• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

TKくらぶ 筑波2000走行会

土曜はTKくらぶ 筑波2000走行会に参加してきました。


9時半受付なのでゆっくり行ったら、貸しきり枠のグループが有ったりで、止め場所はウォーミングアップ場になってしまいました・・・。



今回も影さんと一緒です(^^)
荷物を降ろしたら、何時ものように拭き掃除してます。(笑)




一本目は秘密兵器は封印して、軽量フライホイールのみの効果を確認。
前回のベスト10秒842を僅かに更新して10秒492と幸先良いスタート♪



2本目は、秘密兵器を発動!
この時期、冷えたボトルがなかなか温まらないので、建築用アルミダクトでヒーターの温風を当てて温度上昇を加速させます。

朝の高速で新たな低出力と高出力の2種類のセッティングを確認。
どちらも、燃調的には濃い目で、安全領域だったので、1本ずつ試す事にしました。



先ずは2本目を低出力で。
それでも立ち上がりで踏み込んだときは、ググッと押されるように加速します♪
結果はLAPのほとんどが10秒台で、ベストは9秒893が出ました(^^)
しかしピロヂさんの記録には一歩及ばず・・・。


そして最後の3本目は高出力で!
踏み込んでNOSが効いた瞬間、排気音が一段高くなって気持ち良く加速します。
何時もどんどん離されていく2リッターターボクラスがどうにか射程圏内に維持できる感じです♪

バックストレートでも4速で吹けきってしまい、5速に入ります。
しかし、コレが問題で、タイムは10秒台と、伸びませんでした・・・。



GPSのロガーで比べた9秒8のベスト(青)と3本目のベスト10秒0(赤)の比較です。

コントロールライン通過速度が5km/hも速く、2ヘア手前(44秒当たり)までは1秒から0.5秒も早いのに、2ヘアでミスって立ち上がりは一緒、そのあとバックストレートでの加速は早いのに5速に入れて失速。
(乗ってるときは判らず、このデータを見て発覚)

しかも最終の進入で5速→4速のシフトダウンで何時もとタイミングが変わってかコーナーも遅く、最後に立ち上がりで稼いで0.2秒差のタイムとなっていました。
結果的には、我慢してでも4速で引っ張った方が良かったみたいでした。

あとは、タイヤが165/50R15と小さいので、もう少し大きくしたいのですが、S660用に出たネオバの165/55R15と同じサイズの71Rが出て欲し所です(^^;




ベストの出た2本目の動画です。



こちらはTKくらぶさんで撮影した動画です。
開始直後が自分の居るきいろクラスです。
35GTRとかエボとかインプの中に、ちっちゃいのが一台走ってます(^^;

Posted at 2017/01/30 00:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation