• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

お別れの準備。

昨日、エンジンルームからアフターパーツの一部を取り外しました。
今週末には、オーディオの取り外しになります・・・。


とうとう、お別れです。
来週にはいなくなっちゃいます。引き取り先は未決ですけど。


本当にお世話になった、いい車でした。ボルボV70 2.5 20V。
たくさんの出会い。親切な皆さん。そして家族の思い出。
北海道旅行、能登半島一周。
岡山鳥取弾丸。
どんなに走ったって疲れない。
家族4人で奈良で室内泊。
スキー無数。キャンプ無数。潮干狩り無数。
そして数多くのオフ会。楽しいDIY。
ぜーんぶ画像に残っていればいいんだけど、
ほとんどが脳みその中だけ。

昨日、ボンネット開けてアイドリングで、元気にベルト回っていて、
本当に切なかったですよ。
何も知らないでがんばっている・・・。

車検近いから、補助金25万目当てに何か見てみようと、ほんの出来心で暇つぶしみたいなモンだったのに、
こんな展開・・・。
土曜日には前後シート破れ全部修理したってのに、
その夕方には手放す決断に至るとは、
ほんと、ごめんなさい。



で、プライスレスな思い出の詰まったV70、きっと解体です。

こんな重たいこといわれたらヒイちゃうかもしれないけど、
どなたか、解体にならないように乗ってくれる人いませんかね?
只であげますから。車検8月まであります。
エンジン絶好調。ハイコサスも元気。

炭酸ガス室に入る運命の犬たちみたいにかわいそうでかわいそうで。



思い入れのある乗り換えは今回で3回目ですけど、やっぱ毎回センチになりますね。

週末には最後の洗車して、自宅ガレージで記念写真撮ろう。
写真取られるの嫌いなんだけど、しっかり写真に入ろう、っと。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/05/17 22:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カメラ不具合
Hyruleさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 22:31
そんな思い出沢山あるのに、、どうしてまた。。
僕は買い換えるときは、なるべく振り返らないように、
次くる車のことだけ考えるようにしています、、寂しく
なっちゃいますから。。

いい引き取り手があるといいですねぇ。。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:33
ほんと、どうしてなんでしょう。

13年超えても乗るつもりでいたんですけど、
浮気心から取り返しの付かないことになっちゃいました。

本当に乗りたければ踏ん張れるはずですけど、
家族のあっさり感に太刀打ちできないという感じです。

2010年5月17日 22:44
思い入れには深く共感しますが
所詮ただの古い機械です。
な~んて言ったら元も子もないですが
新たな相棒が満足感を与えてくれるモノであれば
思い入れは少しずつ淡い想い出になるものでしょ?

乗り換えてから一年半経つ自分でさえ
875は良いクルマだったと思いますけどね。
だからといって戻りたいとは思いませんけど。。

それにしても急なお話みたいですね。
次は何にしたんでしょ?
きになるなぁ。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:39
書いてて、機械と人間で意思疎通できるわけでもないし、とか思いました。
でも、機械、というか、道具には愛着がやっぱ出ますねぇ。

新しい相棒は電子満載で、
古い人間には信頼性という点で不安が大きいのですが、
乗り始めてああ、やっぱすごい、って思えれば、
乗り換えて正解と思える日が来るのでしょうね。
2010年5月18日 4:44
先に手放しておいて言うのも何なんですが、手元に残しておきたいと何度も思いましたよ~。
使い勝手が良くて重宝した車でした。また一人乗り換えとなりちょっぴり寂しいです。
コメントへの返答
2010年5月18日 6:44
ランドセルみたいに、ちっちゃくして残せればいいんですけどね。

今後10万円以上かかる修理が発生したらそのときに確実に乗り換える、と決めていましたが、
まさか調子良い状態で、とは、後ろ髪引かれる思いです。

クルマ見に行くのに、女房とか連れてちゃいけませんね。
気に入られたら、もうブレーキないですから・・・。
2010年5月18日 8:05
マジっすか・・・ついにその時が来てしまったんですね。
超寂しいです。

>> どなたか、解体にならないように乗ってくれる人いませんかね?
>> 只であげますから。車検8月まであります。

ウチの嫁も乗りたがってるんですよねぇ・・・VOLVO
維持費を考えたら'97y×2台はキツイでしょうか。
来年には増税にもなりますし。

タダっすか・・・う~ん。^^;


コメントへの返答
2010年5月18日 9:39
今朝、うちの親父に打診してみまして、ちょっと考える、と。
親父、ボロ軽使ってて、先週、処分したいとか言ってて、
維持費が合うか計算ができるまでとりあえず乗るか、となってます。
身内かお知り合いが乗ってくれるのが理想的ですよね…。
2010年5月18日 9:15
おっ、結局あれに決めたのね。

どこもカミサンの力は凄いなぁ~。(笑)
コメントへの返答
2010年5月18日 9:44
はい、乗ったら最後っす。

高額商品(家とか)は、いつもいつの間にか主導権取られてます。
相談するからそうなっちゃうんだけど…。
相談しないという勇気がねっす(涙)。
2010年5月18日 17:51
あら、急なお話ですね。

赤い875が見られなくなるのは寂しいですが
新しい出会いもあったのなら良かったと思いますよ。

暫くは、街中の875は目で追っちゃうと思いますが。。

折角なので最後の洗車をして奇麗な写真を
沢山撮っておいてくださいね。
コメントへの返答
2010年5月18日 18:12
今朝早速目で追いましたよ。

確かに新たな出会いもあったわけで、
これからのお付き合いでもいい思い出作れたら、と、思います。

今までのおおらかな性格の車とは少し違うかも、なので、
「優しくしてね」って感じです。わたしに。(笑)
2010年5月18日 21:09
手賀沼でこの車、バンパーが普通のと違うってのを学んで、
ハイコすげーっ!って思って、かなり影響受けちゃった車でしたw
まだまだかっこいーですよね、あのV70て。

僕はラゲッジよりもシートが満載になったので乗り換えましたが、
そんな状況じゃなくて、かつ壊れなかったらwまだ乗ってるような気がします。
あの白いの近所でたまーに見かけるんすよ!^-^

次はなんでしょー ^-^
コメントへの返答
2010年5月18日 22:02
手賀沼、楽しかったですねぇ。
無茶してた気もしますけど(汗)

確かに、かっこいいですよね。
中も最近の大き目のワゴンにも遜色ないし、
このバランスはもう出てこないかも。

壊れてないわけじゃないけど、
クリティカルな部分は完璧でして、
家族増えるといっても、犬しか増えてないし(笑)
ほんと、出来心、というか、魔が差したというか。

今、ほんの僅かな可能性のなかで
うちのV70を継続利用してもらえる環境を探しています。

白いの、近所で走ってるんだ!?
うれしいような、悔しいような?(笑)
2010年5月20日 23:51
あれっ!

ついに、来る時が来ちゃいましたか。
って、また随分急ですね~
(人の事は言えない身分ですが。。。)

次のお車は(?_?)
コメントへの返答
2010年5月21日 6:42
急ですよね・・・。

車検が8月なので、下調べだったんですけどね。

全額支払った後に告知しますね。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation