• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

立山黒部アルペンルートの旅の1日目

今年も来ました。
まだ紅葉には少し早く中途半端な時期ですがトップシーズンより空いている😅

東京駅から北陸新幹線あさま603に乗り


朝飯のサンドイッチと旅の友を買い込んで(^^)


約1時間半程で上田駅に到着


ここからはバスで宇奈月温泉駅を目指します。


途中名立谷浜SAで休憩


宇奈月温泉駅に到着


ここからはトロッコ列車に乗り鐘釣駅へ


ヨーロッパのお城をイメージして作られた新柳河発電所


上り列車、山を下って行くが宇奈月温泉駅に向かうのが登り


鐘釣駅に到着、ここで少し散策して宇奈月温泉駅に戻ります。


岩風呂、今日は水量が少なく入れないそう


河原の温泉、こちらは水量が少ないせいで湯溜まりが出来ている。


結構暖かい、タオル持って来れば足湯に浸かれたな。
一枚羽織ってきたが窓の無いトロッコ列車は寒く暖かさが恋しい








時間になり宇奈月温泉駅へ戻ります。


線路の側に猿が(@_@)
行きにも群れで居たが撮れなかった。





宇奈月温泉駅に到着


再びバスに揺られ長野の栂池の宿へ向かいます。


偶然にも昨年の春に来た時と同じ宿だった。





夕飯を戴きます。


やどのお勧めの日本酒を

















デザートを戴きご馳走さまでした。







ブログ一覧
Posted at 2019/10/06 22:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

やってもた😭
TA90さん

この記事へのコメント

2019年10月6日 22:55
こんばんは( ・∀・)ノ
黒部どうですか?
その辺はニホンザルが普通にいます☆
仕事で立山の室堂平へ向かうとき、よく道にいましたよ☆

って、日本酒に美味しいもの~。
鉄板やないですかΣ(・ω・ノ)ノ
コメントへの返答
2019年10月7日 5:43
何度か来てるけど線路沿いでは初めて猿を見ました。
猿専用の橋が有る位なのでいるんでしようね(@_@)
日本酒美味しかったです。
あー日本って良いなー(笑)
2019年10月7日 8:16
お早うございます。
天気も良さそうでお酒に料理も羨ましい☺️
今、栂池自然園の紅葉が見頃ではないでしょうか?
コメントへの返答
2019年10月7日 8:27
おはようございます。
今扇沢です。
今のところ天気良いです。(^^)
これから電気バスで黒部ダムへ
2019年10月7日 11:06
毎週旅行でいいですね(^^♪ 今週末長野、来週は福島で羨ま
しい(笑)
あ、11月のワンスマ申し込み忘れずにww
コメントへの返答
2019年10月7日 12:50
貧乏暇なしです。(笑)
今日は扇沢からアルペンルート大観峰は晴れてたのに室堂はガスって風が強くて寒い(>_<)
2019年10月7日 17:01
日本経済発展のために、お勤めご苦労様です。(*´з`)

ツアーなんですか?

コメントへの返答
2019年10月7日 17:15
ツアーですよ、これは9月に申し込んだので消費税アップには貢献出来ていませんけど😅
昨日は黒部峡谷鉄道のトロッコ今日はアルペンルートを扇沢から立山へと色んな乗り物を乗り継いで殆ど車内なので写真はちゃんと撮れません(~_~;)
2019年10月7日 19:20
こんばんは☆

上田から宇奈月温泉までは、いくつもの山を越えたってことですよね❓
列車の旅🚃うらやましいです♪

ウチは、残業0で来月から給料が下がるので、遊ぶお金がなくなりそうです💦
コメントへの返答
2019年10月7日 22:12
上田駅からはバスで上信越道、北陸自動車道で宇奈月温泉へ約3時間ですね
東京からバスだと時間が切り過ぎるし新幹線で宇奈月温泉まで行くと料金やバスの運行距離等の問題が有るので各社上田辺りからバスが多いですね
2019年10月9日 8:47
おぉ、新柳河発電所がカッコいい~っす。
トロッコ列車も四角いボディに丸目が良いですねぇ。
今回は尾根遺産の盗撮はなしですか😁
コメントへの返答
2019年10月9日 11:06
オープンカーは寒かった。😅
昔の尾根遺産しか居なかった。 f^_^;

プロフィール

「@まあ。@318 私も良くやります。💦」
何シテル?   06/13 17:55
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12
電源。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 19:52:10

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation