• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-manのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:万一の際の証拠保存

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:昼夜を通じ画像の鮮明さとメモリ内長時間保存

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 00:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月02日 イイね!

2回目の1年点検&修理クレーム

2回目の1年点検&修理クレーム先日(6月19日)2度目の1年点検のため、愛車を某Dに預けてきました。

1年点検の交換部品
 ・エンジンオイル
 ・オイルフィルタ
 ・ワイパーブレード
 ・ブレーキオイル
 ・ダストフィルタ
 ・エアコンフィルタ

それと不具合症状として「全席両側のウィンドウのカサカサ音」を申し入れ対策を依頼してきました。



1週間愛車お預けることで乗り換えた代車がこれ。
「C180 STATIONWAGON SPORTS」
この車両については前回のブログに投稿したので割愛します。




ウィンドウの異音に関しては、後日サービスの方から連絡があり、、、
「メルセデス・ベンツ・ジャパンでも上記現象を把握していて対策品のガイドレールが出ているので、念のため4枚とも対策品に交換しておきます。」とのことなので、そのままお任せしました。

納車(引取り)の際に、なかなか車が出て来ないなぁと思っていたら、
「〇〇様、ドアのモールが、、、」と。

どうやら、ガイドレールを交換の際にメッキモールをすべて外す必要があり、取り付けの際に運転席とのちり合わせができていなく、運転席のドアを開けた際にリアのモールをめくりあげららしいです。
↓部が干渉し赤丸部に折り目が付いてしまいました。




先方も(当り前ですが)「後日部品を取り寄せ無償交換します」とのこで、こちらも急いでいたこともあり、同日は現状での引き取りでした。

しかしその後夜間に高速を走行中にやたら風切り音が大きいので、確認すると、、、
助手席側後ろドアのウィンドウ下のモールが浮いた状態でした。




夜が明け明るいところで再度確認すると、モールが浮いている(①)のに併せ(画像では見え難いですが)窓枠のモールにも線傷のようなもの(②)を発見。




昨日(7月1日)モール交換の際、事前に連絡してあった追加の不具合個所を確認いただき、浮いたモールは再組付けで解消しましたが、モールの線傷については「外傷的なものではなく材質的なもの」とのこと。???

今まで気が付かなかったとは言え、気持ちのいいものではないので快く無償交換に応じていただき、来週再度持ち込みとなってしまいました。

やはりリコールやサービスプログラム同様、手順のコツに慣れていない作業には何かしらのオチが付くものですねぇ。。。

7月1日は、何かのフェアをやっていたらしく、ノベルティのペアグラスを頂き一先ず退散。




と、いまだ完結には至っておりません。

長々と失礼しました。
Posted at 2017/07/02 12:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

2年点検の代車生活

2年点検の代車生活先日(6月17日)に2年点検のため、神奈川県内某Dに愛車を預けてきました。

昨年6月18日に1年点検に出したのもあり、また代車の都合でこの日程となりました。

代車でお借りしたのは『C180 STATIONWAGON SPORTS』
初年度登録2016年12月の車両でした。






相変わらず購入した千葉県某サーティファイドカーセンターからの連絡は一切なし!
まぁ2度とコンタクトを取るつもりもなくいいんですけどね。。。

C180の1600ccにも興味がありましたので、首都高-京葉道-アクアラインと東京湾を一周してみましたが、市街地は十分なポテンシャルですね。
恐らく山坂道もSportsモードにすればストレスを感じることなくこなしていくんでしょうね。

愛車はC200AVANGARDEなので、こちらのSportsのほうがブレーキが大口径になります。


やはり初期制動や停止時のタッチはこちらの方が好みです。

メーター回りも、燃費データの表示方法が変わっています。
マイナー後の表示は横2列,縦2段



私のは縦4段


個人的期には旧タイプの方がいいかな?


さて点検ですが、昨年はリアトレーのきしみ音を指摘し、緩衝材で対策をしてもらいました。
今回は一部のオーナー様もご指摘されている「窓枠のカサカサ音」について調整をお願いします。

2日後に連絡が入り、「エンジンとブレーキオイル,ワイパー,エアコンフィルタも交換し、点検は無事に終了しました。」
異音の症状については「メルセデスジャパンでも同様の症状が報告され、対策品が出ています。念のため4ドアとも対策品に交換しておきます」とな。

交換は内張を外さずに施工するらしいです。

そして24日の土曜日に引取りの乗り換えを予定していましたが、急遽明日夜に長距離移動の必要が発生し、明日乗り換えです。

Posted at 2017/06/23 00:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答: スタンドの洗車機

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答: なし


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 23:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答: 車のリアトレーに設置して、リア,サイド監視のドライブレコーダーや駐車監視としてての使用。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答: 360度という事で、思いもよらない画像だ撮れる(だろう)ということ


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 20:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@えむあい さん、今回は(も)金土日曜と2泊3日で行ってきました」
何シテル?   08/25 00:15
約9年、信州での単身赴任生活を経て09年11月に会社の命令で強制送還されました。 みんカラは以前から拝見しており、お陰様でDIYで色々参考になります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオのグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:19:50
助手席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:18:03
運転席側フロアカーペット脱着(Cクラス後期 ローパスフィルター設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:16:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W205 アバンギャルド からの乗り換え デカいボディのわりに1.5Lターボ
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーンからの乗り換えです。 今回のテーマは「安全」「安心」「ダ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人の中古車ショップに出物を発見!17ロイヤルからの乗換えです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去の愛車ですが、ロイヤルGの「何ちゃってアスリート」で“クラウン アスリート”で登録変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation