• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

やはりリムが納品されません。


ALEX DA16 406

Fハブ(HB-5700)、スプロケ(CS-HG50-9)はオクで非常にコンディションのよいものがうれしいお値段で調達できましたけど、
リムが納品されないので、
他が発注できません。

そりゃ、発注はできますが、万が一他のリムに代える場合、
スポーク長が合わなくなるリスクがあって発注できません。

納品されないのは想定内ですけど、
せめて納期だけでも教えて欲しいところです。

ところで、シュワルベタイヤは「シチズン」の現物にお目にかかれません。
1.6幅も気になるところですが、
それよりも、径が気になる。なぜならば、フェンダーがあるんで。
女房の通勤チャリなので、フェンダー廃止できないんで、ここが一番不安ですね。
その次の懸念はスポーク長の妥当性かな。

そうそう、カラーブラスニップルは、ピンクの色目ではないようなので、
シルバーブラスか、ピンクアルミかで女房と揉めてます。
Posted at 2011/05/27 22:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年05月17日 イイね!

ミニベロカスタムにも食指。

金ないですけど、ひまなので、
女房のコンフィッツのハンドルを
XOBライザーバー


+TiogaCNCステム転地逆転


で超ママチャリポジションに換えました。

ストック状態でレボシフト7speedなんで、ライザーバーではレイアウトが非常にきつく、
ならばラピッドにしようと、
SL-R440


を仕入れましたが、当然9speed。

そうです。確信犯です。
コンフィッツ、9速化行きます。

まずは、画像のリムを発注。


406では定番のALEXRIMS DA16ですが、
レアなホワイトを発注してます。
本当に入荷するのか・・・。

ちゃんと入手できたら、
フロントハブTiagra、105-5700


リアハブDeore、

スプロケ11-25T、


RDは105 5700SSを頼み、

ニップルはアルミレアなブラスのピンクで、


シュワルベの406DURANOかなんかCITIZEN 406*1.6で、

「ママチャリ」カスタムします。

多分、女房は、例のごとく喜びませんが、
誕生日プレゼントと言って、ガッカリさせてしまおうと思ってます。
(でも、リムカラー、ニップルカラーは女房に聞いてますけどね。)

そういや、去年も誕生日に無理やりダービー見れる飲み屋に連れてって、
うちのサポと勝手に盛り上がって大顰蹙だった・・・。



Posted at 2011/05/17 19:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年04月07日 イイね!

4/24日曜日に富士見パノラマ行きたいんですけど。

どなたか一緒に行きませんか?
なお、パノラマは夏営業2日目になります。
雪解け水が残ってるとかなりウェットな可能性もありますが、
まぁ、大丈夫でしょう・・・。


Posted at 2011/04/07 08:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年03月14日 イイね!

自転車で出社した。

自転車で出社した。もう、やるせなさの極地なわけで。

復興までどれほどの歳月が必要なのか。
家族を失った、住む場所を失った、大切な思い出の品々を失った方々の心が癒せるまで、
どれほどの歳月がかかるのか。

とにかく一刻も早く状況が安定して欲しい。
安定してから、復興に向けて力強く進んで欲しい。
そのお手伝いも何らかの形でしたいと思います。
自分が何をできるか考えています。
短期な施策もあるけど、長期で支援できることも考えてみたい、と思います。

しかし、あまりにダメージが大きくて復興が始まるどころか、
なんとか被害拡大を食い止めるための戦いがまだまだ続く状況。
戦っている関係各位には本当に頭が下がる思いです。
早く報われる日が来ますように。

*****

で、今日は月曜日なわけで、
被災していないサラリーマンは出社です。
しかし、大宮から東京に向かう電車は通常比2割運行の埼京線のみ。
高崎線も宇都宮線も湘南新宿ラインも全部運休。
立場上、災害対策本部対応なのですが、
電車が動かない、って理由で一日休みにするほど鈍感でもありませんでして。
意を決して、チャリにしました。

トレーサーを駐輪場に置く勇気はないので、
息子のリジッドルイガノXCBartに、私の700Cスリックを履かせ、
いざ40km先の豊洲まで。

道は極めて悪条件でした。
歩きにしてる人、普段はチャリなど使わないと思われる人が山ほど。
私もその一人だったわけですが。
加えて給油待ちの大渋滞。
たぶんガス入れる人、本当にEMPTYじゃなくて、
品薄&便乗値上げ対策なんじゃないのかな?
もちろん、本当にEMPTYの人もいるんでしょうけど。

埼玉の渋滞は、大宮から戸田橋まで完全渋滞でした。
抜いたクルマは数百台?かな。
しかし、都内に入ったら思いの他、道が空きました。
都内の人だと勤め先まではチャリや歩きでも射程距離だからなのでしょうか。

所要時間2:10で到着、約1時間定時より遅れただけですみました。
帰りもほぼ同じ2:20。
しかし、これを毎日はとても無理です。
さっき帰宅したら会社から「明日は自転車では来ないで下さい」ってメール入ってました。
労災的に確かに止めさせたいでしょうね・・・。納得。

でも、今日だけは、電車で出社する人々に、一人分の余裕をあげられたかな?
明日はすいませんが、一人分混まさせていただきます。

※画像は帰路に着く直前の一枚です。
Posted at 2011/03/14 21:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年02月06日 イイね!

グリップ換えました。

グリップ換えました。前もUnauthorizedで、早くへたっちゃうこと、ベタベタになることがわかってて
再びUnauthorizedにしました。
やっぱ安いですから。

で、念願の白です。

つば付きのSunlineの白もそんなに高くなくて、いいかな?と思いましたが、
アルマイトピンクのTOKENリングを引き続き使いたくて、今回はこれです。

購入したお店前で持参のアーレンキーでさっさと付けましたが、
付ける途中でもう汚れました(涙)
しゃーないっすね。

で、そのお店でセライタリアSLRのTLD(Spider)が8,500円で出てました。
うーん、どうしようと悩みましたが、
いま、chargeをポチってまして・・・。
もうちょっとしたら、白いサドルなると思います。
Posted at 2011/02/06 20:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 19:42:52
Fブレーキ・ディスクローターとパッドの交換(54,300km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 10:46:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation