• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

甘いのよ・・・。

今日、子供の屋外ダンスイベントを撮ってきましたが、
あまいんです。ピンが。ほぼすべて。
ほとんど70-200LISで撮ってるんですけど、
ピンが全然(涙)。
被写体ブレはあるとは思いますが、640分の1なんで、止まるはず。

先日の広島戦の画像はまぁまぁなんで、
なぜだろう?と、ずっと考えてたんですが、
広島戦はLファインで、今日はMファインという違いがあることに気づきました。
やっぱ、サイズで甘くなっちゃうモンですかね?

ピント調整出したほうがいいんですかね?

しかし、ダンス、35分って、2GBじゃ全然たんない。
あたしのは30Dですから、ファイルサイズ小さくて、
いままでまず2GBで不足を感じなかったんですが、
(サッカーも攻撃しか撮らないので、全然足りる)
いまはうんと安いので、4GBか8GB買い足そうか考え中です。
サンは高いので、トランセンドがイイナ、と思ってます。
そしたら、Lファインで全部撮れますね(連写きつくなるけど。)

で、2GB使い終わった後に、DMC-FT1使いました。
昨日来たときは速いと思いましたが、
全然(笑)
一眼と比べちゃやっぱダメです。
きっと山持ってっても、落ちてくる皆をうまく切り取れないと思います(^^)ゞ
Posted at 2009/03/29 21:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | かめら。 | 日記
2009年03月28日 イイね!

47%引き→45%引き

発送のお知らせが来たので、
そういやいくらだったっけ?と見て、
ふーん、と。

で、ちょっと別のところクリックしたら、また売り場に来てしまって、
何気に見てみたら値引きが45%引きに減ってました。
もちろん同じお店ですよ。400円ほど高くなってました。
そんなことあるんですねぇ。レートリアルタイム反映なのか?
Posted at 2009/03/28 18:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

47%引きなら、パパもOKさ♪

47%引きなら、パパもOKさ♪本家HPでカラーコーディネートしてました、この組み合わせ。

そしたら、半年前ぐらいにコレが出て、気になってて、
でも、24,000円超えって、いくらなんでも、と思ってたんですが、
今日ふと見ると47%引き。
これならまいっか、と頼んじゃいました。

いつ使うの?ってな話も確かにあります。
Nackに持っていくのは想定内ですけど、
良すぎます(^^)

TIMBUK2って、特に腰側にパッドがあるわけでもなく
フィットはちょっと疑問ですが、
なにより「色」ですから。
Posted at 2009/03/28 15:17:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルディージャ。 | 日記
2009年03月28日 イイね!

楽しみに帰ってきたら、こうなってた・・・。

楽しみに帰ってきたら、こうなってた・・・。昨日発送確認したので。

朝、ちょっと出かけるので、女房に「受け取っといて」と伝え、
帰ってきたら、こうなってた。
わたし、この箱の中身、一切触らずに撮影しております。
(本体は既に出されており。うぅ。)

で、あいつ、俺のいぬ間に勝手に充電開始。

で、すでに、カメラは手元にありません。
「使うから。」と。
「ないと困るから」ぐらいな態度で(ーーメ)

あいつ、絶対に落下させる・・・。
前のカメラも2週間で壊し、修理代16,800円かかったし。
ま、今回のは落としてもまず壊れませんが、
早速キズモノでしょうな。


あーあ、箱開けるの楽しみだったのに。
そんな気持ち、全然理解してくれない。
おまけにこの汚さ。
飼い犬に食われたのかと思ったわさ。

*****************
先ほど救出活動に行ってきました(笑)
行先に、私も後から行くことになっておりまして(^^)ゞ。

で、無事でした。(ほっ。でも、あたりまえか。)

イマドキのデジカメ、反応がサクサクでこれはイイです。
山でもいい感じで使えそう。
Posted at 2009/03/28 14:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | かめら。 | 日記
2009年03月17日 イイね!

遠征報告

こいつに乗って現地入りしました。
6:55発って、自宅発は4:30。ごっつい。
ついに飛行機使ってアウェイに乗り込むところまでハマリました。
IMG_0393
IMG_0393 posted by (C)つ~

広島ビッグアーチには10:30ごろに到着。遠いですけど、こんな遠くに10:30に着けるってのもすごいですね。
ドピーカンで気温も上々。
IMG_0426
IMG_0426 posted by (C)つ~

現地にクラブバスも来ています。
でも、大宮から広島までは回送らしい。空港→宿舎→スタジアム→解散場所だけしか使わない。終わればまた回送。でも搬送はあるようですけどね。

もったいないなぁ。ツアーで埋めればいいのに。
IMG_0442
IMG_0442 posted by (C)つ~

斜め下から見ても良く見える大スクリーン。磐田はこんなに綺麗には見えなかった。
IMG_0437
IMG_0437 posted by (C)つ~

前半から相手ペース。ポゼッションも7:3ぐらいで先方。
いきなり1点取られちゃってまして、その後もPK献上も
槙野選手、アイ~~~ンと、ほぼミスキックといってよい弱いPKで、
うちの江角はそんなの逃しません。
で、その6分後に、波戸がPKもらって(あまりに綺麗にヘッドスライディングするので、シミュレーションかと思った。)
画像のマトのPK。ファーサイドのPK、モウレツスピードってのもあり、全く軌道も見えず、あっという間にネット揺れてました。これで同点。
IMG_0616
IMG_0616 posted by (C)つ~

後半は前半にも増して相手ペース。やっぱ後半早々ミキッチのクロスに森脇ヘッドであっという間にまた勝ち越され。
しかし、石原に代えて市川投入でカウンター一撃。で、画像のゴール。
IMG_0763
IMG_0763 posted by (C)つ~

で、数分後には早十のCKをマトが相手マークをキッチリ外してドフリーシュート。
うーん、巧い。(このとき、別件でSS下げてて、戻すの忘れててこのブレ画像っす)
IMG_0797
IMG_0797 posted by (C)つ~

スコアはこのとおりです。
IMG_0819
IMG_0819 posted by (C)つ~

内容は悪くとも、勝てば嬉しいです。わたしらも、選手も。
特にビッグアーチでは、初勝利ですし。
IMG_0850
IMG_0850 posted by (C)つ~

帰りもどこにも寄らず、広島駅でもみじ饅頭買って、駅そば食べて、そのまま画像の白市駅。(空港の最寄駅)

広島空港バスは景色がつまらないので、今回初めてJR往復使いましたけど、
八本松⇔瀬野が途中にあって、「あぁ、ここがセノハチなのか」と
鉄上がりの私は嬉しかったですよ。
IMG_0883
IMG_0883 posted by (C)つ~

次はホーム神戸、その次はアウェイ柏、と、かなり楽なサポ活動です。
J1では3連勝ってしたことないはずなので、なんとかがんばって欲しいです。
Posted at 2009/03/17 22:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルディージャ。 | 日記

プロフィール

昔ほどのクルマ熱は失せましたが、楽しく永く乗れるよう細々と触ったりメンテしてます。 VOLVO時代からのお友達の皆様もこれからもどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 9101112 1314
15 16 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【下調べ】スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:56:50
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:53:21
モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:51:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
じゅんぱくのめるせっでぇぇ〜すっ♪ ほんと、壊れないでね。 ほぼノーマルな見栄えですが ...
その他 その他 その他 その他
私の宝です。 組み立てでプロにお願いしたのはヘッドの圧入のみで、 あとはホイール組含め ...
その他 その他 その他 その他
今ではストリートで超人気ブランドになってますが、里山やMTBコースで使用してたほか、画像 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
非力な2.4ディーゼルターボですごく遅いクルマでしたが、かなり遠出したクルマで、遠方スキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation