• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

FD3S

昨日は夏休み第2弾で、家族で伊豆方面へ。


先ずはおいしい寿司を目指し、ひょうたん寿司 伊豆長岡店へ。

次に息子のリクエストでとあるレンタカー屋さんへ行きました。






fan2driveと言う、スポーツカーや旧車がレンタルできる所です。




ランボルギーニガヤルドやフェラーリF355 もあります(^^;




今回レンタルした車両はFD
ワイド仕様で見た目はまあまあですが、ボンネットがカッティングシート張りでした(^^;

実は息子が以前から欲しい車だったので一度乗ってみたかったようです。

店からガラスの森美術館まで4名乗車で・・・。後ろは超狭いですね。
妻と娘を下ろし、芦ノ湖スカイラインへ向かいます。




途中、車両の感覚をつかみながら、2速で4千ぐらいまでちょっと踏んでみる・・・。こんなモン?

芦ノ湖スカイラインに入りクリアになったので少しペースアップ♪

レンタカー屋さんの受付の時、事故の写真を結構見せられたのでコーナーは慎重に(^^;
(現在ラインナップの同じ車両でも、2代目3代目とかあるみたいです)

でもカプチに比べれば安定感はあるんですが、いまいちタイヤの接地感が無いんですよね。
タイヤがフェデラルで少し古そうだったからかな?

で一番気になっていた加速感♪
1速、2速で全開!レッド手前の8千手前まで引っ張ってみたんですが・・・。こんなもん??

あ、エアコン入りっぱなしだからかな? → エアコンオフ → ちょっと上が伸びるかな。

上りだから? → 下り坂 → 少しは速くなるね。

確かに、カプチよりはソコソコ速いと思うんですが、エンジンノーマル(マフラーは変わってました)のFDってパワーはこんなもん?と言う印象でした。

一応、OHもしてあってエンジン自体の調子は良いとの事でした。

大型バイクに乗ってる息子としても、遅いよね?と少々幻滅気味・・・。
この程度のパワーで燃費がリッター5km?とかなら、欲しく無くなったって言ってました(笑)

ま~少しいじって400psぐらいなら、もっと走るんでしょうね。

80スープラも32GTRもノーマルは似たようなモンで、シートに押し付けられるような加速は35GTRかガヤルドなら体験できるそうです(^^)

関連情報URL : http://fun2drive.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/30 00:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼参り
ヒロシ改さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation