• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

今日も試走。


まずは午前中に、ボロボロだったドアの内張りの交換。



これは、元々付いていた内張りなんですが、この位置にカバーのような部品が付いてます。
今回ヤフオクで購入した内張りには付いてなく、全体的に表面がやわらかく、少々雰囲気が違うみたい・・・。
一応11R用で買ったんですが、21R用とか?類があるんですかね・・・。


そして午後からは、LSDの慣らしを兼ねて、またまたひとっ走り。
今日も奥多摩は走れないので、20数年前にバイクで良く走っていた大垂水峠へ♪

でも、今は一番上の茶屋以外全て閉鎖され、さびしいかぎりです。


相模湖側からの最初の、元松山園



一番にぎわっていた元中神屋


旭山にはほか弁屋もありましたね~。(ここはまだ建物と看板は残ってますね)


一往復半走って、今度は宮ヶ瀬に向かってみる事に。


千木良から阿津に抜け、元ピクニックランドから篠原~牧馬峠~青の原~鳥屋~
とコーナーの多い地元道を駆使して走りました。



流石、バイクも車もいっぱいでした。

自分たちが宮ヶ瀬に遊びに行っていたころは、まだ湖も無く、この駐車場も有りませんでした。



駐車場に戻ると、隣に湘南ナンバーの綺麗なカプチがとまってました。

この後、鳥屋から道志道にぬけて、津久井湖周りで帰ってきました。

Posted at 2013/09/29 21:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年09月28日 イイね!

LSD装着



クスコ LSD タイプRS 1.5WAY 
序にMONSTERの強化デフマウントも。
作業は瑞穂のメッツスピードさんにて♪


車を引き取り、その足で、LSDの馴らしに。
奥多摩周遊に行きたかったんですが、今日は自転車のイベントで通行止め・・・。
なので、有馬ダムへ向かう事に。

成木街道に入り、やっと道がクネクネしてくると、LSDの手ごたえが♪
コーナー進入は1.5WAYなので、エンブレでも弱アンダーで、何時もよりハンドルが重い感じで、
クラッチを切るとフロントが入り、立ち上がりでアクセルをあけるとまたアンダーに。
ノーマルデフとはかなり違う動きを見せますね。
ただ、この段階では乗りにくいだけ?と。

馴らしなので、あまり負荷を掛けずに、スムースな運転で。



有馬ダムにて。

名栗湖を周回しようと思っていたのですが、土砂崩れで通行止めだったので、
この先にある小さいロータリーでくるくる5週ぐらい回って、
湖岸道路をクネクネと途中まで行ってUターンして戻ってきて、
こんどは反対にくるくる5週ぐらい回ってと、左右3回ずつやってみました。(^^;



トイレ休憩。名栗湖も大分水が渇水していました。


来た道を戻り、しばらくは馴らし走行。
途中山道を抜ける前に、成木街道から、軍畑方面に向かい、成木峠を1往復♪
ここで初めてアクセルを踏んでみると今までとは違う挙動にびっくり。

ブレーキングからターンイン、アクセルの踏み始めまでは弱冠曲がりにくい感じですが、
そこからさらに踏み込んでいくとグイグイ曲がっていく!
しかも凄く安定して、アクセルにリニアに反応。思わずニヤニヤしちゃいました(^^)

そのあとは、街中をゆっくり走って帰ったのですが、
これまで2速や3速で、アクセルをON/OFFしたとき、デフ?からガコガコ音が出ていたんですが、
デフマウントを強化したおかげか、音が減って、大分スムースに乗りやすくなりました。

いや~ほんと、走るのが楽しくなりました♪

Posted at 2013/09/28 23:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年09月23日 イイね!

カプチーノ

カプチーノ良く飲んでるMt.RAINIER、のカプチーノバージョン。
最近コンビニに良く並んでるので、つい買っちゃいます。(^^)
Posted at 2013/09/23 20:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

福島ABCCミーティング

この記事は、第二回福島ABCCミーティング2013の概要☆彡について書いています。


今週末の14日~15日はドラッグレースで仙台ハイランドに行く予定なので、
時間が取れれば帰りに寄ってみようかな♪

でも車はカプチじゃないし、面識のある人ダレもいないな・・・。(^^;


Posted at 2013/09/11 00:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

NOSチャージ

来週のドラッグレースに向けて。



NOSをチャージして来ました♪
http://www.nos-nmp.com/

Posted at 2013/09/07 23:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vmax | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation