• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

引っ掛けスタンド。

作りました。

引っ掛けスタンド
引っ掛けスタンド posted by (C)つ~

最初は、収納性向上のため、
角度自在タイプ&クリップオンタイプの角度ジョイントを
足の付け根に直に用いたのですが↓

pj403
pj403


クリップオン部分を接着しないので足が回ってしまい、接地点がゆがみ
倒れやすくなるのでNG。
でも、接着しちゃうと、このジョイントは角度が0°まで閉じてくれないので、
収納できなくなっちゃいます。
なので、一旦直角にパイプを噛ませるよう、構造を変更。
必要なジョイント等追加購入し、接着して組みなおしました。

接地部をパイプでリジッドに繋いで三角形にしてしまえばさらに強度が出ますが、
(仮組み後にググッて、ほほぅ、というのが見つかりました。)
収納性と軽量性を優先しました。
ちょいと強度不安もあるところですが、
2台乗せて揺すっても、まぁ大丈夫そうです。
DHバイクじゃなければ、3台でもいけると思います。

開き止めにCRCブルーを使ったのがミソです(^^)
サムライブルー、でもありますが。
残念ながら、オレンジが売ってなかったので。
本当は脚立のような開き止め金具を使いたかったのですが、
直線で固定できる且つそこそこ長さのあるタイプが部材として販売されていないようで、
畳みやすいようナイロンベルトにしました。

元々はミノウラのLEVEL120ALをモチーフにしました。
ミノウラは構造的に良くできていて、強度的にも良いのはわかっているのですが、
1万円超えますので。
今回、これで3,600円ぐらいです。(接着剤も含めて。)

綺麗にできましたが、
これ使うの、パノラマぐらいしか思いつきません(笑)
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2010/02/20 16:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 18:23
おっ~、良いですね!
既製品より、全然良いかも(安価だし)

ホームセンターで売ってる、「イレクター・パイプ」でしたっけ?
以前乗ってた車(サーフ)のラゲッジ・ルームに棚を作った事があります(キャンプ仕様でしたから)
コメントへの返答
2010年2月21日 7:44
いえいえ、既製品のほうがいいですよ(^^)
安いのだけが取り柄です。
でも、軽さは少し勝っているかも。

イレクターで探しましたが、色が気に入らず、
カインズホームで扱っている「スペーシア」という
シリーズを使いました。
2010年2月20日 19:11
おぉ、自作なんてステキですね♪ これがあると、プロテクターとかメットなんかもつるしておけそうで、なにかと重宝しそうですね♪
コメントへの返答
2010年2月21日 7:45
なるほど、即席物干し竿にもなりますね。
S字フックを買い足しておこう!
2010年2月20日 19:53
素敵ですね、自作。重量も軽そうでいいですね。

便利そうなだけに油断すると、雨の日の洗濯物の室内干しに使われてしまいそうですね。ふふ。

おぉ。ご子息、背が伸びましたね。サドルが前より上がりましたね〜。


コメントへの返答
2010年2月21日 7:49
束ねて入れる袋を調達しておきたいです。
旗ケースだとちょっと細いかな・・・。

洗濯物干しに使われると、常駐化するのが怖いですね(笑)

あーすけのバイクは3月には親父の450に
換装する予定です。
また本人にやらせますけどね(^^)

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation