• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

オープンカフェ 2014

浜名湖ガーデンパーク駐車場にて開催された、オープンカフェに初参加してきました。


4:30に自宅を出発。
愛川から圏央道に乗り、東名経由で浜松に向かいます。

富士IC辺りで合流予定の下道走行のMSSご一行様をハイドラで捕捉。
しかし、早朝の国道1号は予想以上にペースが速く、法廷速度では差が縮まらない・・・(^^;


日本平PAで一休み。
ちょっと気を抜いて長めに休んでいたら、MSS編隊はまた先に行ってるし・・・。
途中ペースアップでメーターの針は真下を向いてました(^^;


約束の掛川のコンビニで無事MSS編隊と合流。
会場までは、暫く12台程でカルガモ走行でした(^^)


会場に着くとすでに沢山のカプチでいっぱいでした。
300台近くが揃うそうです。(全体の写真は撮ってなかったのでコレぐらい)



ドレコンの車両や。


コルベット風の車両


バイパー風の車両


アーミー風の車両など。
(↑ゼッケンNo付きの車両を集めてみました)


自分のも、見た目では負けていませんでしたね♪
会場をザーッと一周したあとは、MSSの方たちと楽しく雑談でまったりでした。


午後から始まった抽選会。
カーボントランクやマフラー、バンパーばど大物もありましたが、残念ながらストラップの当選に終わりました・・・。
(何ももらえない人も居るので、まだもらえるだけましかな)

そのままコンテストの結果発表や閉会式を行いオフ会は終了となりました。


最後にMSSで集合写真。
ここで皆さんとは別れ、自分は単独で高速で帰りました。



しかし、暫く東名を走ると、秦野から海老名までは渋滞30kmの表示が・・・。

大井松田ICで高速を下り、途中抜け道を迂回してヤビツ峠を初体験。
しかし道中真っ暗で良くわかりませんでした(^^;


一応頂上付近の駐車場で一休み。

ここまでは意外と早く着いたな~と思って居ましたが、
この先の宮ヶ瀬までの道のりはかなり長く感じました・・・。

後は何時もの道のりを走り、8時過ぎには無事自宅に到着しました。
5時間ぐらい掛かったけど(^^;

Posted at 2014/10/13 22:41:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年10月10日 イイね!

おめかし(^^)

おめかし(^^)グランツーリスモ5 の カプチーノ レーシングモディファイ 仕様。 (見た目だけ)

実は1年ぐらい前から少しずつデータを作ったり準備はしてきたんですが、オープンカフェに参加を決めた頃から、間に合わせたいな~と、作業スピードアップ!(笑)

どうにか先週の日曜に完成しました(^^)

フォトギャラにもアップしました。

Posted at 2014/10/10 00:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

オープンカフェ

オープンカフェ来週はオープンカフェですね。

自分は今回初参加になります。

参加の皆さん、宜しくお願いします。


ちょっと、「おめかし」してみました。

コレだけじゃないよ(^^)

Posted at 2014/10/05 21:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation