• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

パワーウィンドウSW修理+α

ま、画像はなしです。チャッチャとやっちゃいましたので。

えー、昨日まで動いていた運転席からの助手席パワーウィンドウ、
今日、無反応。

875 V70のパワーウィンドウスイッチの不良はほとんどが、
接点に埃がたまっているだけ。
これを掃除すれば、全く問題なく動作します。

さっき帰ってきてやりました。10年ぶりぐらいでしょうか。SW清掃。
何の問題もなく終了。

あ、問題といえば、内張りの上の爪折っちゃった。
白いリプレーサブルじゃなくて台座みたいなの。こんなのあったっけ、ってな台座。
でも、クリティカルじゃないので気にしない気にしない。
やっぱ、プラ部品は硬化が進んでて折れやすくなってますね。
ホントは内張り剥がさないでできるんですが、
SWマウントの構造忘れちゃってて、剥がすほうが慣れてるんで、
剥がして折っちゃいました(あーあ)


ところで、後席左右も座面が切れちゃいました。
布シートは10年過ぎると縫い目が裂けちゃいます。
座面は純正の補修部品価格が非常に高いので買いませんが、
裏あてして直すかどうか考え中。めんどくさいんですよね、あの作業。

運転席は一度直したことあるんですが、
座席下ろして座面脱がせるのがなんとも面倒。
つけたまま綺麗に直す方法ないですかね?

昨日は清水まで往復したんですが、
クルマは本当に元気に走ります。
座面直して気持ちよく乗りたいです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/04/25 17:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 18:29
パワーウィンドウSWって一度も分解掃除したことないです。^^;
動かなくなったときのために覚えておきます~。
コメントへの返答
2010年4月25日 19:00
画像があればわかりやすいんですけど、
すいません。

しでさんは内張りはかんたんに外せますよね?
それなら確実なんですが、
SWを掴むことさえできれば
そのまま引っこ抜けます。
で、SW裏のカプラー3つを外せばSW本体が取り外せます。

SW本体は上下が8箇所、樹脂の爪ではまってますので、
小さなマイナスドライバーで慎重にこじって外すと
SW内部が出てきます。

U字型の金属端子がスライダーで交互に動くのがわかると思います。
で、この金属端子の端っこの裏が接点になっているのがわかると思うので、
動かないウィンドウのSWのU字端子をマイナスドライバーで引っかくと
埃の塊が取れると思います。

その後下側のみをカプラーにつなぎ
(全席ならば真ん中の、後席なら後ろ側のカプラーだけ嵌めればよし)
イグニッションをONにして、スライダーを動かしてU字端子を動作させ、該当ウィンドウの動作を確認します。
これでたいてい動くはずですので、
それからSW上下を組みなおし、
内張りに戻します。

カプラーはロックが硬いので、
指先や爪の怪我に注意してくださいね。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation