• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

///Ma-saの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から、コーナリングの挙動が不安定(特に80キロ前後)で、
明らかに空気圧が足りてないと感じていたので、父親に黙って、六甲アイランドのスタディさんに行ってきました。

父親はスタディで履き替えたコンチネンタルタイヤがダメだというのだけれど、僕は空気圧の問題じゃない?と言っていたので。

予想通り、前後2.2程度しか入ってなかったので、2.6、2.8に挙げてもらいました。

その結果、ノーズの応答性が確実に向上しました。
コーナリング時にしっかり4輪が踏ん張る感覚を得られるように。
なんというか、タイヤからの情報が増え、安心感が増した感じです。
高速でも引き締まる感覚が得られるように。


ただ、それでも多少後輪の踏ん張り感が足りないという欠点も見えてきました。なんというか、粘らないというか。
高速で曲がろうとすると4輪で外に流れていく感じ。

先日乗ったAP2や、たまたま六甲山を走っているときにお会いしたロードスターの方のほうが、しっかりと路面に粘りを持って走る感覚がありました。

あとはサスセッティングなのかなーと思ってみたり。

まあ、空気圧調整でできるところまではいったかなと。


PS
帰ってから、父親には注意されました。車自体は褒めてましたけどね。(; ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

DIYタイヤ交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(Michelin Pilot Sport 4→5)

難易度: ★★★

タイヤ逆組み

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ターンパイクなーう。いつ振りだろう…」
何シテル?   04/30 09:21
上京なう。 神戸ナンバーの若造BL32ドライバーを見かけたら、気軽にお声がけ下さいm(_ _)m 因みに、道でお会いした際はどうか煽らないで…(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 15:44:36
メーカー・ブランド不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 06:49:07
BMW Familie! 2016に参戦してきました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 20:58:45

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ほぼどノーマル。 乗ってるのか、乗らされてるのか。 一番のお気に入りは、S54自体の奏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation