• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

タイヤ交換

今日は先日購入したニュータイヤ RE-11Aに交換してきました(^^)


事前にタイヤ館で値段を聞くと1本2万チョイで、全て込みで8万以上とか・・・。

やっぱネット通販で買っちゃいました、送料代引き手数料込みで48,600円
人気のタイヤなんで、製造も14年46週の出来立てでした♪




今回は新たにコレも装着。
5mmと3mmで迷いましたが、ボルトはノーマルのままなので安全を見て3mmにしておきました。




タイヤ交換中

以前、近所の日石スタンドで組んでもらったんですが、対応が悪かったのでどうしようか迷っていた所、たまたま近所に持ち込みタイヤ交換をやってくれるショップが出来たようでした(^^)

まずはVOXYでタイヤだけ運んで、カプチに乗り換えて作業に行きます。
予約制なのですぐに作業。コミコミ5,600円とリーズナブルでした♪




交換後はこんな感じ。少し引っ張り気味でいい感じです♪

6JJのホイールに組んだ状態で太さは182mmも有りました。
無理して185/55-15とかを入れるよりはいいかも。
(ただし直径はノーマルに比べ2cmほど小さいです)

ATR-K Sportよりも少し太いですが、接地面はRE-11Aの方が少しすくないようです。

ハブリング付きスペーサーのリングがアクセントになってますが、微妙かな(^^;

6JJ+45のオフセットに3mmで実質+42ですが、かなり面一に近くなりました。
リアは爪折り無しではほぼ限界かもしれません。




タイヤ交換後はそのまま馴らしにひとっ走り。
大垂水峠を越えて小原の郷まで。

タイヤの方は、新品なので変なぶれも無く走りが軽いです。

ATR-K Sportのときに有った僅かに左に寄ってしまう現象が全くなくなりました。

ハブリングのおかげか、ぬふわkm/h出してもハンドルのブレがほとんど無く凄く安定していました♪

ATR-K Sportよりグリップは劣るようですが、国産の安心感とネームバリューでこれにして良かったです(^^)
Posted at 2014/11/30 20:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年11月27日 イイね!

ニュータイヤ♪

15incで普通に履けるラジアルのハイグリップと言う事で、
今度は POTENZA RE-11A にしました。


165と言う割には、なんか異常に太いような・・・。
ATR-K spoortも太かったですが、それ以上?
計ってみると、この状態で幅が180mmぐらいありました(^^;
接地面の部分で165ぐらいですね。




ラベルははがしてインテリアに♪




車のステッカーはすでにPOTENZAに張替え済みです(^^)

Posted at 2014/11/27 22:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年11月23日 イイね!

スポーツランドやまなしFLEX走行

今日は久しぶりにスポーツランドやまなしに行ってきました。
カプチでは初めてです。




前と全然替わってないですね~。
申込書を作る時のコピー機のシステムも昔のままでした(^^;




メンバーは、オグさんと自分とオグさんの知り合いの白いランエボの方。

今日は午前中の3時間でいつでも走行可能なFLEX走行日で、
他には、ロードスター、インプ(新旧色々)、86、BRZ、32、インテ、BMWの3ドア?、MINI(新しいの)、kei、トゥデイ、マー坊、などなど、入り乱れての異様な光景でした(^^;




コース自体は判っているのであとはカプチでどう走るか。

1本目はとりあえず19週ほど回って、ベストは45秒1
全体的にコーナーでスピードが乗らずに失速気味・・・。

2本目は、各コーナーのアプローチを見直してスムースに回る方向で。
でも、1コーナーから2コーナーのキツイのぼりは難しい(^^;
この回は43秒9が2本、ベストは43秒964でした。



3本目をスタートして、暫くするとハンドルに違和感が・・・。
ピットに戻って確認すると、タイヤカスを拾ってほぼ1周こんな状態。
しかもフロントは両方ともでした。




しかもリアの内側は懸念されていたパターンの剥離っぽい痕が・・・。



一応4本目も少し走りましたが、タイヤが信用できず、まともに攻められないので、すぐに切り上げ。

しかしここはRが小さく左右の切り返しが多いので、最後の方はフルバケで押さえられてる脇腹が痛くなってきました(^^;

みなさん無事終了し、最後は双葉SAで昼飯を食べて解散となりました♪


Posted at 2014/11/23 21:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年11月21日 イイね!

12月2日は日光サーキット♪

この記事は、走行会のご案内と今週は~について書いています。

SLYの次は、12月2日にニャオトさんのお仲間の走行会にお邪魔させて頂く予定です♪

Posted at 2014/11/21 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年11月18日 イイね!

SLY

と言う事で(笑)

22日(土)の本庄ライトチャレンジは止めにして(^^;
(でも、来年は参戦したいな~)

23日(日)にオグさんのお供でSLYへ走りに行く事にしました(^^)





以前はバイクで走っていましたが、最期に行ったのは2009年の7月。







今度はカプチでどの程度走れるか楽しみです♪
Posted at 2014/11/18 23:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
1617 181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation