• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅.のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

D-SPORT CUP2017 Rd.2本庄サーキット

5月20日

D-SPORT CUP2017
Rd.2本庄サーキット
ダイハツ車以外の軽自動車    ←  疎外感あるけど(笑)

http://www.procrews.co.jp/howto/index.html

エントリー受付中ですよ~。

Posted at 2017/04/18 22:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年04月04日 イイね!

カプチ 白ナンバー

カプチ 白ナンバー
みん友さんの間では1番乗りかな?

4月3日の交付開始から、一歩送れて今日交換してきました♪

図柄ナンバー ↓

https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html











原付とかのご当地ナンバーの車バージョンで、第一弾はワールドカップのラグビー応援バージョンとなってます。
で、なぜか軽なのに白ナンバーが選べるというシステム、これは利用しない手はないと2月末には早速申し込みしてありました♪

ネットから申し込んで、代金(八王子は7000円)を振込みして、承認されると記載済みの申請用紙もダウンロード出来ます。

軽自動車協会に着いたら、ナンバー外して、受付で申請用紙確認して、交付窓口に持っていって、ものの10分で交換完了です♪




右上のラグビーマークもほとんど目立ちません(笑)

樹脂製シートを使用したナンバープレートで、扱いに注意が必要との事ですが、ベースは普通のナンバーと同じアルミ製で、樹脂のコーティングがしてあるようですが、普通のナンバーと殆ど違いはありませんでした。







家のVOXYも同じ希望ナンバーなんですが、偶然に平仮名も一緒なので530と583の違いだけなんですよね。

Posted at 2017/04/04 19:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年03月26日 イイね!

Rally Replica Car Owner's Club(ROC) 関東ユニット オフ会



今日は、みんカラグループの Rally Replica Car Owner's Club(ROC)関東ユニット のオフ会に初参加させて頂きました。

天気は生憎の雨であまり走りたくなかったのですが・・・(^^;

先日の筑波走行会で汚れたままだったのと、どうもミッション廻りからの異音が再発したようなので様子見を兼ねて横浜某所まで行って来ました。



シトロエン C4 WRC2010年ラリージャパン仕様車



セラ Alitaliaカラーのストラトス風のレプリカ

20年以上前の車でこのドアの開き方は斬新ですよね。



カプチーノ レーシングモディファイ 仕様

この面子の中では、地味で目立ちません(^^;



ファミリア ラリー・ベース車



黄フィット じろじろと見ちゃイヤー仕様(3ナンバー公認ワイド仕様)

自分的には結構好きかも(笑)



基本ラリーレプリカの方が多いようで、GTレースレプリカとしては少しさびしいですが、今度は天気のいい日にこういった面子で宮ヶ瀬とか奥多摩の車好きが集まる所までプチツーリングしたいですね(^^)

Posted at 2017/03/26 22:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年03月20日 イイね!

プロアイズ 筑波2000 走行会

3連休の最終日、プロアイズ筑波2000走行会に参加してきました♪




今回も2グループ、ゼッケンは33でした。

一緒に参加の影さんは3グループで駐車場所が違うので写真も無しです(笑)




ピロヂさんはゼッケン40。





今シーズンのタイムアタックは今日で最後?になりそうなので先日タイヤも新調(同じRE-71R)

3連休の初日は新しいNOSのジェットで再セッティング。
何時ものバイパス周回コースから、最後は圏央道の相模原から愛川相模原までの1区間を利用して、4速全開~5速までの高負荷高回転での確認も良い感じに仕上がりました♪
前回の高出力より若干パワーは落ちるけど、高回転での濃い状況を改善して全体的に安定方向のセッティングにしてみました。



走行1本目のリザルト。
タイヤが新しいので慣らしながら徐々にペースアップ。3週目ぐらいからNOSも発動!
全体的にタイムが近い人が多いので中々クリアが取れませんが、最後の12週目、1ヘア、2ヘアと調度いいタイミングで譲ってもらえたお陰でなんと8秒959!出ちゃいました(^^)



動画はこちら、ベストの週は、最高速が162Km/hと前回より5km/hもUP、最終コーナーもパワーオーバーを補正しながら結構攻めてますね♪


気をよくして、2本目も頑張って見ましたが、ベストは9秒027とさらなる更新は出来ませんでした。




今回も無事終了、NOSパワーでなんと8秒台に突入となりました(^^)
来シーズンの開始まで暫く筑波2000はお休みして、次から本庄のタイムアタックを開始する予定です♪
Posted at 2017/03/20 21:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年03月12日 イイね!

D-SPORT CUP 2017

D-SPORT CUP 2017 の案内が届きました。

http://www.procrews.co.jp/d-sport/

Rd.2 5月20日(土) 本庄サーキット
 と
Rd.4 11月4日(土) 茂原ツインサーキット

は参戦しようかと♪

Posted at 2017/03/12 22:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「この前見かけたカプチこれだ!走行5千キロ・・・。  https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050280030211221001/
何シテル?   12/29 19:19
雅 (まさ)です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:09:20
スロットルボディを清掃してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:23:00
[スズキ カプチーノ] カチカチ病 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 09:34:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 2022年、グランツレプリカ終了。 ストリートメイ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1400改に乗っています。 94年式 2WE を新車から乗り続けています。 外 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2 レストア中
KTM 125Duke KTM 125Duke
チョイノリ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation