• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-manのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

2012年GW鳥取行き

2012年GW鳥取行き気が付けばブログの更新が8ヶ月以上されていなかった。。。orz
画像に日付が間違っているのでご愛嬌で・・・(笑)

1年に数回の長期休暇は決まって奥の実家がある鳥取で過ごすことが恒例となり、今年のGWも例に漏れず来ています。

今年は5月1・2日に休暇を取り9連休(^^)v
しかし30日は所用があり1日に移動することに・・・

今回は先日開通した新東名を通ろうと、またSAにも寄りたかったので、日中移動にしてみました。

さすがに新しい道路だけに、ナビの道路情報が対応している由もなく、画面は山の中を猛進したり、一般道を迂回したりしていました。



後で気が付いたのですが、ナビの位置情報は数日前に取り付けた中華製ドライブレコーダーから漏れる電磁波脳影響でした(汗)
これについては別途掲載します。




で、新東名を完走し、その後東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国道を経由して、平日のせいかまったく渋滞にも見舞われず12時間をかけ到着しました。
深夜割引が聞かないので¥12,650-は痛い(*o*;)

途中、70000kmのキリ番をゲット!

スピードメーターの下の表示は、レーダークルーズとレーンキーピングアシスト(LKA)を併用した表示です。



レーダークルーズは前に車が入った時の減速がスムーズでないので、あまり使用していません。
レーンキーピングアシストは、ルームミラーの前にカメラが仕掛けてあり、路面の白線を検知し、ハンドル操作をアシストしてくれます。
しかし、サーボモーターの細かい振動がハンドルに伝わり、また操作が重くなるのでこちらもあまり使用していません。

2日は義父のテレビが壊れたとかで、近所のヤ○ダ電機でREGZAを購入し繋ぐ君と化して、夕方三朝温泉で温泉に浸かったりまったりとしていました。

3日(今日)は雨が止んだスキに、タダの出身地のCMでおなじみの看板まで・・・
県外はもとより、以外に地元ナンバーの車も路肩に停車し写真を撮っていました。



ここは以前、この方ブログに紹介したところ。
車で15分くらいにところにあります。

残念ながらタダには会えず・・・

さて、明日は夜中移動で神奈川への帰路につきます。
帰路につく前にチョットしたイベントがあるかも・・・

渋滞予想では、夜中も中国道の宝塚トンネル付近で10km程度の渋滞がありそうです。

のんびり帰ろう!
Posted at 2012/05/03 21:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

2011年8月20日愛4さんお出迎え

2011年8月20日愛4さんお出迎えこの日福井からお友達の愛4さんが横浜某所で来られるというのでえむあいさんとお出迎え。

私も今朝鳥取から帰還したばかりですが、ひと眠り(爆睡)してとりあえず出没地周辺を流してみるが見つからずメールで連絡を取ると“泡園屋”が密集する辺りに居ることが解り移動し合流♪



有料の立駐でしばし雑談し3人ともカメラ部のNIKONユーザーなのでえむあいさんから魚眼をお借りして遊ばしてもらいました(^^)b



その他の画像はフォトギャラ

最近は人間撮影がお好きらしいです(^^;



ここの駐車場は出庫の際事前精算をするらしいのですが、場内で話込んでいたのでそんな事とは知らない私とえむあいさんは、出庫の際2か所のゲートでそれぞれ立ち往生。。。
駐車場のおじさんに助けてもらいました(^^;;;;;;;;;;;;;;;;
Posted at 2011/08/21 02:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

夏休み:鳥取→中国?→ハワイ?

夏休み:鳥取→中国?→ハワイ?今年の夏休みは、会社的には8月13~16日の4日間なのですが、前後どちらか+4日間の有休を半強制的に取らされるため、私は13~21日の9日間を休ませて頂きました。


「9日間なら海外でも・・・」と思うところですが、恒例となった奥の実家(「高齢となった奥」ではない)の『鳥取』に来ました。

今回は19日までの滞在でまぁ運転手だけなのでこちらでは正直退屈な日々を過ごしています。
今日は2時間程ふらぁっと一人ドライブでも行こうと思い、出発前にエデブリさんに何の前触れもなくメールをしてみると丁度買い物に出るところだとかで急遽プチることに(^-^)


で、東郷湖畔にある「燕趙園」の駐車場で待ち合わせ・・・
ここは鳥取と河北省の友好のシンボルで作られた『中国』庭園。
来られるまでしばし待機。



登場後エデさんと言えば・・・
そう「ソフトクリーム」!
鳥取だけに「二十世紀ソフト」を食す、てか種類はこれしかない。。。





その後湖の対岸へ移動

東郷湖羽合臨海公園へ。。。



そう!ここは“羽合”と書いて『ハワイ』と読むのです!



ということで、少々オチャラケのブログになってしまいました、、、orz

今回も休暇の最終日にも拘らず、事前連絡をせずお付き合い頂いたエデブリさんに感謝感謝です。

エデブリさんとのお別れの後立ち寄ろうとしたヤ〇ダ電機は定休日でした。。。
まぁそれは明日にしよう!
Posted at 2011/08/18 01:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

2011年6月25日 だんなだよさん 本土帰還OFF

2011年6月25日 だんなだよさん 本土帰還OFF6月25日 福井県で開催された「だんだよさん 本土帰還OFF」に参加







金曜日は所用もあり休暇を取っていたので、現地手前の鯖江市に前泊し、地元の愛4さん・同じく前泊組のエデブリさんと軽く前夜祭も開催♪
エアコンの風がまともに当たりなぜかクシャミ連発
(  ̄<-======ΞΞ))) ハクショ~ン!!!!

越前海岸は文字通り“越前ガニ”で有名なところ




・タカスサーキット体験走行


   私自身はサーキット走行は初めて! 楽しかった♪
   最高速  タカス < 北陸道 (爆) ストレート短かったしね。
   私は第1グループを走行(^^)
   第2グループスタート前に突然のにわか雨!
   今回主役のだんなだよさん、果敢にもコーナー攻めまくってた!




・東尋坊
   今回で2度目(前回は10年以上前?)  
   なぜ柵がないんだろう・・・?

・三国競艇
   8R.9R 計\1000-で夢を買うが、ビギナーズラックの神は他に行ったようだ(泣)


今回はちょっと遠出をしましたが、北陸チーム・信州チーム・山陰山陽チームの方々、初めての方やめったにお会いできない方ともお会いができ、楽しい1日を過ごせました!

今回参加の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2011/06/26 21:56:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

5月4日 大山ツーリング

5月4日 大山ツーリングちょっと前の事ですが、、、
5月4日にエデブリさんと大山ツーリングに行って来ました。








当日は天気は“快晴”とはいかず空も少々淀んではいましたが昨年夏は雨で断念したのでそのリベンジ・・・

一部画像はフォトギャラ

で、WindowsのWindows Live ムービー メーカーで遊んでみた♪



ん~意外と簡単!

Posted at 2011/05/08 03:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は那須塩原、今日は日光霧降♨️、、、湯上がりラウンジにて休憩中🍺」
何シテル?   10/26 16:32
約9年、信州での単身赴任生活を経て09年11月に会社の命令で強制送還されました。 みんカラは以前から拝見しており、お陰様でDIYで色々参考になります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:19:50
助手席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:18:03
運転席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:16:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W205 アバンギャルド からの乗り換え デカいボディのわりに1.5Lターボ
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーンからの乗り換えです。 今回のテーマは「安全」「安心」「ダ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人の中古車ショップに出物を発見!17ロイヤルからの乗換えです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去の愛車ですが、ロイヤルGの「何ちゃってアスリート」で“クラウン アスリート”で登録変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation