• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

もうTracer”2”だそうですよ。

もうTracer”2”だそうですよ。 去年の今はまだ入手していなかったTracerですが、
もう”2”だそうで。

資本主義社会は消費者に一睡の余地も与えてくれませんね。
来年、またLAに買いに行きますか(冗談)

ってか、私はFOXFORXを150mmぐらいに変更するほうが先だなぁ。
次はTALASでなくてFLOATで。

で、MTBライダーな皆様。
10速化、行きますか?

XTR980、かっこいいと思いますが、
デュアルホイールライフを維持するにゃ、DYNA-SYSの縛りが困ったものです。
700cホイールのスプロケはDURA10とかULTEGRA10とか使えないわけで、
マウンテンなスプロケを使う必要があるってのが私は最大のネックですね。

もちろんXTR980、金額もすごいんですがね。
ただ、フルセットで18万円といわれると、
なんかできなくない気がしちゃうのは、いけない錯覚ですね。
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2010/09/05 11:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本土最終日!
shinD5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 12:37
おぉ。モデルチェンジ早いですね。。リアエンド辺りにグッとくる物が御座いますねぇ。

10速化は、興味は有ります。が最近下の3段位しか使って無いのでシングルスピードでもいい気もします。はは。

XTR980で18万円使うなら、フレーム増やしてTAZER HT辺りに700C入れて素敵なデュアルバイクライフが出来そうですよ。

資本主義社会は、厳しいですねぇ。実に。
コメントへの返答
2010年9月5日 13:32
頻繁なMCはマスプロメーカだけだと思っていましたが、
インテンスもそのうちのひとつだったのかもしれませんね。
というか、その仲間入りしたのかな?

10速化ですけど、
別に9速で問題ないんですけどね。
互換性がないために、
部分的な導入がご法度なのが、
今回は困りますね。

9速維持なら
私のSTはSL+BLに換えられるチャンスですかね?
970の値崩れ待ちということで(笑)
2010年9月5日 16:45
モデルチェンジされると、急に取り残された感を感じるのがイヤですよね・・・ただ、LAまで買いに行ったモデルですから、モデルチェンジ関係なく愛着はつづきますよ、きっと♪

DHのときは、真ん中あたり3段あれば十分デス・・・ママチャリと同じだ・・・
コメントへの返答
2010年9月5日 19:29
メーカーもすごい自信を持って発売したでしょうに、
あまりに短期間だと
「あれはダメでした。」って言われてるような気に
ちょっとだけなります。

10速の件、
自分もまんまとメーカー戦略にはまりかけているのだ、と、
ちょっとだけ気づきました(笑)

現行の補修パーツがなくなったら考えましょうかね。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation