• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

カプチーノ本庄サーキット夏祭り2019

この記事は、カプチーノ本庄サーキット夏祭り2019について書いています。 今年も参加してきました♪。 参加者などはターぼうさんのブログ参照でw 台風の影響で朝から大雨に見舞われるも、走行1本目と、2本目の最初は奇跡的にドライで走行できました。 復活後初のサーキット、1本目は感触 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 21:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年07月21日 イイね!

タービン慣らし&エンジン全開

復帰一発目のサーキットも決まり、早いとこ車を仕上げないといけないので、今日は朝から慣らしの旅に行って来ました。 [ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 2019年07月21日 06:03 - 14:22、 431.81 Km 8 時間 18 分、 16ハイタッチ、コレクション3個 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 23:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年07月15日 イイね!

やっとエンジン完成

土曜日の夕方。 やっとエンジンが完成し、7ヶ月ぶりに車体に戻りました。 日曜から復旧作業開始。 仮止めのエンジンを本固定。 25年物のラジエターホース一式をシリコン製に新調しました。 ホース抜いたら錆錆(^^; とりあえずクリップ類を移植して、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 21:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2019年07月14日 イイね!

異音比較

まずは自分の。 マフラーにはバッフル入れてさらに消音サイレンサーをつけているので排気音が聞こえずウィーン音が目立っているのかと思います。 ちなみに、タービン付近のアップでよく聞こえるカチャカチャ音の原因はメタルキャタラーザーの触媒部脱落でした(^^; 3分ぐらいから 1 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 20:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年07月07日 イイね!

異音対策 その後・・・。

異音対策もそろそろ出きる事が少なくなってきましたw 先日、予定外の触媒交換で判明したカチャカチャ音の原因。 それがが無くなりエンジン全体の音もだいぶ静かになったんですが、根源のウィーン音は治らず・・・。 当初ネットで「エンジン」「異音」「ウィーン」で検索すると、オルタネータ、ウォーターポンプ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 00:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年06月26日 イイね!

車検 & 異音の原因(一部判明)

バイクはユーザー車検で何回も行ってますが、今回初めて車のユーザー車検に行って来ました。 外装はハチマキとイエローバルブは前回すでにOKで、今回はGTウイングとフロントのリップ、牽引フックにつけたナンバーがポイントです。 GTウイングは、翼端板が車体より2cm以内なら車幅までOK、実際は ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 22:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年06月23日 イイね!

異音対策の続き

ノックピンが入荷したので、先週末も異音対策の続き。 ネットで調べ、フライホイールの回り止めはエーモンのL金具で完璧w 今回はノーマルフライホイールのみ取り付けて状況確認。 エンジンとミッションケースとの間にある鉄のプレートとセルだけ強引に固定してエンジン掛けて見ようと考えましたが、取り返 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年06月19日 イイね!

バイクのエンジンにもWPC処理

昨年末にブローし、現在復活中のVmaxのエンジンパーツもWPC処理しました。 ピストン、ピストンピンはWPC+ハイパーモリショット。 ピストンリングもWPC+ハイパーモリショット。 メタルもWPC+ハイパーモリショット。 クランクは前回DLCでしたが、メーカー曰くクラン ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2019年06月16日 イイね!

今日も異音対策

今日もカプチの異音対策。 先ずはエンジンを掛けて音を再確認。 相変わらず出所がわからない・・・。 今日はクラッチ周りにチャレンジするために先ずはジャッキアップして、下側から音を聴いて見る。 音は下にいるほうが大きく聞こえる気がするんですが、床に反射してるのかな? ふと、クラッチとオイルパンの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年06月14日 イイね!

車検

車検
金曜は有給消化で休みを取っていたので10Rの車検へ。 事前に八王子検査場の午後の4ラウンドをネットで予約。 午前中に点検(12ヶ月点検整備記録簿を記載)して、一応マフラーはノーマルに交換(スリップオンなの簡単) 1時前に出発して先ずは念のためテスター屋で光軸のチェック。 結構ずれていたのでや ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 11:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation