• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

47%引きなら、パパもOKさ♪

47%引きなら、パパもOKさ♪ 本家HPでカラーコーディネートしてました、この組み合わせ。

そしたら、半年前ぐらいにコレが出て、気になってて、
でも、24,000円超えって、いくらなんでも、と思ってたんですが、
今日ふと見ると47%引き。
これならまいっか、と頼んじゃいました。

いつ使うの?ってな話も確かにあります。
Nackに持っていくのは想定内ですけど、
良すぎます(^^)

TIMBUK2って、特に腰側にパッドがあるわけでもなく
フィットはちょっと疑問ですが、
なにより「色」ですから。
ブログ一覧 | アルディージャ。 | 日記
Posted at 2009/03/28 15:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 22:51
オレンジが映えていい配色ですね。色が大事ですよ。ふふ。

お得に入手出来てよかったですね。クランプラーとかもそうですが、、確かにしっかりした造りでデザインもいいんですけど、定価を見ると、、怯みますよね。。
コメントへの返答
2009年3月28日 23:25
正直申し上げて、5桁の額でも高いと思いますが、
24,000円って、何を根拠に付けてる価格か?と思います。
FFC扱いですかね?(笑)
こんな値段行くと、ある種ブランドバッグの世界ですね。

しかし、私のライフスタイル的にドンピシャな色ですので、
しゃーない、と。
しゃーなくないんですけど(笑)

真ん中にクラブエンブレムつけましょうかね?

ところで、メッセンジャーバッグって、結局前に落っこって来ちゃわないんですかね?
腰紐付いてる訳でないのに落ちてこない理由がわかんないんですが。
2009年3月28日 23:43
クラブエンブレム着けたら格好いい気がしますね。皆に羨ましがれますよ。ふふ。

多分重いもの鞄に詰め込んだら、ベルト短めに締めて身体にフィットさせても、ずりずりしちゃう気がしますよね。。

付属品?のクロスストラップ着けると、ある程度解消されるようですよ。
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
コメントへの返答
2009年3月28日 23:59
ねーさんのボトムの股ガミ浅いなーと・・・(笑)

うちのクラブの社長とは、いろいろお話ができる間柄なので、
エンブレム商品化を持ちかけてみたいと思っております(^^)

このストラップ、標準装備なんでしょうか。
オプションかな?
お店でコレは気づかなかった。
この画像だと、メインのショルダーベルトにコネクタがありそうですね。

クランプラーのインナーバッグ使ってカメラバッグにして使えないですかね?
そしたら、6ミリオンもう要らなくなっちゃうかな(笑)



2009年3月29日 19:41
前ずり落ち、レポートしてくださいね♪昔から気になるスタイル
なんですが、どうも気になってしまって。。結局リュックが一番
楽ちんなんですけどね。ただ、僕らのサドル上向けスタイルだと
あまり前に移動してこないのかな?
コメントへの返答
2009年3月29日 19:56
ついさっき届きまして、
けんたろさんからのリクエストで
今開封してみましたよ。

えーと、
バッグ本体にはボトム左右にO環がついてます。
これにストラップをつければ
腰に固定できると思いますが、
ホッチャンが教えてくれたクロスストラップは同梱されてなく、
追い金が必要っぽいです(涙)

プレデターの乗車ポジションだと、前には廻ってこないかも知れませんねぇ(^^)

今日2009PIE行ってきましたら、
TIMBUK専用カメラバッグインナーが4500円ほどであるのを見つけましたので、
そのうち仕入れて、
クランプラー6ミリオンとはお別れしようか?とか考えてます。
2009年4月4日 7:39
毎年カラーリングが変わるので、好みのカラーが発売されないことに、
逆にホッとしています(爆)

価格は、もうUSA製じゃないので、製造コストは下がっていると思いますが、
まぁ、強気の卸の問題でしょうかね?
昨年モデルくらいから、ショルダーパッドは付属したのですが、実質の値上げ。
ショルダーパッドのカラーリングが、バック本体のカラーに合っているので、
付属するのはありがたいです。

旧モデルのSは、クロスストラップ付属していませんが、
現Sモデルは、付属していますよ。 ※ホームページにも明記されています。
内ポケットに入っていませんか?

Mは勿論付いています。


コメントへの返答
2009年4月4日 8:37
今回の私のヤツ、素材がクラシックと違ってて、
正直そこんところは好きじゃないんです。
あと、渦巻きもオレンジにして欲しかった。
そこまで好み言ってもないものはしょうがないんで、ネ。

パッドは附属しないものだったんですね。
私の、紺なので、ちょいと地味っす。

あたしの、Mざんす。ウチポケには・・・?
うゎ!入ってた!
ってか、ウチポケって、シークレットポケットっすなぁ!
ほんと助かりました。

ところで例のカメラバッグインサート、どこで買いました?
楽天は売り切れだった。
あれ、グリップつきボディ*1、レンズ*3、ストロボ*1っていけます?
仕切りがひとつ不足しそうな予感がしますが。
2009年4月4日 19:24
もしかして特注品?
TIMBUKって、クラシックの素材のイメージが強いと思うので、
ちょっと複雑な気持ちですね。
渦巻きって、基本的に、ベースカラーの真ん中のカラー使っているのですが、
違うんですね?

付属のパッドも、クラシックだと、ベースカラーを使っていますので、
カラーリングは、ばっちりです。
多分?紺だと、オプションで購入できるパッドですね。

余計な出費にならず、クロスストラップ見つかって良かったですね。

カメラインサートは、毎度のこと、神田のエルブレスで、在庫が無い為、
注文しました。
初めはメーカー在庫も無いと言っていましたが、1週間で取り寄せることが出来ましたよ。

仕切りは、3つしかありません。
収納の仕方を、どう想定しているか判りませんが、レンズ3つは入りません。
単焦点レンズ28mmとか50mmとかだったら入りそうですけどね。
メーカーHPを参考にして下さい。
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=page&id=59&chapter=30
コメントへの返答
2009年4月5日 0:07
特注ではないです。
マトリックスというバージョンで、
生地自体に反射素材が編みこまれてるらしいです。
ショルダーパッドも同一素材です。
その素材のせいか、べらぼうに高いですね・・・。

へぇ、エルブレスって、こんな商品カテゴリも扱うんですね・・・。

私の機材は、難しそうですね。
標準ズームはボディ装着状態が必要のようだし、
とすると、グリップ装着状態では無理そう。
TIMBUK2のショルダーパッドの具合が大変良いので、
(クランプラーが全然良くない)
ほんとはこっちだけで済ませたいところですが。
汎用品のインナーでも探してみます。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation