• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

ローター交換時期らしい。

クルマのはなしです。

最近、制動が安定しません。
停止間際のフィーリングは制動かかったり、一瞬抜けたりを
1秒間に数回繰り返します。
ABSみたいにはっきりしているわけではなく、
ローターが場所場所で厚さが違ってる?みたいな感じ。

ディーラーに聞いたところ、リアローターの偏磨耗でしょうと。
マスターシリンダー不具合ではそういう感じにはならないとのこと。
フロントローターは全然減ってないので、リアローターで間違いないでしょうと。

純正を高い値段で買うのも何なんで、
ロッキードかディクセルのノーマル物色してますが、
直径283mmなのか、295mmなのか分からず。
車検証で車体番号から調べなきゃ。
平日はめんどくさいなぁ(笑)
******************************
追記
トレードデザインのHP見たら、295mmらしいですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/01/06 21:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 8:23
つ~さんの875も'97yですから、うちと同じこの↓タイプですかね。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarNote%2f654037%2fp3.jpg
うちはap-Lockheedの6溝です。
コメントへの返答
2009年1月7日 20:13
それが、AWDとFFで径が違うらしいです。
FFが295mm、AWDが283mmだそうで、
FF、ちょっとお値段高め(涙)
2009年1月7日 10:16
久々のクルマネタですね。(笑)

既存のローター思いっきり固着していそうですね。
ガンガン叩かないと外れなさそう。
コメントへの返答
2009年1月7日 20:14
そうかもしれません。
でも、フロントやったとき、
結構簡単に外れた記憶が・・・(^^)

角材が頼りです(笑)
2009年1月7日 11:18
リアのローター交換の際に、ロッキードのプレーンなやつを買って持ち込みででディーラーで着けて貰ったんですが、ローターの購入金額を聞かれたので教えたら『ふえ~安いっすねえ。』と驚いてましたよ。。消耗品は安い方が有り難いですね。

コメントへの返答
2009年1月7日 20:16
フロントはロッキードなんす。
リアもロッキードにしようか、
ディクセルでも安ければいいか?とか
考えてます。
どっちも有名パーツですよね。

前、東京パーツコミュニケーションで買ったんで、
一度聞いてみようと思います。
2009年1月7日 12:57
おー。
ここで無垢なローター買ったす。
入門用みたいなやつすw
コメントへの返答
2009年1月7日 20:18
値段、安いですよね。トレードデザイン。
東京パーツコミュニケーションとアイミツかけてみます。

東京パーツコミュニケーション、
板橋であまり遠くないので
出向いて買えればと思ってます。
2009年1月7日 21:57
ローターの偏磨耗で良かったですね!
マスターシリンダーだったら(涙)

でも、パッドも同時交換ですよね。
(相性に寄っては、鳴くみたいです)
コメントへの返答
2009年1月7日 22:11
ううん、パッドはたぶん交換しないです。
2年前ぐらいだったか、FERODO DS2500だったか、入れてまして、
まだ持つと思います。

マスターシリンダー交換は工賃込み7万円ほどらしい。
ぼちぼち、夏にはやれと、高橋さんから勧められてますが。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation