• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

バイクで筑波2000 ZX-10R



久々に、バイクで筑波2000を走ってきました。

Vmaxで最後に走ったのが2013年3月なので、5年半ぶり。







しかも、10R自体まともに乗ったのは10回ぐらい?
で、サーキットに行こうと、つなぎ着てまじめに走ったのは3回ほど。

乗れてないバイクでタイムが出るわけも無く、1本目はなんと16秒(^^;
右の膝だけ擦れました(笑)

公道で楽に乗れるように、足回りをやわらかめにセットしたので、ブレーキでフロントが沈みすぎ。
空気圧も高かったので、色々調整して再チャレンジ

2本目で12秒まで短縮、左の膝も擦れました。
フロントのピッチングがまだ多いのでさらにプリロードと圧側を調整。
最終コーナーでフロントの接地感が無くバタつくので空気圧ももうチョイ低めに。

3本目は、今までよりギアを一段上で、ギクシャクしないように。
10Rはギアがクロスしてるから、加速で上げた数と減速で下げる数が合わなくなるので困りました(笑)

で、結局10秒台にも入らず、11秒3止まりでした(^^:

もっと練習しないと駄目ですね・・・。




Posted at 2018/12/22 23:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記
2018年12月08日 イイね!

プロアイズ 筑波2000 走行会



Sタイヤ一発目で筑波2000を走ってきました。

今回、プロアイズさんの走行会としては珍しく走行時間12時~14時で朝もゆっくりできました。
土曜の場合は前日仕事なのでこの時間帯のほうが楽ですね。

また、走行枠も今までの20分2本から13分3本となり、アタックのしやすい流れとなりました。
ただ、休憩時間も20分ほどなので、常にバタバタとした感じでした。





タイム申請を7秒としたので、今回はなんとギリギリ1グループに入っちゃいました(^^;





で、結果の方ですが・・・。
ベスト7秒8を1秒短縮で6秒台なんて考えていたんですが、走行2本目のベストで8秒118と7秒台にも入らずでした・・・。

先ず、前回の走行が3月のハイパミで、すっかり走り方を忘れてました(^^;
スムーズな走りができなくて、終始突っ込みすぎ&減速しすぎ。

今年の5月にエキマニとメタキャタにして、その後燃料ポンプもS15のNA用85Lに増量。
しかし夏に良いと思っていた燃調とNOSのセッティングが、気温が下がったらガラッと変わってしまい、パワーが出すぎて壊れそうで、とりあえずかなり安全マージンを多く取ったセッティングにしたら明らかに車速の伸びが悪い状態でした。(Sタイヤのパワーロスもあるかも)
それでもバックストレート4速8500で排気温度は900度超えて950度近くに・・・。
実は、エキマニ付けるまで排気温度計がなかったんで分からなかったんですが、たぶんその時はさらに高温になっていた可能性も(^^;

初投入したA050も、サーキットでは思ったほどグリップが有りませんでした。
で、後から調べて分かったんですが、A050はランエボクラスで温間1.8kとか。
今回、71Rの時とほぼ同じ、冷間1.8kで走ったので、かなり高すぎたようです・・・。
カプチだったら温間1.6kとかでいいかもしれませんね。
次はまじめに温度管理して見ます(^^;

Posted at 2018/12/13 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation