• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月05日

とっても暇ですから。

とっても暇ですから。 画像のMTB用品を買いに、
片道16km先のお店に行ってきました。
往復32km。
でも、バイク(あ、エンジン=人の足の。)で行きます。

買った商品は800円。
たったこれだけで、往復1.5時間かけてます(バカ?)
お金を時間で買うタイプです(笑)

もし車で買いに行くと、ガスだけで500円以上かかります(恐)

これから、バイクのディスクブレーキのフルード交換します。
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2006/05/05 19:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2006年5月5日 19:31
私も来週中には充填、エア抜きすることになります。
暇つぶしには丁度良い作業ですが
時間がないときには辛い作業ですね。
ワイヤー通すよりはるかに完成後の充実感ありますけど。。。
コメントへの返答
2006年5月5日 20:42
キャリパー決まりましたか?
16km先のお店に来ていたお客のKONA SCRAPは
180mmぐらいのが入ってました。
ウェーブディスクでしたが。
2006年5月5日 21:34
LXにアダプター噛まして203で行こうかと思ってます。
LXにも180って選択肢はあるようですが、どうせならでかいほうがいいかなと。。
制動力の違いが体感できるか楽しみです。
コメントへの返答
2006年5月6日 9:26
ちなみに、カワハラダ(http://www.e-cycle.co.jp/)は、キャリパー本体のみ販売してます。
場合によっては、デフォルトローター以外との組み合わせでも購入できるものもあるようです。
SAINTのキャリパーも視野に入りますよ!(^^)
ま、割安かどうかはわかりませんが(汗)
2006年5月6日 8:46
バイクも、(それなりに・・・)お金が掛かりますね。
私は、古いデュラの8速用ワイヤーを買わなくては。
コメントへの返答
2006年5月6日 9:23
8sと9s&10sって、ワイヤー違うんですか?
シフトワイヤーって、太さ1.2mmって規格しかないと思ってました。
2006年5月6日 11:27
8S・・・と言うか、古いので、現行のワイヤーと違うような?
一度、ショップに頼んで、フルオーバーホールしたいものです。

・・・先程、千葉の自宅近くを、軽く20KM走りましたが、高地トレーニングが良かったのか、平地の向かい風でも、苦無く走れます。(^.^)
2006年5月6日 14:37
グレード違いの組み合わせは高くつくの間違いないです。
でも、なら始めっからHONEにしとけばいいじゃん、という突っ込みは無しね。(笑)

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation