• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

車検 & 異音の原因(一部判明)

バイクはユーザー車検で何回も行ってますが、今回初めて車のユーザー車検に行って来ました。





外装はハチマキとイエローバルブは前回すでにOKで、今回はGTウイングとフロントのリップ、牽引フックにつけたナンバーがポイントです。

GTウイングは、翼端板が車体より2cm以内なら車幅までOK、実際は1340mmなので余裕は有ります。
当然後端より内側で、高さも屋根より低い位置に収めてあります。
ただ、ステーのボルトが内側に飛び出ている部分や、翼端板のエッジが突起物扱いにならないか?が心配でした。

フロントのリップは、先日歩道の縁石に左側をぶつけて割ってしまった関係で、修理の序に車検に対応できるよう立ち上がっていた部分を低くカットして幅を抑え車幅の+2cm以内にしようと加工しましたが、実はトヨシマのバンパー自体がノーマルより幅が有って1400mmぐらいあるので、そこから+2cmだと1420mmぐらいになってしまって実はNGですが、指摘されても外すのはすぐなのでそのままとしましたw

オレンジの丸い社外牽引フックはそのままだと飛び出していてNGっぽいんですが、ナンバーステーをそれに固定してしまえば大丈夫なようでした。





先ずはテスター屋でライト調整。結構ずれてたみたいで調整に時間が掛かる。
しかもエアコン切らないと光量がギリギリとか(^^;

そして10時過ぎに軽自動車検査協会の八王子支部(でも場所は青梅w)に到着。

手順はバイクとさほど変わらず、印紙→書類記入3枚→自賠責更新→受付→ライン→完了というような感じ。

最初の外観検査でハチマキに一言ありましたが(当然合法なのでOKです)、GTウイングもフロントリップもナンバーも何も見ていないかのようにスルーで拍子抜けw

ライトで右が一回NGで、2回目は検査員がロービームを隠してくれましたが、念のため2千回転ぐらいまで吹かしたらOKでした(^^;

その後順調に進み下回りの検査も終わりリフトが降下した後、検査員が「これ触媒が変わってますね、書類ありますか?」って(大汗)

実は、以前ヤフオクで買ったjworksの触媒なんですが、後から書類は再発行できることは確認してあって、車検前になって再発行しようとしたらなんと21用で11用としては対応していないし書類も発行できないということが発覚!
ただ、検査場の事前情報でジムニーの触媒変えた奴では書類など言われたこと無いと言うような話も有ったので、だめもとでそのまま行ったら、見事に駄目でしたw





ま~心の準備は出来ていたのでw。
比較的近所にある何時もの工場に行き、2時間ほどでノーマル触媒に交換完了!

遅い昼マックを食べながら一息ついているときに、外した触媒を手にとって見ていると「カタッ」という音が?!
なんと、メタルキャタラーザーの中身が遊んでカタカタ言ってました(ToT)

実は以前の動画でも聞こえているんですが、タービン付近からガチャガチャと音がしていて、でもタービン自体は調子よく、ヘッドもここまで音が出ていたら壊れてるレベルで、やっぱタービンかなって思っていたんですが、原因はこれでした。





3時過ぎに検査場に戻り、触媒を変えたので排ガスは再検査、触媒も確認して無事検査終了。

車検証の交付室がラインの横に独立していて、ここで新しい車検証とステッカーをもらってすべて完了です♪

交付室の係りの女の子(研修中)に、車検証を渡される時に「凄いカッコいい車ですね~」って言われましたw
検査場に就職するぐらいだから、少しは車に興味があるのかな?





自分が乗り始めてから4回目の車検、ステッカーコレクション♪
Posted at 2019/06/29 22:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation