• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

BMW・E61、ユーザ車検で通したんですけど。

私自身、このクルマのことは何もわかっておらず、
4灯式ヘッドライトのお約束でヘッドライトのロービーム隠しに厚紙貼ってラインに入り、
ハイビームにしてとの指示にSW操作したんですが、検査官に首をかしげられました。

検査官曰く、
「これハイビーム無いの?内側点かないよ。」と言われてしまいました。

私、内側のライトがハイビームだとずっと思ってましたが、プロジェクタの外側がハイロー共用なんて
初めて知りました。
急いで厚紙をはがして事なきを得ましたが、
正直、大恥かいた気がします(涙)


じゃ、内側のライトは何なんだ?と散々調べましたが、
何をしても点かず。
お友達に「コーナリング」です、と教えてもらったんですけど、
夜間に自宅ガレージでライトオンでウインカー(レーンチェンジモードじゃなく、カッチリ出しっぱなしモードで)出しても点きません。

販売業者に電話で問い合わせても釈然としないので、正規ディーラーに聞きにいったんですけど、
コーナリングライトという、お友達情報と一致した回答を受領。
でも、ディーラーサービスは、どういう条件で点灯するのかを把握しておらず、
PCを一生懸命検索。
鍵からクルマのコンディションを読み取っても「異常情報は読み取れないのでこれは面倒なことです。」と言われ、
結果、なぜ点かないのか、正規ディーラは答えられませんでした。

かつ私のクルマはフォグを取っ払われているので、
「販売店でどんな改造しているかわからないので販売店で。」といわれてしゃーなく販売店のファクトリー部門へ自走。

ファクトリー部門で症状を伝え、試してもらうも、まずは点灯せず。
「ちょっと室内に移動します。」と言われ、暗いところに持ち込んでライトSWをオートモードで据え切り
「点きました。」と。

E60、E61乗っていらっしゃる方、この仕様って最初から知ってましたか?(笑)
納車の儀式で細かく引き継がれているのかもしれませんね。

車載マニュアルでライト部分を精読するも全然わからなかったですし、
大きくステアしたときしか点かないなんて、
ドライバー(オーナー)が外から目視する機会は普通ないですよね。

不具合ではないことにほっとはしましたが、ちょっと疲れました。

まだまだ隠し仕様が出てくるのかな・・・?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/10/17 11:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 17:52
や、ややこしいんすね。^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 18:44
ややこしすぎます(汗)

至れり尽くせりでも、仕様は教えといてほしいですねぇ。

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation