• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ゆく年

いよいよ、2017年も終わります。

今年、やりたい事全部できましたかぁ?

今年出来なかった事は、来年に頑張ってやりましょう。

それにしても、TV番組は年末特番ばかりで

どれも、パッとしません。

紅白の演出も、「コレは、民法のやり方じゃ無いの?」って疑問を感じました。


とりあえず、1/1の映画を予約

もちろん、スターウォーズを見に行きます。

朝一の上映でね。

2018年 いいスタートが切れるといいですね。


今年も、つたないブログを見て頂いたみなさまありがとうございました。

また、来年も変わらないペースでブログを投稿して行きますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/31 21:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

2年ぶり?

2年ぶり?僕のスキー靴、新しいの買って今日初めて履きました。

息子は、昨年購入した板&靴を初めて使用

初めて、チャンとしたビンディングの板を使うため板履くのに手間どる

実際に滑って見ると、昨年購入時の体重から5kgは増えている為

ビンディングの解放値が合わず、ほんの少しで外れる

あまりにも酷いので、スクール受付で工具を借りて

解放強度を上げました。

僕の方は、まだ靴が馴染まず

でも、一度も転倒してませんよ。

今回、初めて富士見パノラマへ行きましたが

高速のICからの距離が非常に近く楽に行けるスキー場です。

設備は、近代化とは程遠い

どちらかと言えば、町営とか村営の雰囲気のクラシックな感じ

駐車場で準備をして居た時に、地元の方が一日券を1000円で譲って頂けました。

1枚だけですけど、助かる。

僕は、シニアの半日券3200円を購入

富士見パノラマのシニアは50歳からなんですね。

他のスキー場より5歳下に設定されてるんです。

ただし、ここは上級コースに迂回路がありません。

息子は、ゴンドラに乗りたいと果敢にも山頂に行きます。

タイトル画像が山頂で槍ヶ岳をバックに撮った物です。

ここまでは、元気

山頂から降りるのに1時間ちょいかかりました。

↓コチラの画像は、ゴンドラに乗る前の足慣らしです。


僕より先に息子がグダグダになったので、1530時に上がりました。

正直滑り足りない・・・

でも、久しぶりのスキーは愉しかったです。

息子がもうちょっと、滑れる様になればもっと楽しくなるのでしょうね。
Posted at 2017/12/30 21:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2017年12月29日 イイね!

年末年始の休暇になった

年末年始の休暇になった午前中は、歩いて最寄り駅周辺の金融機関へ通帳記入へ行って来ました。

「ナゼ車で行かないの?」って思うでしょ

年末のこの時期、駅周辺の商業施設へ行く方が多く道も混むし路上駐車も比例して多くなるため車だとかえって動き辛いからです。

それに、毎日の様に歩いてますから(笑)

最初に郵便局

ATMが1台しか無いので3人だけでも結構待ちました

2か所目 三井住友銀行 

通帳記入機には誰もいないのでサクッと終了

3か所目 日本一大きな地銀「横浜銀行」

ATMがイッパイ有るので並ぶこと無く終了

4か所目 三菱東京UFJ銀行

ハッキリ混んでました。通帳専用機無し
(´;ω;`)

5か所目 みずほ銀行

通帳専用機利用者無しで、のんびりと通帳記入

これで、ミッション完了

帰りに、車屋さんが並んでいる道を通って見ました。

当然閉まっています。

その中の一軒に↓



今年のGT300参戦車両『GT-R NISMO GT3』が展示されていました。



息子に話すと、

「何時まで置いているのかなぁ?」

相当現車を見たいらしい


銀行を周ると年末感を感じますね。
Posted at 2017/12/29 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

「良いお年を・・・」

昨晩、GTSのミッション・チャレンジSTAGE5-8 15周の耐久レースをクリアするのに一生懸命になりすぎて、ブログ投稿するの忘れてしまいました。

5-8自体は、手こずる事は無いのですが1周約2分ですから30分かかるんです。

ウラカンGr4(ノーマル状態)では、2位が精いっぱいだったので

GT-R Gr4(400psに調整)で、ぶっちぎり1位になりました。

ゴールしたら日付が変わっていました。


そう言えば、12/28は一応会社として納会の日でした。

今の部署では、盆も正月も無く普通に業務がありますから

「年の瀬」と言う感覚が希薄になっています。

実際、他の部署が納会で騒ぎだしても

普通に通常業務を行っていますからね。

なので、タイトルにある「良いお年を・・・」って言う事がほとんど無い

帰り際に、1回だけ言ったかな。

でも、なんで語尾があやふやなのでしょう?

これも日本語の『美点』なのでしょうね。
Posted at 2017/12/29 12:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

1年の感じ方

1年の長さって誰にも公平ですよね。

でも、年をおうごとに短く感じるのは何故?



おそらく、年齢に相対するのかな

例えば、10歳子供にとって1年は1/10

つまり、1年は「0.1」

50歳になると1/50ですから、1年は「0.02」と小さくなります。

これが、短く感じさせる原因だと・・・



時間は、分け隔てなく平等に流れています。

慢性的に忙しい方や、1つの事に集中している方は

普通に生活している人より、時間の流れが早く感じたり

精神的な状態でも、1年が早く感じたり遅く感じたりと

時間って面白いですね。



何が言いたいのか解らないブログでした。
Posted at 2017/12/27 22:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ver1はベースクリアで作ったけど色が出なかったうえにシワシワになってしまった」
何シテル?   08/08 13:54
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation