• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

ECU

一応カプチの方も多少進んでます。 追加基盤ECU用のデータはノーマルしか持っていなかったので、今まで動作確認もしていませんでしたが、先日抹茶味さんより自車に近い仕様(12ホール295ccIJ+RHB31FW)のROMデータを頂けたので試させて頂きました。 すんなりエンジンは始動し、ア ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 20:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年07月06日 イイね!

仕様変更

カプチの2度のエンジンブローでちょっとサーキット熱も冷めてしまったり(^^; コロナ禍で思ったよりまとまった作業時間が取れたりで、以前から考えていたVmaxの仕様変更を行いました♪ 実はVmaxもエンジンブローからの復活で、ドラッグのような高負荷でまた壊す前に、またロードも走っておこうかと(^ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 21:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2020年02月29日 イイね!

カプ走2020

今更の投稿ですが(^^; 2018以来、2年ぶりの参加。 今回もゼッケン24指定で♪ しかし年末の修理完成から意外と時間が無く、4速高負荷Boost1.4kで合わせたセッティングも、日光サーキットでは3速までしか使えず、boostが1.3kちょいしか上がらず超濃いめセッティングで最高速も ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 00:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年02月16日 イイね!

続セッティングとNEWタイヤ

先週もセッティングで諸々。 修理OHの影響か、e-マネ付けてからか、いつの間にかブーコンオフでもブーストが0.9→1.1ぐらいに上がるようになってしまったのでアクチュエーターロッドで調整。 念のためにブーコンのホースもチェックしたけど問題なし。 e-マネはマジックテープでここに設置。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 00:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年02月01日 イイね!

進捗

先々週は、日の出IC~圏央道~東北道~北関東道~関越道~圏央道~あきる野の周回コースで。 高速代は100円の予定でしたが・・・。 途中、慣らし用のノーマルタイヤのバルブが切れるトラブルもあり、1周して青梅で降り、瑞穂のタイヤ屋さんでバルブを修理してまた青梅から乗って、逆周りにもう一周しまし ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 22:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年01月17日 イイね!

着々と進んでます。

慣らしの方は先週も首都高ぐるぐる(上限4000rpm、ブースト0以下縛り)してトータル1000kmほど走ったのでオイル交換して次のステップへ。 今週の土日で終わらせるつもりでしたが、明日は雪が・・・。 ECUチューンの部品も揃いました♪ 追加基盤 と ノーマルECU。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 23:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年01月16日 イイね!

カプ走2020

この記事は、カプ走2020拡散希望!について書いています。 トラックバックのボタンがわかり辛くて散々探しちゃいました(^^; 今年は参加出来そうです♪ まだ空きも多いみたいなので是非ご一緒しましょう!
続きを読む
Posted at 2020/01/16 15:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年01月05日 イイね!

新年慣らしツー

1月3日は奥多摩へ。 3000rpm縛りなんで、峠の上りはちょっと辛い(^^; でも、空いてるからマイペースで。 1月4日は、宮ヶ瀬のMSS賀詞交歓会に顔を出し。 その後は、マリオ号と慣らしツー。 道志の道の駅にて。 さらに山中湖まで。 富士山は雲が掛かってち ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 22:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年12月15日 イイね!

Vmax慣らしツー

今日もVmaxの慣らしツー。 高速を使って5000rpm、6000rpm、7000rpmまで、一定の速度で回します。 あきる野IC~圏央道~東北道~北関東道~関越道~圏央道~日の出ICの約300kmコース。 帰り、日の出ICで降りれば100円の予定だったんですが、何時もの調子で ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 19:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2019年12月08日 イイね!

開けたら。

ピストン全滅。 特に2番はリングの張力が無く絞まったまま固着で傷も酷い状態。 最初はNOSの急激なパワーによるコンロッドの破損を想定していたんですが、コンロッドも全メタルもクランクも無事でした。 1番もだいぶやられてます。 でもこの状態で走っても、意外と調子は悪くなかったんですよ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 23:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation