• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PrimaⅤistaの"プリマビスタ号" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

D-sportリヤパフォーマンスバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
メンバーボルト外したのはいいが

バネの反発力で元に戻せなくなって困った・・・。

構造をよく見て考えていると・・、

ボルト付近にドライバー入るほどの穴発見。

その穴にマイナスドライバーいれて、

テコの力でボルト穴の位置合わせて

なんとか組み込むことが出来た。

そんなことしてたので、無駄に時間かかった。
2
このボルトを外します。

足回りがバラけるボルトなので、とても固く締めてある。

トルクレンチにパイプで延長して回した。

そのあと、黒いブラケット友締めします。

注:写真ではわからないが、7mmくらいの穴があるので
-ドライバーさしておき、バネの力で下に行かないようにしておく。長いボルトなので、ドライバーでうまくやって
力かからないようにすれば、簡単にとれる。ネジ切ってあるのは先の方だけ。
3
ガソリンタンクにもブラケット取付。
4
あとは六角ネジで、取り付けたブラケットに

パフォーマンスバーを組めば完成。
5
メンバーボルト外すとき、
初めからドライバー使っていれば、
1時間くらいで作業終了したと思います。

本当は何のための穴か知らないが。

構造をよく見れば、簡単なことだったりします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

定期交換3台目

難易度:

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

低学歴、低収入バツ1子持ち、兼業主夫。 多忙な毎日、家計は背水の陣。軽自動車のやさしさが身にしみます。 娘が大事なので贅沢できないが、クルマは存在理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム プリマビスタ号 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
DOHC 可変バルブ CVT 自然給気 54ps 850kg. 空気抵抗を無視したカク ...
ダイハツ ミラバン もっちー号 (ダイハツ ミラバン)
災難が重なった頃、ゲタ車に格安購入。 中古車屋の隅で値札もなく、ホコリかぶったコイツと出 ...
日産 セフィーロ A31 (日産 セフィーロ)
RBエンジン、FRターボ、MTの車を探しA31を中古購入。家族があるので4dr やっぱ車 ...
日産 シーマ VG30 (日産 シーマ)
21才頃中古で購入。 スマートな容姿。どの角度から見ても素敵なスタイル スポーツカーのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation