• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

日曜なのに朝から忙しい

朝0830時から、餅つきの準備を始め

0915時には、もち米を蒸し始める。

これが、0945時に1つ目を付き始めるのだが・・・

僕が他に指示を出しながら、こねて

そのままつく

しかも、解説しながら

今年の餅つきは、積極的についてくれる方が居ない
"(-""-)"

こんな状況ならもうやらなくていいんじゃないか

と、思ってしまう。

先日15kgと聞いていましたが、20kgでした。

ウチのマンションで持っている蒸篭では、

2升は正直少なすぎる

それでも、10臼つきました。

そのうち僕は2臼

5人しかついていないんです。

餅つきが終わると、僕は片付けしてる暇もなく

横浜市の「スポーツ推進委員大会」へ移動

遅刻寸前だったので、車で現地に移動し

嫁に車を持って帰って貰いました。

この大会、正直退屈です。

第1部は、永年表彰 第2部は講演

今回の公演では、パラホッケーの日本代表の方でした。

このお話は大変面白かったのですが、後ろの人が

いちいち相槌を打っていて気が散りました。

終わったら、一旦家に帰り

買い出しからの、みらぼん弄り

電源の増設と、今日届いたばかりのナビを取付ました。

忙しかった。

今夜未明から雪の予報が出ていますが、

今の所、雪が降る様な気温ではないです。

明日起きたら、一面真っ白になっているのでしょうか?


さて、さっさと風呂入って寝よ。
Posted at 2018/01/21 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

業者に頼んだらいくらなんだろう?

業者に頼んだらいくらなんだろう?今朝、Amazonで購入した物が届きました。

これで、洗面の水漏れを止める事が出来ます。
\(^o^)/


水道の工事、初めてします。

でも、施工手順書も同梱されているので大丈夫
(^^♪

まずは、今まで使っていた水栓を外すのですが・・・

今回の作業の為に購入した工具が使えると思ったら

ナットのサイズが、さらに大きいという事実

仕方なく、ウォータープライヤーにチェンジ

この作業ですが、非常に悪い体制で行わなければいけないうえに

狭い場所の為ヘッドライトを使わないといけないんですね。

吐出側は、比較的簡単に外れます。

手間取ったのは、蛇口側

給水の銅パイプに取付られた接続金具が固く締まっていて外れない

そこで

「外した後は、捨てるだけだからパイプ切るか」

って考えて、パイプカッターで2本共切断しました。

外した後の洗面天板には、長年溜まった水あかが強固に着いています。

あまりにも固い水あかの為、耐水ペーパー#1200で水研ぎして

下地を整えて新しい水栓の取付

購入した工具はまさにSST

固定用ナットの最後の締め付け以外には使えない

作業時間は、約1.5時間

これを業者に頼んでいたら、いったいどれくらい取られるのだろう?


新しい水栓は、動きもスムーズですこぶる快適

次は、もしかしたらキッチンの水栓を換えるかもネ
Posted at 2018/01/20 23:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2018年01月19日 イイね!

毎日見かける車

毎日見かける車朝晩の通勤・帰宅時に結構旧車を見かけます。

タイトル画像のカマロSSは、偶に見かける

画像は借り物です。

自宅から駅までに



あぶない刑事な車だったり



キャブレターなブルーバード

いい音出して走り去って行きます。

この他にも、トヨペット・コロナとか

横浜にも、かなり旧車が走ってます。

オーナーの方も古い方だったりね。

車と共に、カッコイイ年の重ね方してます。

憧れますね。
Posted at 2018/01/19 23:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月18日 イイね!

飴ちゃん

飴ちゃん先日、とある100均で飴ちゃんを2つ購入しました。

1つが、タイトル画像の「小梅」

普通の小梅と思って買ったのですが、サンリオコラボ製品(笑)

パッケージにキティちゃんが着いていました。

しかも、味が「梅」と「林檎」のハーフ&ハーフ・・・

小梅ちゃんの酸っぱいのが良かったのに

そう言えば、小梅も随分と息の長い商品ですね。

僕が小学校低学年の時に遠足に持って行った記憶が有ります。

もう一つは、「カンロ飴」

こちらも、超ロングセラー商品

いまだに、個包装が昔ながらのネジネジしています。

味もほぼ変わらずに

噂によると、微妙に変わっているらしいです。


カンロ飴は、外れが無く安心感があります。
Posted at 2018/01/18 22:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

本屋さん

以前、何時も利用している最寄り駅には「有隣堂」が長いことありました。

ある時、その土地に高層の複合ビルが建ち

当然、有隣堂もそこに入るのだろうと思っていたら・・・

別の本屋さんが入りました。

当初、有隣堂は新しく建ったビルに入居する予定だったそうです。

ですが、有隣堂が要求した面積をビル側が出せないと言う事になり

ご破算となった様です。

それにしても、最近特に本屋さんって減ってますよね。

今は、わざわざ本屋に行かなくてもネットで購入できますから

直接本屋に行く方が少なくなった事が原因でしょう。

でも、技術書等は直接内容を確認しないと

その本が自分の欲している内容なのかわからないので

ネットでは買いずらいです。


近くに大きな本屋が欲しいな。
Posted at 2018/01/17 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は除草剤を撒きます(笑)」
何シテル?   10/19 16:49
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Parabo (BMW 3シリーズ ツーリング)
赤い子が帰って来れなくなってしまったので、不本意ながら急遽乗り換える事になりました。 ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation