• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2007年1月28日

ヴィヴィオ換装作業:MT降ろし編(パート1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前より作業を続けておりました
ヴィヴィオ(壱号機)のエンジン&ミッション換装作業
ですが・・・
取り敢えず降ろしましたぁ~
ハーネス関係も黒ヴィ改氏の方で順調に作業が
進んだようです!ほっ

その時の作業状況をUPしますぅぅう。。。

先ずは謎スポ秘密基地ピットの天井に補強を入れて
準備します。
2
補強が終わると次に・・・
チェーンブロックの設置に入りますぅう( ̄ー ̄)ニヤリ

別名:天井クレーン代用設備ですぅう(わら
3
さぁ~
天井クレーンの設置完了しましたら・・・

しゃかしゃかと
エンジンとミッションの下をジャッキで受けますぅ
4
次にミッションを吊ってマウントを外して
取り外し作業に入ります。。

ここで問題がぁぁああ

エンジンとミッションの連結ボルトを外した後
ミッション側のマウントを外してエンジンと
分離しようとしたらルーム内の壁に干渉して
外れません(嘘DAぁぁあ
仕方ありませんのでエンジン側のマウントも
外してエンジンを反対側の壁へ寄せる為に
エンジンとミッションを両方吊りますぅうう
そして一杯両サイドの壁へ寄せて
何とかクリアランスが出来ました~が・・・
5
しか~し・・・それだけでは
フライホイール側のパイロットベアリングが抜けません
(たきあせ
斜めにミッションを傾けながらやっと抜けました~!
6
やっとこさミッションを降ろせましたぁ~

ふうううう

ここまでくればぁぁあ~
モウマンタイ!!
7
さぁ~取り出しますぅう

NE
割と簡単でしょ!(  ̄ー ̄)*キラン
8
これが無事取り外しました弐号機ヴィヴィオの換装予定の
ミッションですNE

実はこのミッションも二基目なんですぅうYOん!
先代はガラスの2速が逝っちゃいました(あせ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルシャフトクリップ

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

ボンネットダクトの塗装(最終磨き)

難易度:

パワステフルード補充2回目

難易度:

SCオイル交換(ヤマハ純正ギアオイル使用で7回目)13回目

難易度:

エンジンオイル交換 21TH(Guardian)😉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月2日 17:12
>1、2
こんなことして、よく奥様に殺されませんね、、、(ぼそ
>7
割と簡単じゃない気が、、、(たきあせ
>8
なぜミッションも乗せ変えるのでつか?
ちなみに次はカーボンメタル?
( ̄ー+ ̄) ニヤリ
コメントへの返答
2007年2月2日 22:09
>1、2
もう覚悟の・・・orz
>7
割とです・・・orz
>8
NAとギア比が違うので・・・
カーボンは無いの(´;ω;`)ウッ…
でも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2019年5月7日 7:58
エンジン転装はにわかに始まった事ではなかったみたい
それにしても、カーポートも使い方によっては重宝しますね
コメントへの返答
2019年5月7日 8:29
ほんまに10年以上前から
アホな事やってますよね~シミジミ
でも未だに天井クレーン代用設備
役に立っております(笑

プロフィール

「自主練2♪ http://cvw.jp/b/195526/47771371/
何シテル?   06/09 15:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation