• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カップくん②の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

ルームミラー被せタイプドラレコ取付加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、ナビ取付時に
一緒にルームミラー被せタイプドラレコも取り付けたのですが

画像のように配線が内張りに干渉している状態でした
この状態だと、配線を傷めると共にルームミラーが水平状態にできない

少し時間ができたので加工しました


2
ハマっているだけのAピラーを引っ張って外し
3
ルームランプのレンズを小さいマイナスドライバーでこじって外し
8mmのボルトで固定されている2箇所を外し
4
サンバイザーはトルクス25で固定されています
何でココにトルクス使うのか???
5
毎度のことながら、、、
途中作業は写真撮っていません(^_^;)

ノコで干渉する部分を大きめにカット
素材は柔らかいのでカッターで切り口を整えました

カットした部分からドラレコの配線も通すようにしました
6
良いですねー
やっぱりルームミラーは水平にしておきたいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

念願のハイビーム&ロービームLED化(*'ω'*)

難易度: ★★

EPSアースケーブル交換

難易度: ★★

LED化 その 4 → ヘッドライト周り編

難易度: ★★

5/20 ACG交換

難易度: ★★

トランクランプ交換

難易度:

LEDルームランプ&ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Compact Blueさん 納車おめでとうございます🎉」
何シテル?   01/28 20:44
カップくん②と申します 以前はカップくんで登録しておりましたが、ログインできなくなってしまい再登録しました 備忘録的にゆる?く、みんカラ参加中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シロッコのバックカメラ交換作業に挑戦してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:27:37
「service now!」の消去( *・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 03:46:49
右スライド異音最終章! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:09:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
とっても気になっていた3代目シロッコ、知人から譲り受けました 独特なリアフェンダーを始め ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
現行型は外装が少し地味なので在庫旧型と悩みましたが、JF3は2台乗ったし…どうせなら新型 ...
ホンダ ホーネット900 ホンダ ホーネット900
4気筒のネイキッドで、なるべく車重が軽いモノ という条件で探した結果、ホーネット900に ...
メルセデス・ベンツ アクトロス メルセデス・ベンツ アクトロス
ついに…メルセデス買っちゃいました(^-^)v あ、すいません ラジコンです(-_-; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation