&『Select2017』です。

当然、Win10 64bitに対応しています。


今日は、ここでおしまい

年賀状のデザインまでやりたかったなぁ


果たして今週末に年賀状を出す事が出来るのでしょうか?
Posted at 2016/12/19 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

今日の結果・・・

玉砕・・・

過去に受験した方の蓄積したデータ生かせず。

と言うのも、出題形式が変更されており解答群にナンバリングが無くなり、ランダム表示になっていました。

僕は、なんとなく嫌な感じがしていたので、解答のナンバーを覚えるのではなく回答の文章をなるべく覚える様にしていたので

ある程度は対応できたのですが・・・

それでも

合格ライン70% 

僕の回答率68%



1問が悔やまれます。(´;ω;`)

悔しいので、もう一回受験させてもらえるよう依頼するつもりです。

個人で受験費用を払っていたら、気軽には受けられませんがチケットの期限が近いらしく早く消費しないと無駄になるようですから。


それにしても、初めて受験したので緊張感MAXに近かったぁ

ちなみに、変更前は68%で合格できたらしい

それゆえに、悔しさは半端ない
Posted at 2016/12/18 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

東京の歯医者さんへ行ってきた

東京の歯医者さんへ行ってきた今日の空気、物凄く澄んでいましたね。

湾岸磯子から対岸の千葉が、メチャ近くに見えるくらいクッキリと

距離感が感じられない

今日スカイツリーに登った方は、ラッキーだったと思います。

今夜は夜景を撮影すると、きっといつも以上に綺麗な画が撮れるハズ

でも、撮影には出かけませんよ。

だって、明日はちょっとHP系の資格試験受けに行きますから・・・

受けるだけですよ。  受かればそりゃいいですけどね(笑)


歯医者さんは、歯のクリーニングです。

息子は虫歯があったらしく、修理したみたいです。

その帰り、新宿⇒原宿⇒渋谷を経由してR246で神奈川に戻りましたが、

東京の渋滞は・・・

人も車も多すぎです。

横浜の方が落ち着く

タイトル画像は、R246で見かけた K12マーチですが

信号で斜め前に停まっているのを見かけ

「マフラー擦りそうやな」って思っていたら

やはり、擦ってました。

リヤが荷物で異常に沈んでいます。


都内を走って面白いのは、いろんなスーパーカーを見る事が出来るってとこですね。

残念な事に、カメラを持っていないんです。

次回からは、R246で帰るのはやめます。

湾岸エリアの方が渋滞が少ないですから

Posted at 2016/12/17 22:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「考えう得る最悪の結果。タイミングチェーンの破断によりエンジンが逝ってしまいました。この事実を突き付けられ「お前は車を降りろ」と言われたような感じです。気がついてあげられなかった自分が情けない・・・今は新しいエンジンがあればいいのにってまだ乗っていたい。涙が出てきます。」
何シテル?   07/22 07:38
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation