• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-manのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ドライブレコーダー比較

ドライブレコーダー比較先日追加取付けしたドライブレコーダーの画像を比較してみました。

・ECLIPSE
  DREC2000 既に取り付けてから約3年物

・中華製
  HD-DVR 格安につき衝動ポチ



DREC200は加速度もしくは外部スイッチによる前後自動録画
 取付位置が悪くシェードの黒点が写ってます。
 専用フォーマットのためファイルをコンバートするため画質の低下が否めません。。。
 ただでさえ画質は悪く、信号待ちなどでもナンバーがやっと確認できる程度です。
 


HD-DVRはaviファイルでの常時録画ですが
  SXGA : 1280x960 pix
   D1 : 720x480 pix
  VGA  : 640 x 480 pix
 が選択できるにも拘らずSXGAはVGAを拡大しただけのまがい物(笑)
 とは言え、信号待ちではナンバーは確認できます。



動画を見てわかり通り、画質は悪いですがDREC2000は視野が広くフロントの両サイドまで確認できます。

一方HD-DVRは画質は妥協できるものの、視野が狭くフロントの両サイドもかばーしきれていません。
カメラの位置を後ろに戻せって事なんですかね・・・orz

カメラだけ入換えるなんて考えたりして(^-^)



さてさて、防磁効果ですが、、、

    ・
    ・
    ・

とりあえず地デジやナビへの影響はない模様です♪
が、アルミテープと電磁波防止シートの効果か否かは・・・


Posted at 2012/05/28 01:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

2012年GW鳥取行き

2012年GW鳥取行き気が付けばブログの更新が8ヶ月以上されていなかった。。。orz
画像に日付が間違っているのでご愛嬌で・・・(笑)

1年に数回の長期休暇は決まって奥の実家がある鳥取で過ごすことが恒例となり、今年のGWも例に漏れず来ています。

今年は5月1・2日に休暇を取り9連休(^^)v
しかし30日は所用があり1日に移動することに・・・

今回は先日開通した新東名を通ろうと、またSAにも寄りたかったので、日中移動にしてみました。

さすがに新しい道路だけに、ナビの道路情報が対応している由もなく、画面は山の中を猛進したり、一般道を迂回したりしていました。



後で気が付いたのですが、ナビの位置情報は数日前に取り付けた中華製ドライブレコーダーから漏れる電磁波脳影響でした(汗)
これについては別途掲載します。




で、新東名を完走し、その後東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国道を経由して、平日のせいかまったく渋滞にも見舞われず12時間をかけ到着しました。
深夜割引が聞かないので¥12,650-は痛い(*o*;)

途中、70000kmのキリ番をゲット!

スピードメーターの下の表示は、レーダークルーズとレーンキーピングアシスト(LKA)を併用した表示です。



レーダークルーズは前に車が入った時の減速がスムーズでないので、あまり使用していません。
レーンキーピングアシストは、ルームミラーの前にカメラが仕掛けてあり、路面の白線を検知し、ハンドル操作をアシストしてくれます。
しかし、サーボモーターの細かい振動がハンドルに伝わり、また操作が重くなるのでこちらもあまり使用していません。

2日は義父のテレビが壊れたとかで、近所のヤ○ダ電機でREGZAを購入し繋ぐ君と化して、夕方三朝温泉で温泉に浸かったりまったりとしていました。

3日(今日)は雨が止んだスキに、タダの出身地のCMでおなじみの看板まで・・・
県外はもとより、以外に地元ナンバーの車も路肩に停車し写真を撮っていました。



ここは以前、この方ブログに紹介したところ。
車で15分くらいにところにあります。

残念ながらタダには会えず・・・

さて、明日は夜中移動で神奈川への帰路につきます。
帰路につく前にチョットしたイベントがあるかも・・・

渋滞予想では、夜中も中国道の宝塚トンネル付近で10km程度の渋滞がありそうです。

のんびり帰ろう!
Posted at 2012/05/03 21:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日“ゾロ目ゲット!”からたかだか3時間後🚗100km/h以上で走行中エンジン系トラブル発生🫢
NOxセンサートラブルと思われる。だとしたらディラー修理で11-12諭吉💸さてどうしよう🤔」
何シテル?   05/26 12:45
約9年、信州での単身赴任生活を経て09年11月に会社の命令で強制送還されました。 みんカラは以前から拝見しており、お陰様でDIYで色々参考になります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

420iクーペ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 18:16:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーンからの乗り換えです。 今回のテーマは「安全」「安心」「ダ ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
データ整理してたら写真が出てきたので、上げておきます。 大きなボディーの割りに軽く、室内 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去の愛車ですが、ロイヤルGの「何ちゃってアスリート」で“クラウン アスリート”で登録変 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人の中古車ショップに出物を発見!17ロイヤルからの乗換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation