• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

継続乗車

することにいたしました。
ボルボV70 '97。

エンジン関連の以下の部品をJOYAさんに頼み、
発注翌日である本日すぐに届き、
いまディーラーに預けてきました。

換えるのは
・ドライブベルト
・タイミングベルト
・アイドラープーリー
・テンションプーリー
・ウォーターポンプ
・ダンピングエレメント
・オシレーションダンパー

で、これだけやると、クーラントこぼれちゃいますので、
・クーラント
・サーモスタット

です。

全部が全部、JOYAさんで調達できたわけではないのですが、
工賃込みで総額10万弱でしょうか。

で、この夏の車検決定。自動車税も1割増決定。
多分、3年後の車検も取るんだろうな。

FPの話とか聞くと、財布の紐はカタ結びになりますね。
収入なんて増えるわけないし。
よって、クルマの入れ替えは考えられなくなっちゃいました。

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/01/16 12:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

フィアットやりました。
KP47さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 13:19
うちも入れ替えは考えられませ~ん・・・
5月の車検は確実・・・その先もあと2回くらい取るんじゃないかと。^^;
そんな訳で小細工も止まりません。^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月16日 13:28
しで。さん号の勢いを見たら、
乗換えなんて全く想定できませんヨ(^^)

定期交換品はまだあまり発生してませんか?
わたし、12年で8万キロですが。

今後大きめなトラブルは
ブレーキマスター系、パワステ系が怖いかも。

HEICOサスも5万キロ以上になりますが、
これはもう手に入らないんですよね?
純正サスも持ってませんから、
ぶよぶよになったらこのクルマ、”終了”かもしれません。
2010年1月16日 18:01
うちは新車~そろそろ14万キロになります。
消耗品の交換はそれなりに付き合っていますねぇ。^^;
今後の心配の種はヒーターコア、パワステ、エバポ、オルタネーター等々、山積です。~_~;

HEICOのサスキットはFFだとまだ心配無いと思いますので、ぶにょぶにょになっても大丈夫でしょう。^^;
AWD用のリアNivoはもうダメですが。
コメントへの返答
2010年1月16日 18:22
さっき、いきなりディーラーから電話あり、
1点、初期不良でして、
純正に乗り換え、+7000円す(涙)

ヒーターコア、エバポ、・・・。確かにそこはありますね。
でも、私のお付き合いディーラーによると、
'97の最初のロットはあんまり出ないらしいですよ。だから持つかも。
ただ、パワステはやばいですね。
オルタネータはリンクでもかなり高く、
今回も怖かったのですが、大丈夫でした。
2010年1月16日 18:04
8万キロならまだOKでしょ。
あっしのは15万キロ弱でドナドナしました。
HEICOも10万キロ近く走ったと思います。

手に入らないのはニボで、FFならあるんじゃないすか?
高そうだけど(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月16日 18:24
8万キロ、確かに少なめですよね。
15万キロかぁ。あと10年でも行かないな、たぶん。

HEICO、FFならあるのかな?でも、875需要がないでしょうし、
在庫持つのも大変だろうからなぁ。
放出!なんていって、安く処分されてたら悲しいですね(汗)
2010年1月16日 20:15
うちも、車へは投資は、まだ先です。

また弄っちゃうと、他の趣味への投資が出来ないので(爆)

経年劣化の心配はありますが、燃費&パワーもそれなりで、大きくも無く、小さくも無く、
自分のライフスタイルに丁度良いですが、エステートで、もう少し車高が高い方が良いかな~(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 20:23
まんべんなく投資されているイメージがありますが(w)

車高が高いのが!?最低地上高?
どんなくるまでしょう?OUTBACKとかフォレスターとか?
輸入車だとXC70か・・・。

2010年1月16日 23:14
もう、そんなに所有されているんですねぇ・・・まだまだステキでしたから、ずっとかわいがってあげてください。なんか、そういう車に出会えているのが、羨ましかったりしますよ。
コメントへの返答
2010年1月17日 8:28
そうなんですよ。ワンオーナーで12年です。
今回エンジン周りですが、
本当にやりたいのはシートリペアだったりします。
布は10年ぐらいで破け始めました。

ぶつけない限りは経費は大体見えていますので、
しばらく付き合えそうです。
2010年1月17日 12:32
こんにちは。

「875」続投ですか!
私は断念してしまったので、頑張って下さい。
今でも、欲しい車の一つです。
(丁度良いサイズなんだよね)
コメントへの返答
2010年1月17日 12:41
はい、やっぱりちょうどいいサイズです。
このサイズを満たす車はどうしても見つかりません。
まぁ、お金の問題のほうが大きいのですが。

後ほど、今回の明細をメンテ記録にでも書いておきます。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation