• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2007年12月2日

リアブレーキ ホイールシリンダOH編-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアブレーキのホイールシリンダから
フルード漏れしているのでこのままでは
サーキット走行がヤバイのでOHする事に
しましたww
先ずはシャカシャカとジャッキUPして
タイヤを外しますぅう
2
で、、センターキャップを外して
割りピンを外してナットを弛めて
サクっとドラムを外します
3
外して中をチェックしますぅ

うっ
汚れてるぅうう(あせ
4
反対側もチェック!

ナントやはりホイールシリンダから
漏れてました
中央上のシルバー円筒形のものがシリンダですぅ
左側から漏れてますぅう
5
取り敢えず漏れていない方から
OH(オーバーホール)します

片方のリーディング(ブレーキシュー)を
外します
6
で次にホイールシリンダを
バックプレート裏側から止めている
ボルト2本弛めますぅ
7
次にブレーキ配管を切ります

いろいろ切る箇所はありますが
ここで切るのが一番良さそうですぅ
下向きだとフルードがじゃじゃ漏れに
なりそうですが・・・
実はポタポタっう感じでしか漏れませんので
慌てなくてもモウマンタイ

でもフルードなんで一応すぐ下に
受け皿は用意しました
8
で配管を切ってから
真鍮の配管用メクラ栓をしますぅ

特殊部品に見えますが近頃はホームセンタでも
購入出来るようになりましたw

その2に続く(のか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローター研磨?(備忘録)

難易度:

ブレーキのエア抜きをちゃんとヤッてみる・・

難易度:

ヴィヴィオ 車検整備 その2

難易度:

リアドラムブレーキオーバーホール

難易度: ★★★

ブレーキOH

難易度:

リヤブレーキ引きずり修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月5日 20:44
複雑すぎてさっぱり分かりませんが(^^;
コメントへの返答
2007年12月6日 0:46
えぇぇぇぇ~
渾身の整備手帳うpなのに…号泣

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation