• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

モーターサイクルショー

新型バイクもあまり興味ないし、人ごみも好きじゃないので、今まで行った事ありませんでしたが(^^;
今回、知人の出展作品を見るべく、初めて行ってきました。

27日午前の特別招待枠の券を頂き、おかげさまでガラガラの状態で見てまわれました。




スズキ




ホンダの超高級車 (2000万円)




カワサキ H2R は スーパーチャージャー付きで 310ps  (540万円)




ハブステア+カーボン外装




BMWのメカっぽいの




ヤマハのコレは意外と好き。赤じゃない色がいいけど。




カプチが壊れたらコレでもいいかな(笑)




唯一欲しいと思ったのはコレぐらいかな、カーボンで超軽い。 でも24万円(^^;



空いてるうちにサーと見て、一般開場後の1時過ぎに本命のブースへ。




こちらが知人の「TATEYA R&D」  出品物はなんと! エンジンです!!
しかも、完全に一個人で作ってます!!!




V8 2000cc 標準仕様で 340ps!!




腰上は主にR1の物を流用し、クランクケースや中身は新規設計とのことです。
重量は旧Vmax1200よりも軽く、国産メガスポーツと同程度。




代表のTATEYAさんはVMAX乗りで、このエンジンは新型VMAX1700のフレームにボルトオンだそうです。
(チェーンドライブではあります)

まだ火は入っていませんが、9月までには火入れして、一年後には走れるようにするとの事。

楽しみに応援しています。

Posted at 2015/03/31 21:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年02月18日 イイね!

VSD for GPS ドラッグレースバージョン

以前、バイクでのドラッグレース時にも試しにGPSで計測した事があって、
その時、ちょうど動画も撮っていたので合成してみました。



Posted at 2015/02/18 23:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2014年09月13日 イイね!

JD-STER RD.4 Saturday Nitlow 仙台ハイランド

15日をもってサーキット閉鎖のため、仙台ハイランド最後のレースでした。


残念ながら午後から雨の予報との事・・・。


テントもたて、準備は万全に。




レース開始です。



予選2本目、スタートミスでフロントが浮いてしまい、アクセルを戻してしまいましたが、
それでも自己ベストの9秒530がでました。(終速も243.83km/h)


こちらがタイムシート。
スタートミスが無ければ、9秒4も見えてきました(^^)


しかし、予選3本の後のテスト走行中に、なんとドライブシャフトが折れました。
延長加工の溶接部分よりボッキリ・・・。
とりあえず予備のシャフトに交換して走ることは可能になりましたが、決勝トーナメントはリタイヤしました。


今回、決勝トーナメントはナイトレースでしたが、雨のため殆んどが中止に。
この日のために電飾を用意した車両のために、パレードランが開催され、グレードアップした電飾も無事披露できました(^^)

Posted at 2014/09/16 00:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2014年08月03日 イイね!

Vmaxでは久々の奥多摩


5時半には出発の準備が完了したものの、ちょっとトラブって約1時間遅れで出発。(^^;




自宅から、小河内ダム駐車場まで1時間チョイ。 バイクだと早いな~ 。
無事、SPRINTのメンバーと合流。

わかってはいたけど、ドラッグ仕様の205mmロンスイでは曲がらない・・・。
特にブレーキングからのターンインがどうにもなりません。
まったりツーリングが丁度良い感じです。




駐車場の端っこに移動して同調とスローの調整。 (住宅街では中々出来ないので・・・。)
公道を普通に走るぐらいならアクセルは5mmぐらいしか開けないから大分スムーズになりました。




何時ものように、奥多摩周遊道路を抜けて都民の森で一休み。

ここまでは走っていれば風は涼しく気持ち良く走れましたが、
この後は下るごとに気温がどんどん高くなり、五日市辺りまで下るとすでに灼熱でした。

もう少しす涼しくならないと、バイクはかなり辛いです。(^^;

Posted at 2014/08/03 23:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2014年06月11日 イイね!

JD-STER 2014 Rd2


今週末は、仙台ハイランドでドラッグレースです♪

土曜14日は練習走行、日曜15日がレース本番、天気はどうにか持ちそうですが・・・。




写真は先日の日曜の夕方、雨が上がって路面が乾いた一瞬ですが、ほぼ1年ぶり?ぐらいに公道で走りました(^^)
Posted at 2014/06/11 00:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vmax | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation