• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ。のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

骨伝導イヤホンが良い

去年、運転中に電話が来た時のハンズフリー用にいいなと思ってShokzのOpenRunっていう骨伝導イヤホンを買ったんですよ。
片耳に入れるタイプのハンズフリーはどーも違和感が強くて嫌だったのです。
これなら耳もふさがないし周りの音は普通に聞こえてとても良し。
仕事用に買ったのでいつも会社の車でしか使っていなかったのですが、実はオープンカーで使ったら快適なのでは?と思って使ってみました。

オープンカーで音楽を聴くとなると当然カーオーディオになるのですが速度を出すと騒音が酷く音量を上げないと聞こえません。ロードスターのオーディオには速度によって音量を自動で調整してくれる機能があるのですがそれでも走っていると音量を上げたくなり、その分信号で止まったら音量を戻すということをやっていました。

しかし、骨伝導イヤホンならばどんな速度で走ろうがほぼ一定の音量で聞こえます。
また停まっても周りに音が一切漏れません。なおかつ、周りの音もしっかり聞こえます。しかも通常のイヤホンでは運転中は片耳しかつけれないのでステレオで聞けませんがコレはステレオで聴ける。画期的、、、!

気になる音質はヘッドホンやカナル型イヤホンに比べれば低音はいまいちですがオープンカーで聞ける音質としては個人的には断トツかと思います(常識の範囲内の音量の場合)

あと、自分の買ったヤツは携帯電話2台登録できたので会社用と個人用の切り替えもしなくて良いのでそこも良い!

あまりに感動したのでブログ書いてしまいました。お試しあれ
Posted at 2024/05/20 18:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「骨伝導イヤホンが良い http://cvw.jp/b/1951670/47733024/
何シテル?   05/20 18:57
ぐれ。です。よろしくお願いします。 ハスラーからロードスターへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生で純ガソリン車、最後の一台。MTのロードスターをどうしても所有したかった。 できるだ ...
その他 FK310 LAIIISport その他 FK310 LAIIISport
ずっと欲しかったモペットです。 古くないです。新車で購入。 レトロ調に弄ってます。
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
最近はモンキーよりも出番が少ないセロー。 でも一番長く所有している1台です。 林道走る時 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
癒し系バイク、モンキーです。 無改造の素モンキーは逆に珍しいかも? コイツで西蔵王散歩が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation