• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

訳わかんなくなって来てます。

訳わかんなくなって来てます。 レンズ、今の手持ちは28-105mm F3.5-4.5と、
75-300mm F4-5.6。

このうち、28-105mm F3.5-4.5を処分して買いたいAPS-C標準域ズームなんすが、
明るいレンズがいいのでタムロン17-50 F2.8を第一候補で考えてた訳です。


しかし、やっぱり、50-75mmがなくなっちゃうのがどうしても気になり、
シグマの17-70mm F2.8-4.5の方がいいのかなあ?と考え始めています。

このシグマ、F2.8域は結構狭い範囲らしく、ワイド端付近でしか使えないと。
それじゃ、通しでF2.8の方が魅力だなあとも思い、もうグチャグチャっす。

何を撮るの?ってところから考えても、何でも撮るよなあ。
ヤフオク出品だって撮るし(笑)

17-70 F2.8なら悩まないのに。けど、そしたら高いか。

帰り、カメラバッグ買ってきました。
かわいいんで気に入ったんですが、正直お値段高すぎだと思います。ユニクロとか作ってる国製なのに。
ブログ一覧 | かめら。 | 日記
Posted at 2006/06/19 21:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2006年6月20日 0:24
コンパクトデジカメと違って、デジ一眼は、ほんとレンズ選びに悩みます。
・・・がしかし、レンズ交換が出来ることが、デジ一眼のメリットでも楽しみでもあります。

私個人的には、F2.8のタムロンでしょう。
SP AF28-75mmF/2.8 XR Diと同等なAPS-C仕様で使いやすいのではないのでしょうか?

>ヤフオク出品だって撮るし(笑)
デジ一眼では、ファイルの大きくなってしまうので、
まだまだ現役の500万画の旧製品IXY500を使ってます。
それと、最後のCFカードモデルなもので(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月20日 7:29
ただ、今まで銀塩で28-105mmを使ってきた場合、
26-80mm相当だと逆に”もうちょっと伸びないかな・・・”ってことにならないですかね?
単焦点使ってると思えばいいのかな?

過去に露出アンダーで苦しんだことがあって、明るいレンズが魅力的に感じますが、
デジカメは感度変えられるのでそれほど明るさ追究しなくてもいいという話も聞くのですが。
ほんと、いまんとこ50:50です。
2006年6月20日 10:42
このカメラバッグいいですよねえ。ふ~すけさんのを見て僕も小降りなのが欲しくなりました。

レンズは色々欲しくなりますね。通しでF2.8はいいですね。今の所つけっぱなしにしたくなるような..18-200mmとかが欲しいです。あとは明るい単焦点のレンズも面白そうですねえ。

僕もY!出品は小さいデジカメです。。カメラ側で勝手に補正しまくってくれるので綺麗にとれるんですよねえ。。

コメントへの返答
2006年6月20日 12:26
17-50mmF2.8を買ったとして、50mmから続く望遠ズームが見当たらないですよね。
今の状態では、どちらを買っても後悔してしまいそうです。

クランプラーは、『らしくなさ』が最大の魅力ですね。
ふ~すけさんのバジースマグラーがよかったのですが、
5ミリオンダラーホームのこの色にググッと来てわーい(嬉しい顔)
お値段キヨブタものでしたが、ポイント精算でダメージ回避っす冷や汗
2006年6月21日 21:53
勝手ながらあっしも訳わかりません。
まったくもって何が書いてあるのかわかんねっす(爆)
キャメラマンになるもの奥深いっすねー。

バック、いけてますね。^-^
↑それしか書けない。(爆)
コメントへの返答
2006年6月21日 21:55
いや、そんなに難しくもないんす。内容的には。
いっちょ、一眼デジカメボディを買ってみると、
すぐ理解できます。

おこちゃまをより良い画像で撮りましょーよ。
ほら、欲しくなってきたでしょ(^^)

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation