• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reyyの"アイシス^HCF" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

キャリパーカバー 取り付け 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キャリパーの汚さ隠しとアクセントも兼ねて

本当はモノホンが欲しかった。だが値段みてビックリ(>_<)
はい! 買えません!

ということでこちらのキャリパーカバーを装着することにしました。

えんどれす風です。(アルミ製)
2
みなさんが既に投稿しているので、作業工程はある程度省きます。

私はステーだけでとりつけました。ブラケットのボルトに挟むだけです。
3
取り付けのときにステーを L字 より レ←このような感じにステーを曲げると付けた時に外にカバーが逃げにくいです。

画像のようにキャリパーに干渉する部分はサンダーで削りました。
4
装着!!!

足りない部品やクリーニングを取りに行くなど、中ぬけしてたせいか時間がかかってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度:

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

せっかくだから、劣化した樹脂を、炙るぜ!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 21:35
アルミなんてあるんですね~
質感があり私のより全然いいですね!
コメントへの返答
2014年4月28日 22:34
そうですか~?ありがとうございます。

実はアルミ製という所に惹かれましたー(*゚▽゚*)

見ただけだとアルミと樹脂区別つきませんので、触っていただかないと全然アルミとはわかりません(-.-;)

しかしサイズがもうちょい大きければ良かったなーって今更ながら思います。

プロフィール

「[整備] #シルビア 横着エンジンルーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1952913/car/2838692/5841476/note.aspx
何シテル?   05/27 15:13
どうもH.C.Factoryのレイです。 少ない小遣いでちまちまやってます。ロードスターとシルビアをメインで遊んでます。 整備とかDIYはブログの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 カーテシランプ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 22:11:30
20110808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 23:52:43

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAからターボ換装車 ドリフト用に購入 買った時からあらゆる場所が故障してたりと、そ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
z33から乗り換えです。 維持費、パーツ代、ビジュアル、軽さ、どれを取ってもいい車です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアでドリフトしてますが、普段の車も欲しくてロードスター買いました。 それと、オー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
祖母が昔乗ってたタントが僕の通勤車になりました。初期型ですが取り回しは楽チンで段差も余裕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation