• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-manのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

東北へのラストラン

東北へのラストラン9月18日

会社から帰宅後、私の未開の地“青森県”へ

目的1:青森県への旅行

目的2:郡山の知人との再会

目的3:ラストランの旅



9月19日

渋滞もなく3時間ほど途中仮眠し、午前中には弘前城へ
弘前城は「石垣修理」ということで天守閣の曳家(移動)
されてました。





その後 青森中央埠頭から




腹もへったし、、、
スマホで“青森 海鮮 ランチ”で検索したら「青森魚菜センター/古川市場」がヒット
早速移動






ここは1000円(税抜)で10枚綴りのチケットを購入して、好きな店の好きなネタを乗っけてもらう“のっけ丼”が食せます。
ホタテ2個/2枚とか 鮭2個/1枚とか、、、

で、これで1000円也/人  美味し!





この日のお宿は 浅虫温泉海扇閣





9月20日

この日は青森県内を青森市 → 八戸 → 奥入瀬へと移動

奥入瀬をしばし散策するも 夕方になりホテルへ、、、
奥入瀬「森のホテル」にチェックイン
今夜の夕食はフレンチ(キュイジーヌ)
疲れていたのか、、、ビール1本,ワイン1本で撃沈。。。





9月21日 チェックアウト時のホテル前
(掲示板の掲載順序間違えた。。。)





チェックアウト後 再び奥入瀬渓流へ
今回の旅の目的(1/3)がここに来ること!





銚子大滝





マイナスイオンをいっぱい浴び 癒されますなぁ





散策を終え 一路福島県郡山までGo!
ここではお世話になってる地元の知人と一杯♪
今回の旅の目的(2/3)がこの方との再会(^-^)/
地元に人気の温泉施設“なりた温泉”で一泊

酒に氷、お猪口。。。すべて持込OK!
ロックグラスを忘れたことに大後悔してました(笑)





9月22日

前夜近所の知人はタクシーで帰宅のため、朝荷物を届けにご自宅にお邪魔





帰省の渋滞を避けるため、そのまま帰路へ


目的達成1:今回青森県に行けたことで、私はあと2県で47全国制覇となります。
        何とか全国制覇したいものです!

目的達成2:知人とは昨年末で退職した先輩で、入社当時から呑み歩いて伝説を築いてくれました(笑)

目的達成3:そして今回の最大の目的(3/3)
       ゼロクラウンのラストラン
       2008年9月23日約7500kmの中古で納車され、
       ちょうど7年間で約11万kmを共にしました。





そして新しい相棒がこちら↓↓↓



Mercedes-Benz C 200 Avantgarde (W205)
エアサスの乗心地は魅力でしたが、バネサスを選択(non-AMGライン)

クラウンを降りることになりましたが、このクラウンのお蔭でいろいろな方々とお知合いになれ、またお世話になりました。
お会いできた方、未だお会いできていない方にはこれからも変わらずよろしくお願いいたします。
また、新たにベンツ(Cクラス)を登録させていただき、Cクラスオーナーの皆様には色々ご教示願いたくよろしくお願いいたします。

Posted at 2015/09/25 00:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

風評被害の箱根路

風評被害の箱根路6月13~14日

勤務先が所属している保険組合の

強羅保養所に行ってきた。





平成27年5月6日に大涌谷の噴火警戒レベルが2へ引き上げられたことで、美奈さん警戒しているのか、どこもかしこもこの時期に可哀想なくらいガラガラでした。

海賊船はこんな感じ。。。


明らかに乗船客は少ないですが、お蔭さまであまり“漢字”を聞くことはありませんでした。


そして一昨年紅葉の季節に来たときは満席だった桃源台港近くの蕎麦屋は、見ての通り誰もいません。
梅雨時ということもありますが、土曜日の13時過ぎの光景です。




現在の大涌谷の状況は「神奈川県・ウェザーニューライブ」がヨウツベで提供しています。
ライブ映像はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=OQjH5S_Hnqw

出発前日に保養所の管理人に連絡し、状況を確認したが以下の返事。

・当館の温泉は大涌谷からは引いていないので、湯量に問題はありません。
・体感できる程度の地震がある場合がありますので、ご了解ください。

万一水蒸気爆発が起きた場合でも、数km内に近づかなければ問題なさそうだし、
小さな地震は特に気にしない性格なので、、、



2日目は御殿場のアウトレットで少々買い物をして帰宅しました。

しかし、風評被害とは恐ろしものです。

いつまで続くかわかりませんが、早く噴火活動が収まり平常通りの観光地に戻ってほしいと思いますね。
Posted at 2015/06/15 00:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

2015年GW山陰夜宴オフ  11万kmキリ番の旅(手抜き)

2015年GW山陰夜宴オフ  11万kmキリ番の旅(手抜き)明日からの現実的日常を前に、先日参加したオフ会の画像をUPしときます。








道の駅「燕趙園」で待合せ


地元のエデブリさん,タイから来日の田舎っぺさん,深夜神奈川を出発しさんかのえむあいさん,
ちなみにえむあいさんは深夜神奈川を出発しての参加です。
エデブリさん&えむあいさんの愛車は乗換で初めての拝見です♪



後ろから。。。



ん~どっちも後姿が素敵( ^3^)~♥



その後arkさんと合流し、地元の牛骨らーめんを昼食に頂き一路大山へ
「淀江どんぐり村」だったと思う。。。



「大山寺駐車場」
ベンツとBMWでどこか北欧の景色のようです♪



そして米子の宿泊先にCheck-in! → 夜の宴へ
※夜会の画像はありません。。。m(_ _)m


翌日は地元のやまゲンさんと合流して出雲大社へ



昼食は駐車場前の“八雲”で『割子そば5段』旨い!



愛車紹介
エデブリ号



えむあい号



田舎っぺ号


ark号



やまゲン号



super-man号



私は翌日法要があり、これにて失礼しました(涙)
この後帰路途中で、わが愛車の11万kmキリ番をゲットしました(^-^)v



おまけの特典画像



ただ画像を並べただけの手抜き画像でした。

明日から2日間頑張ればまた土日休みだぁ!
Posted at 2015/05/06 21:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

TEIN EDFC ACTIVE Pro 走行中動画

TEIN EDFC ACTIVE Pro 走行中動画先日TEIN EDFC ACTIVE Pro を取付けたので、
せっかくなので走行中動画をUPしてみます。












まずは外部信号の入力表示






走行中はこんな感じです。


コントローラのバー表示は
 Frontたて:減速G
 Frontよこ:右旋回G
 Rearたて:加速G
 Rearよこ:左旋回G
を表示しています。

加速時はリアの減衰力を高めて尻下がりを抑え、減速時はフロントの減衰力を高めてフロントダイブを抑えています。

途中で入力を弄っていますが、市街地走行なので旋回Gはイマイチ変化がありません(汗)

あまり走行中ガン見は危険だし、慣れればそれほど頻繁な調整もしなくなるでしょう(笑)

これだけ頻繁にモーターが動いているので音が出るのも当然ですが、40km/hくらいからはロードノイズで気にならなくなります。

Posted at 2015/04/18 10:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
   トヨタ/クラウン/2005年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 ブリヂストン/SNEAKER/225/45R18 91W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 ブリヂストン/SNEAKER/225/45R18 91W

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
  REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ
  225/45R18 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
  3回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
  インターネット

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
  インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
  ブランドイメージ

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
  やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
  タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  安心感はあるが、高価

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  600km 

■Q9:お車の主な使用目的は何で、帰省、趣味など・・・)
  帰省

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
  高速道路60%、市街地30%、山坂道10%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/22 10:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日は那須塩原、今日は日光霧降♨️、、、湯上がりラウンジにて休憩中🍺」
何シテル?   10/26 16:32
約9年、信州での単身赴任生活を経て09年11月に会社の命令で強制送還されました。 みんカラは以前から拝見しており、お陰様でDIYで色々参考になります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:19:50
助手席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:18:03
運転席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:16:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W205 アバンギャルド からの乗り換え デカいボディのわりに1.5Lターボ
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーンからの乗り換えです。 今回のテーマは「安全」「安心」「ダ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人の中古車ショップに出物を発見!17ロイヤルからの乗換えです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去の愛車ですが、ロイヤルGの「何ちゃってアスリート」で“クラウン アスリート”で登録変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation